そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

IMAX3Dで観直した2回目のスター・トレック イントゥ・ダークネス

2013-08-30 | 映画+
前週の先行公開に続いて『スター・トレック イントゥ・ダークネス』本上映が始まったので、早速IMAX3D版で2回目を観てきました。 先行上映を観た前回の記事を更新すれば早いんだけど、今週は他に映画を観ていないので、書き洩らしたこととか、今回改めて感じたことをネタバレ全開でストーリー追いながらまとめてみます。 ネタバレ 開始、未開の惑星でのエピソード。 一面に広がる白い幹に真っ赤の木々が生い茂る原 . . . 本文を読む

ホワイトハウス・ダウン

2013-08-22 | 劇場映画れびゅー
ローランド・エメリッヒにはもう期待してないけど…と思いながら『ホワイトハウス・ダウン』を観てきました。 ★★★ これまでの派手さ一本の作風と、アメリカが絡むとアメリカ万歳過ぎる映画作りをしてしまう傾向のローランド・エメリッヒ監督作と比較すると、今回は思いのほか悪くは無かった。 (トップ画面に貼ってるワンシーンの旗は、本編の中では何故かアメリカ国旗じゃないのは謎。) 飛ぶ鳥を落とす勢いのチャニン . . . 本文を読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス

2013-08-21 | 劇場映画れびゅー
謎だらけの予告で待ちに待った続編、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の先行上映を観てきました。 ★★★★★ 先行上映ではIMAX版が無かったのでフツーので我慢、本上映が始まったらIMAX3Dでもう一回観なおすつもりでしたが、観終わってもその気持がさらに増す程面白かった。 はじめに念の為書いておくと、前作より始まった新たな『スター・トレック』映画シリーズはシリーズオリジナルの『宇宙大作戦 . . . 本文を読む

GREEN SAFARI

2013-08-20 | Sole-Report+
WWFのGREEN SAFARIプログラムからブログパーツを手に入れて、せっかくだからブログのサイドバーに設定してみたんだけど、動物の鳴き声がやかましいのでこの記事に隔離しました。 良い企画だからデフォルトでは音が出ない設定にして欲しかった…。 ※今どきのブログパーツのクセにFlashなのでiPhoneのSafariでは表示されません。 音が鳴るは、Flashだわ勿体ない…ブツブツ。 . . . 本文を読む

オーガストウォーズ

2013-08-16 | 劇場映画れびゅー
凄く前評判が良かったので気になっていた『オーガストウォーズ』を観てきました。 ★★★★ 全然想像していた内容とは違ったけど、予想外の面白さにすっかり熱中して観てしまいました。 母子家庭で妄想がちな息子を一人で育てる母親が、現在付き合っている男性との時間を作る為に軍人の前夫からの誘いについ乗ってしまい、息子をバカンスの間前夫の居る田舎町に送る。 ところが、その地域で戦争が起きそうな情勢になるのだ . . . 本文を読む

少年H

2013-08-15 | 劇場映画れびゅー
水谷豊&伊藤蘭夫妻が夫婦役で大戦前後の神戸を描いた『少年H』を観てきました。 ★★★★ 神戸のほのぼの一家の下にも等しく時代の荒波がやってくる。 主人公は子供時代の妹尾河童(本名肇)、お父ちゃんは洋服の仕立屋、お母ちゃんが特に熱心なクリスチャンで、妹が一人。 お母ちゃん手製の毛編みのセーターに大きく頭文字の“H”と書かれていた事から、その当時ハイカラ過ぎるデザインをからかわれて少年のアダ名は“H . . . 本文を読む

ワールド・ウォーZ

2013-08-14 | 劇場映画れびゅー
ゾンビなんて死ねばいいのにと常々思いながらゾンビ映画を避けている私ですが、何故か『ワールド・ウォーZ』を観てきました。 ★★★ ゾンビになった群衆が猛ダッシュで襲ってくるのに、あまり恐怖は感じない。 タイトルだけでなく、序盤はゾンビ映画で有ることをハッキリさせない為かゾンビの顔をハッキリとは映さない。 みんなわかってて観に行ってると思うんですけれど…。 怖くない理由は、ゾンビ映画特有の隣に居る . . . 本文を読む

パシフィック・リム 3D

2013-08-13 | 劇場映画れびゅー
ジャパニメーション独自の文化の一つとして進化してきた巨大ロボと、東宝大映円谷プロの特撮映画に出てきそうな怪獣が世界の危機を背景に対決するハリウッド映画。『パシフィック・リム』をIMAX3Dで観てきました。 ★★★★★ 日本のアニメや特撮映画が大好きで、周囲の反対を押し切って本気で作っちゃったいうギレルモ・デル・トロ監督の愛をひしひしと感じた。 巨大ロボや巨大怪獣が物理法則を無視して大胆に動いて戦 . . . 本文を読む

マジック・マイク

2013-08-12 | 劇場映画れびゅー
チャニング・テイタムの実話に基づいたサクセスストーリー?『マジック・マイク』を観てきました。 ★★★ 何が言いたいのかさっぱりわからない映画でした。 予告編曰く、「チャニング・テイタムの実話に基づいたサクセスストーリー、彼はいかにしてハリウッドで夢を掴んだのか」え?そんな映画じゃないですけど?? 実話だとしたら酷いやつ過ぎるけど、幸いな事にチャニング・テイタムが男性ストリッパー出身ってところだ . . . 本文を読む

ローン・レンジャー

2013-08-09 | 劇場映画れびゅー
ジョニー・デップが吹っ切れすぎな『ローン・レンジャー』を観てきました。 ★★★ オリジナルの『ローン・レンジャー』は古過ぎて全く知らなくて、「インディアン嘘つかない」と「ハイヨーシルバー!」は聞いたことが有る程度。 オリジナル当時とは世界のモラルが変わっている今、ネイティブ・アメリカンをどう表現するのかなぁとか、わけのわからんキャラクターを演じるジョニー・デップはどこへ向かってるのかとか、ヘレ . . . 本文を読む