ロイズのお菓子の家なんですが、
これが、当たり前に美味しい。
で、晩御飯に、鳥の胸肉ともやしとゆで卵・・・なんて節制しているのに、
こんなの食べてお酒飲んで台無しにしています。
しかし、ジム通いのおかげで筋肉は少しずつ成長してきています。
筋肉は裏切らない。
これが、当たり前に美味しい。
で、晩御飯に、鳥の胸肉ともやしとゆで卵・・・なんて節制しているのに、
こんなの食べてお酒飲んで台無しにしています。
しかし、ジム通いのおかげで筋肉は少しずつ成長してきています。
筋肉は裏切らない。
クリスマスのキットを今頃作ってます。
子供のころ、こういうのを見て、作ってみたい~!と思ったものです。
キット自体はロイズのものなので、味は間違いなし。
あとは、見た目と、この甘さにどこまで耐えられるか・・・。
お寿司、時々食べると本当においしいな~って思います。
回転ずしに行って、テイクアウトが主ですが、
これで十分おいしいし、大満足です。
ただ、お寿司って詰めるというか、並べるのも技術がいるのでこの有様ですが。。。
回転ずしに行って、テイクアウトが主ですが、
これで十分おいしいし、大満足です。
ただ、お寿司って詰めるというか、並べるのも技術がいるのでこの有様ですが。。。
『ふわっふわなバタークリームと、
リニューアルしたシャリシャリ食感の
アーモンドシュガーをぜひお楽しみください。』
とのこと。
バタークリームで、常温保管でき
どこか懐かしい味が好きです。
賞味期限も長く、製造品より5日くらいは持つらしい。
リニューアルしたシャリシャリ食感の
アーモンドシュガーをぜひお楽しみください。』
とのこと。
バタークリームで、常温保管でき
どこか懐かしい味が好きです。
賞味期限も長く、製造品より5日くらいは持つらしい。
上のクリームは甘さはあるが柔らかめ、
生地部分は少し水分が少なめの印象でもさっとした口当たり
甘さは食べているうちにしっかりと関られてきます。
上のソースもやや甘いので、甘めのチーズケーキが食べたいときには良いかもしれません。
生地部分は少し水分が少なめの印象でもさっとした口当たり
甘さは食べているうちにしっかりと関られてきます。
上のソースもやや甘いので、甘めのチーズケーキが食べたいときには良いかもしれません。
小麦粉をしっかりと焦がしているのか
意外に苦みが感じられます。
そういう意味ではやや大人な口当たりで
ワインが飲みたくなります。
さっぱりとしている分苦みがあるのか
好みの分かれどころかもしれません。
意外に苦みが感じられます。
そういう意味ではやや大人な口当たりで
ワインが飲みたくなります。
さっぱりとしている分苦みがあるのか
好みの分かれどころかもしれません。
六花亭のムースケーキです。
型崩れしないように外はややしっかり目で酸味があるラズベリー
内も程よい甘さと酸味と甘みのあるヨーグルトムースでさっぱりと食べられます。
見た目もベリーイメージでかわいいです。
型崩れしないように外はややしっかり目で酸味があるラズベリー
内も程よい甘さと酸味と甘みのあるヨーグルトムースでさっぱりと食べられます。
見た目もベリーイメージでかわいいです。
これは、うまいのか、まずいのか?
いや、そんなことはどうでもいい。
ミントが好きなので、見つけたら食べようと思う。
が、北海道の北見地域限定?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23de0b6a0590f2ab88e8441633f7e5dd91817ee
8月7日以降は北海道全域で販売されるみたいのなので、これは食べるしかないなあ。。。
いや、そんなことはどうでもいい。
ミントが好きなので、見つけたら食べようと思う。
が、北海道の北見地域限定?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23de0b6a0590f2ab88e8441633f7e5dd91817ee
8月7日以降は北海道全域で販売されるみたいのなので、これは食べるしかないなあ。。。