goo blog サービス終了のお知らせ 

BASS的ひとりごっつ。

ふと思ったことを、そこはかとなく書く忘備録。(コメントは承認制です。ご了承ください。)皆様のお役に立てれば幸いです。

チーズケーキ

2006年11月11日 | たべもの/飲み物
六花亭にいけば必ず部屋チーズケーキを食べます。

このケーキが220円で食べれるのです。
コーヒーはセルフサービスで自分に入れればお金がかかりません。
場所によってはコーヒー代がかかる六花亭の店もありますが・・・。
食器もとても良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭のパフェ

2006年11月10日 | たべもの/飲み物
これはイチゴが下に入っている
六花亭のソフトクリームなのですが
ちょっと甘すぎる印象です。

イチゴのすっぱさと対比させているのかと思いますが
もうちょっとさっぱりしていれば・・・と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファルネーゼ ジョルバベーゼ 2005

2006年11月09日 | 赤ワイン
ファルネーゼ ジョルバベーゼ 2005

このワイン、本当に安くて美味しい!!!
ミディアムボディーで、
パワーがあるのに、さっぱりと飲めるのです。

ついつい飲みたくなってしまうので、
かなりヤバイ美味しさでもあります。

飲みすぎ注意!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロス リーザー リースリング

2006年11月08日 | 白ワイン
このワインは
ドイツの白ワインです。

リースリングなのでやや甘いものかと思っていましたが
意外と辛口でした。

さっぱりとしているのに後味が快く長く
とてもバランスが良いです。

さっぱりとした味の料理とでは
どんなものでも合いやすいという印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイ ブルース

2006年11月07日 | 好きな音楽・聞いた音楽
バイバイブルース
このプロモは・・・。
でも、ヒックスビル、大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんころ

2006年11月07日 | たべもの/飲み物
六花亭のどんころというお菓子です。

大豆に砂糖をまぶしたようなお菓子です。
これが、食べだすと止まりません!

まあまあ美味しいです。
こういうお菓子、
もっともっと作って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭のおはぎです。

2006年11月06日 | 今日の出来事・ひとりごと
僕の聞いた話では
もともと六花亭は
和菓子を中心に作っていた会社の
のれん分けされたものだというふうに聞いています。

そんなわけで六花亭の和菓子もまあまあおいしいです。

でもですね、
最近、へんな値上げしてるんです、六花亭。
たとえば
『300円→301円』とか。
この、1円の値上げってなんだ???

いろんな商品が、下一桁だけ、
「1円」っていうシールを
今まで0であった値段のところに
貼っているのです。
しかも、したの数字が透けて見えるので、
さらにセンスを疑う・・・。

値上げするなら、
理由の説明があってもいいのに・・・。

まあ、それでもみんな、買うんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はヨースケと

2006年11月05日 | 今日の出来事・ひとりごと
スタジオに入って練習しました。

ついでにMTRを使って
スタジオでレコーディングしてみたのだが、
これがなかなかよい!

意外と隣のスタジオの音が入ってこなかったので、
ボーカルマイクへの影響もさほど無い感じ。

家だと大きい声出せないし、
マイクスタンドも無いので、
これからは、この方法でいくかな・・・。

で、これが切る前のスターフルーツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはスターフルーツです。

2006年11月05日 | たべもの/飲み物
沖縄で買ってきました。

角を削ぎ落として
輪切りにすると
星の形になるのでスターフルーツといいます。

食べた感想は
『びわ』と同じ味でした。
飾り的に使うものなんだろうな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッソ ディ トスカーナ

2006年11月04日 | 赤ワイン
このワインはイタリアの赤ワインです。

なんだか、とてもすっぱい印象です。
ややピークを過ぎているのか?

なんだろ、すっぱいハーブティーみたいな・・・。

これはなににあうんだ???






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンワード樫山の社販に行って来てんけど

2006年11月03日 | おかいもの
合計13点も購入してしまいました。
もって帰るのが大変でした。

一番高いものはスーツでした。
なんだか、浮かれて買いすぎました・・・。
ちょっと反省。

で、思ったのだが、社販て、
特に安いわけではないなと。
ちゃんと、物を見て買わないと
高いものもあるある!

でも、この自由区のマフラー気に入りました。
自由区のポロシャツとかもかわいいので好きです。
ほかにも花柄のシャツとか買いました。
基本的に、かわいいものが好きなのです。

最近、毎日一本ワインを飲んでいるためか、
食べ過ぎ傾向で、
おなか周りがやばくなってきているので、
今日選んだ服は、
ちょっとスリムめの服を多く購入し、
自分への体型ブレーキ役をになわせています。

にしても、僕は大胸筋が発達しているので
どの服も、胸の辺りがやや厳しい・・・。

もう、服、買いすぎて、
タンスに入らなくなってきてるんですが、
どうしよう・・・。

まあ、いっか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ グリーリ ディ ヴィラ タリア

2006年11月02日 | 赤ワイン
このワインはイタリアのシチリアで作られています。
ななんと、マフィアのボスが作らせているワインらしいです。

飲んだ感じは
コクがあるが飲みやすく、
後味がさっぱりとしていて
ほんのり残る感じです。

飲みやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライセラのニューアルバム、LEVEL 32!

2006年11月01日 | 好きな音楽・聞いた音楽
まじ、いいよこれ!!!

前作が自分の中ではいまいちだったので、
今回のアルバムは、かなりよい!!!

おすすめは、
5曲目のVine!

この曲の音楽もそうなんだが、
歌詞も好き。


最高の音楽を聴きながら、
ワイン飲んで、パン食べてます。
幸せだ~。

幸せって、目の前にあっても、
気がつけなければ
意味のないものだな~なんて、
思った。

トライセラのギターのリフと
ちょっとなよなよっとした
歌詞も大好きです。


やっぱ、こういう音楽があると、
仕事もがんばれるね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする