goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

繁桝 大吟醸 酒粕焼酎

2023年03月05日 | お酒
分類 単式蒸留焼酎
出荷時期 通年
原材料 酒粕(国産)・米麹(国産米)・米(国産)
アルコール分 25度
飲み方 ロック・炭酸割り
味 やや辛口

香りは、単純に酒粕っぽいですが上品に仕上がっています。
口に含むとすっきり辛口、なんというか、スピリッツっぽいです。

日本酒とは全く別物ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 2019

2023年03月02日 | 赤ワイン
稲葉さんが取り扱うイタリアのFB赤です。
葡萄品種 モンテプルチャーノ

色は少し濁りけのある赤紫、
香りは果実の熟した甘さと酸味の軽やかさが心地よいです。
口に含むとタンニンのそこそこ力強い骨格が感じられ果実味は凝縮感はあるがフレッシュ
余韻はピリッとしたスパイシーさが感じられます。

2530円で83点。
以前のカサーレヴェッキオとは別のワインになった印象。

昔飲んだ時のような感動は薄くなりしましたが、
デイリーにイタリアワインを飲みたいときにはお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・グローラ 2017

2023年03月01日 | 赤ワイン
エノテカさんが取り扱うイタリアのFB赤です。
(HP表記はMBです)。

品種:コルヴィーナ、オゼレータ

色は深いルビーレッド、香りは沸き立つような凝縮感のある果実味とともにコーヒーっぽさがとても心地よいです。
口に含むと酸味は落ち着き、果実味が程よく凝縮され甘みも感じられます。
タンニンはなめらかで重すぎず軽すぎず、しかしミディアムというにはしっかりと骨格が感じられます。
余韻はピリッとスパイシーさが続きます。

6050円で90点。
重すぎず香りが軽めだが優雅なイタリアの赤を飲みたいときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする