魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

いち龍-小浜ちゃんぽん-メナーラ赤

2022年02月14日 | ちゃんぽん探索

最近小浜の町が寂しい。

数年前によく立ち寄り湯で通っていた「雲仙荘」「新大和荘」が閉館され、小浜ちゃんぽんの名店「龍」も・・・

と思っておりましたら「龍」は「いち龍」の名で愛野町に復活!!!

 

それなら一度行かねばー!ということで。

場所は愛野記念病院の前です。

 

入ります。

コンパクト。そしてきれいです。清潔感。

 

たまたまなのかラッキーなメニュー。

ということでちゃんぽんが700円→500円になっていましたよ。(2/12までね)

 

さらに裏側にはセットも。

おお、そんなわけでちゃんぽん並+いなり4個のセットをオーダー。

 

きたよ~。

 

良いルックスです。小浜ちゃんぽんの特徴である殻付き海老もしっかりね。

 

麺はけっこう細め。つるんと入ります。

野菜や具が多めで食べ応えあります。そして何といってもスープ。

しっかりとコクがあって濃厚。クリーミーです。ラード多めなのかもなあ。

これは美味しいなあ。

 

完飲完食~。

どんぶりが小さいけど深さがあるのでしっかりと量も入ってます。

 

日曜日がお休みみたいでなかなか来れないけど祝日はやってるようです。

小浜までいかなくても手前の愛野町で食べられるのはありがたいですね。

ちなみに元あった小浜町の場所には「みなと食堂 海悟空(うみざる)」という和食のお店が

入っているようです。そこは小浜ちゃんぽん出すのだろうか?

 

 

ワインはこれを。

今日は試飲ではない。ただの飲兵衛さんね。

 

私のお気に入りのデイリー。「カスティーリョ・デ・メナーラ」の赤。

700円台だけどこいつがすごく良いんだ。優しくて美味しくて。

 

さあ、カーリングでも楽しみましょうか。

J2開幕ももうすぐだしワクワクですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする