先日、元旦を迎えたと思ったら
もう1ヶ月過ぎてしまいました
今月は何かと忙しかった
おかげで御正忌に参拝できず残念
その中でも1月20日の渡邊恒行師の琵琶の音を聞きながらの法話会は
一服の清涼剤でした(有り難し)
今月はお休みがありませんでした
私の場合、疲れの症状が目にあらわれ目薬が手放せなかった
それと共に、首回りが固くなってきたが次の休日まで頑張ります

親鸞聖人は『教行信証』に、「それ真実の教を顕さば、すなはち『大無量寿経』これなり」、また「如来の本願を説きて経の宗致とす、すなはち仏の名号をもつて経の体とするなり」と示され、如来の本願が説かれ名号のいわれがあらわされた真実の教えであるといわれている。浄土真宗の根本聖典であります。
如来、無蓋の大悲をもつて三界を矜哀したまふ。世に出興するゆゑは、道教を光闡して群萌を拯ひ、恵むに真実の利をもつてせんと欲してなり。