2月も終わり,もう3月ですね。
今年は今のところ雪は積らなかったから一安心だけど、内心は天気予報を見ながらヒヤヒヤ⤵️❄️☃️⤴️
最初からスタッドレスタイヤを装着していれば、降るなら降れと安心して居られただろうに…👍️
そんな事を考えていたら後生の一大事も然りと思う。
後生の一大事が解決してないと死に対してヒヤヒヤするだろうが、後生の一大事が解決していると、安心して精一杯生き抜くことが出来るだろう✨
そんな事をふと思う。
今でしょ
過去を追うな
未来を願うな
過去はすでに捨てられ
未来はまだ来ない
(一夜賢者の偈)
“今を精一杯生きろ”と言う事か…
蓮如上人は生死の問題を急ぎ急ぎ解決しなさいと言われる。
「仏法には世間のひまを闕(か)きてきくべし」(用事を後回しにしても聞くべし)
「世間の隙(ひま)をあけて法をきくべきやうに思うこと、あさましきことなり」
(用事済ませ、暇が空いたら法を聞くなど、浅ましきことなり)
「仏法には明日といふことあるまじきよしの仰せに候ふ」
(仏法の事は、今、解決すべきです。明日はありません)
「仏法のことはいそげいそげ」
(蓮如上人御一代聞書)
「助詞」
ラジオから流れる
アナウンスの声
今日もよい日で
ありますように
今日がよい日で
ありますように
「も」と「が」の助詞の
微妙な響きと含み
今日もと言う時
過去がなって甦る
辛さも楽しさも見える
今日がと言う時
今日が強く出て
明日への期待に広がる
(千葉県南房総市 保田洋子 78)
「今日がよい日でありますように」
先日の法話会でご講師の法話を聴聞していて思ったこと。
「我は蚕の如し」
カイコは糸(繭けんし糸)を吐き、自らを包む繭を作ります。
私は身口意の三業により固い殻を造り出し、この殻に閉じ籠もっている。
この頑固な殻を破って下さるはたらきが南無阿弥陀仏であり、
広い光の世界へと至らしめる
大悲のはたらき…南無阿弥陀仏
ラッキーセブンは、野球で7回の攻撃から由来したという。
7回になると投手は疲れが出始め、逆に打者は投球に慣れてきて、得点のチャンスに恵まれやすいことから、7回の攻撃を「ラッキーセブン」と呼ぶようになった。