魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

蒙古タンメン中本-海老味噌

2022年02月27日 | 美味しいもの

噂の新発売アイテム買ってきました。

「蒙古タンメン中本 海老味噌」

 

そりゃ買うよね~。

 

辛味オイルを入れ忘れ食べてたら、それでもメチャ美味しい。

あれ?と気付いて辛味オイルを投入。

辛さも増しました。北極に近いくらいはあります。しっかりと辛さあります。

そして海老と味噌の厚みのある豊かな風味。

中本優勝~!って食べるたびに思う。また買っておこう。

 

 

本日のV・ファーレン長崎、残念ながら0-1での敗戦。

悪くはなかったけれどなあ・・・。敵からあんな見事なシュートを決められたらしょうがない。

それより点が取れなかったのが残念。サイドから突破できた回数が少なかった気がする。

ぼちぼち出ていない選手も織り交ぜながら、良いコンビネーションの組み合わせを

考えてほしい。絶対にもっと組み合わせがあると思う。能力の高い選手いっぱいいるからね。

そしてクリスティアーノはやはりサイドではなくトップだなあと思います。

 

 

ワインは2日目。

2019 ブルゴーニュ ピノ・ノワール(ドメーヌ・セリニー)

 

まだまだ硬いというかフルーツの塊。もうちょっとほぐれるまで時間がかかりそう。

それだけしっかりした良いワインということ。この価格ではコストパフォーマンス良い。

数日前に書きました同じセリニーの「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」の方が

わかりやすい気はします。あくまで現時点ね。

 

まだV・ファーレンの新チームと同じでこなれてない。

これからどんどん良くなっていくので楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする