住職の独り言

~ご縁に触れて~

自然の法則

2016年12月31日 | 独り言

地球は365日6時間9分かけて

太陽の一周し、明日は元旦

これ自然の法則なり

私は娑婆の縁つきるとき

西方浄土に往生す

これ自然の法則なり

~寺の予定表もバトンタッチ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜雲

2016年12月30日 | 独り言

きみゆきし

夕日の方の

弥陀の仏国

ありがとう

感謝の心を

茜色に染め

生まれ往く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2016年12月29日 | 独り言

友人が昨年暮れの除夜会で大怪我をしたので

そのお見舞いを兼ねて

鳥取砂丘を足早に観光し

一泊二日で帰って来ました。

(鳥取砂丘)

(砂丘博物館~砂で造った彫刻~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2016年12月28日 | 独り言

12月26日頃から

正月休みに入った会社もあるようだけど

米国のあるキリスト教の修練院では

年末の三日間は静修の日として

静かに過ごすそうです。

一日目は、一年間を反省する。

二日目は、一年間にいただいた恵みを思い感謝する日。

三日目は、新しい一年をいかに過ごすか決意する日。

だそうです…

…私もこんなふうにゆったりと過ごしたいけど…

年末までバタバタしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間模様

2016年12月27日 | 独り言

テレビ番組「ドキュメント72」
ある画材店で額縁を選んでる女性がいた。女性曰く
結婚して30年
独特の感性を持つ旦那さんと
結婚して30年
洋服も全部旦那が選ぶ
自分の好みを打ち消して
「わぁ うれしい」と言って我慢して着ていた
ある時を境にして
ごめんなさい󾬄と言って
それらの洋服を全部捨て
自分の着たい服を着るようにした。
それを言うのに30年かかった
これからは
自分の好きなように
生きると決めたと言う。
※表には見えないけど
色々な家庭があるもんだ。
まさに仮面の夫婦だね󾬄
でも、旦那さんは開いた口が塞がらないでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器

2016年12月26日 | 独り言

空気が乾燥した日が続いています。

私はマイルーム室内湿度が50%を切ったら

加湿器をつけます。

今まで日本製の乾燥機使っていたけど

すぐ壊れてしまうので、

今はこの乾燥機~バッチ・グー~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無量光明土

2016年12月25日 | 独り言

生前、病苦で苦しんだ人も、死を迎え

苦しみ、悲しみから解放され、

安らかな顔で、光に充ち満ちた顔しておられる。

残された私たちは、

生きるというご縁の中で

喜怒哀楽の感情を抱きながら生きている。

まさに具縛の世界だ!

~歎異抄 第九章~

久遠劫よりいままで流転せる苦悩の旧里はすてがたく、

いまだ生れざる安養浄土はこひしからず候ふこと、

まことによくよく煩悩の興盛に候ふにこそ。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2016年12月24日 | 独り言

今日はクリスマスイブ

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球

2016年12月22日 | 独り言

地球の石油や資源も

豊かな大地や海を

この星が何十億年の歳月をかけて

蓄え育ててきた財産

現代人はその貴重な財産を

一瞬で浪費して生きている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏の息

2016年12月21日 | 独り言

普段の生活の中で息をしようと思って

息をしている人はいない

無自然のうちに「息」をしている。

親鸞聖人の往生の場面を描いた「御伝鈔」に

「口に世事(世間の話)をまじえず、

ただ仏恩のふかきことをのぶ。

声に余言(よけいな言葉)をあらわさず、

もっぱら称名たゆることなし。

…ついに念仏の息たえをはりぬ」

「念仏の息」と表現されています。

その有り様は「生活の中の念仏」ではなく

「念仏の中の生活」だったんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする