住職の独り言

~ご縁に触れて~

バトンタッチ

2014年12月31日 | 独り言

この一年お世話になりました。

お寺の予定表もバトンタッチ!

~仏教讃歌「夕べの歌」~

一.しずかにくれゆく この夕べ

   鐘がなる 鐘がなる

二.世のなやみを つつみて

   鐘がなる 鐘がなる

三.きけよめざめよ 同胞よ

   鐘がなる 鐘がなる

四.きょうの感謝と 幸福の

   鐘がなる 鐘がなる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いがい

2014年12月30日 | 独り言

歳と共に耳は遠くなり

記憶力が薄れたり

体力がなくなったり

でも

歳を重ねる事で

夕日の美しさに感動したり

木々の生命力に感じ入ったり

歳を重ね経験から気づく感動もある

お経でも同じお経を拝読していても

その時によって感じいる言葉にであるものだ。

そんな気づきを大切にしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの塩辛

2014年12月29日 | 独り言

岩手県宮古の友人直伝のイカの塩辛の作り方

以下メールより

旨い俺の塩辛コツは

わたと一緒に味噌を入れる

塩はフライパンで煎る…

どや!

一晩寝かせ

食べる時に七味を入れ、醤油を少々。

男の手料理でやってみましたが

うまい~

これ以来、私は友人を師匠と呼んでいる(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土真宗は聴聞が修行

2014年12月28日 | 独り言

聴聞によって

自分の所作を

捨て去る

 

救って下さいとか

お念仏申さなくちゃくちゃとか

 

それらは全て

我が心から出てきたことであり

私の所作であります

 

聴聞により如来さまの

ゆるさるれる自己を知り

救われる自己知る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠の効用

2014年12月27日 | 独り言

1,記憶力の定着

睡眠と記憶は密接な関係にあり、

脳では睡眠中に、その日に覚えたことを整理し、

記憶として深く刻み込む働きがある。

 

2,自律神経を調整する役割

眠っている時、自律神経は休息を司る副交感神経が優位になり、

昼間に優位に働いた交感神経を休ませ、

副交感神経が優位となると、

血管を拡がり、栄養や酸素が体の隅々まで運ばれ、

老廃物や疲労物質の回収もスムーズになる。

 

3,成長ホルモンの分泌。

深い眠りの時に多く分泌され、

昼間の活動で傷ついた細胞の衆復や再生。

免疫機能の維持にも関わっている。

(参照:桜美林大学大学院老年学研究科教授 渡辺修一郎氏)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイマップ

2014年12月26日 | 独り言

私はスマホを使っていますが、

役員のKさんから教えて頂いたソフトが凄い!

夜空に向かって携帯をかざすと即座に

何という星の名前が出てくる

先日の早朝、星空に向かって携帯をかざしたら

「木星」と表示された。

星に思いをはせる私にとっては

夢を膨らませるソフトだ。

(Googleスカイマップ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自我意識で築いた顔と心

2014年12月25日 | 独り言

鏡を見ると自分が映っている。

これが自分お顔だと思ってけど、

本当にそうなのかな…?

鏡に映っている顔は自意識(欲目)を通して作り出している顔。

まして自分お心の中となると…

自分のことは自分が一番知っていると言うけど

自分を中心にした自我意識に心で満ちている心。

 

【教行信証】

真実といふはすなはちこれ如来なり。

如来はすなはちこれ真実なり。

真実はすなはちこれ虚空なり。

虚空はすなはちこれ真実なり。

真実はすなはちこれ仏性なり。

仏性はすなはちこれ真実なり。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日という日

2014年12月24日 | 独り言

巷ではクリスマスイブと称して

ネオンは輝き 

心ははしゃぎ 

プレゼント交換 

夜景を見ながらのディナー 

ケーキを食べて…  

縁遠い私ですが

今日も仕事頑張るか…(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と月

2014年12月23日 | 独り言

別れって

悲しいね

寂しいね

でも花が私に向いて

微笑んでいるように

月がいつも私を

照しているように

私と一緒にいるんだね

それを南無阿弥陀仏というんだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私一人

2014年12月22日 | 独り言

~朝の詩~

「瞳」

大きな馬の目を見た

そのうるんだ目の

瞳に映っていた

小っちゃな私

 

馬も見ていた

私の目の中

どちらも童となって

 

不思議に

無心に

無邪気になって

見あっていた

(福島県 丹治 計二 71)

 

阿弥陀さまの瞳には

この私しか映ってないんだって

有難い・もったいないな~

南無阿弥陀仏

【歎異抄】

弥陀の五劫思惟の願をよくよく案ずれば

ひとへに親鸞一人が為なりけり、

さればそくばくの業をもちける身にてありけるを

助けんと思召したちける本願のかたじけなさよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする