懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

昨日、今日

2019-12-12 02:39:35 | Weblog
昨日、今日、とあって、明日も何かあるのか?

・昨日:今度は衛藤消費者相も、ジャパンライフからお中元を貰っていたって報じられて。
*お中元・・・・。

詐欺の会社から、お中元を貰わないでほしい。元首相補佐官だっけ。おかしんじゃないか?!

・今日:なんと!あの、和泉氏のお名前が!意外な所で・・・。
「和泉洋人首相補佐官(66)と、不倫関係にある厚生労働省大臣官房審議官(兼内閣官房健康・医療戦略室次長)の大坪寛子氏(52)が、京都に出張した際、ハイヤーを借りて私的な観光を楽しんでいたことが、「週刊文春」の取材でわかった。交通費は公費から支出されているだけに・・云々」って出てた。

するなよ、不倫。するなよ、公私混同。公費使うな!不倫は自腹でね!(って、違うか。)(あの和泉氏が!!と思うと、ほんとに、おかしな政権。酷すぎる。)
和泉氏って、厚労省の女性審議官の大坪(52才)と不倫するような人格の人だったのね!物好きと言うか、変な人。

脱線すると、和泉氏位の人って、入り婿とかでもなければ、奥さんはそれなりに良い感じの人がなりそうな気がするし(?)何も、厚労省の女と不倫しなくても、って、正直、ちょっと思った。それとも、安倍政権の不祥事が多くてストレスが溜まって発散の為に不倫したとか???まさかね。

日本の、30年前位の倫理観が完全の崩壊していて、・・・不倫する位なら、いっそ、離婚してから男女関係になればよかったのにとおもったり。


*昨日の話の方、詐欺の会社からお中元貰う、衛藤晟一。安倍側近の一人。

衛藤晟一って、稲田とか、安倍しんとか自民の一部の人が集まって、国民主権をやめるとか、基本的人権を辞めるとか、国民は「血を流す覚悟」を持たねばならないみたいなことを言ってた、あの連中の一人だったんじゃなかったかな。(うろ覚え)
偉そうなことを言ってたくせに、詐欺の会社からお中元貰ってたのかと思うと。こいつら嘘つきだよね。単なる俗物が、志ある人間の様な言動を弄するのは二重に不愉快。結局、改憲の何の言っても、自分の事しか考えてない、私利私欲の人なのね、きっと。

萩生田も何かニュ-スで出てたし。

今回の衛藤の件も含め、桜を見る会の疑惑問題は、次々、異常な話が出て、

特に反社会的勢力と、ジャンパンライフの件、この2つが特に異常性が強くって、いったいどうなってるのかと思う。

反社の人が、入れたルートは解明した方がいい。。(吉本ルートかしら?と憶測したけど。)

何で放置する気になるのか、理解しがたい。

やくざさんが、桜を見る会にいたなら、セキュリティーとかも含めて、相当変過ぎるし。

行政処分受けたような会社から、「お中元」貰う大臣も酷いし。

和泉首相補佐官の不倫出張疑惑は、語るに落ちる。
安倍政権やめにして、和泉補佐官も大坪って厚労省の女も首になって、無職で勝手に不倫すれば、こっちの知った事でもないのだが。やだやだ、倫理観0政権。変な人がいっぱい。

まだまだ出てきそうで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクサンドラ・トゥルソワ賛

2019-12-09 01:42:28 | Weblog
良く言われることだが、百聞は、一見に、しかず。フィギュアGPファイナル、女子シングル、フリー。

結果を先に見て、コストルナヤ優勝、2位シェルバコワ(フリーは1位)、3位トゥルソワ、とまでは知っていた。

トゥルソワは、誰もそこまでやれって頼んでないのに、君は、フィギュアスケートの高難度ジャンプのデパートか!?

と、見る前までは、思ってた。

SPで、そこまでやれって言ってないのに、3Aに挑戦。

そして、FSでは、誰もそこまでやれって言ってないのに、女子初の、4Fに挑戦!そして、見事、成功!加点もしっかり!

さらに、このFSの構成、直後に4Sの予定(これは2Sになった。)で、その次すぐに、4LZ!(これは、見事に決まった!)
という、男子でも、あまり見た事ないような(?)気のする、鬼構成!!!

その後の4Tは、コンビネーションでばっちり決めて、・・・(これでもう、十分すぎると自分は思う、のは、トゥルソワ様の偉大さを理解していないのか??)この後も4T予定で、これは転倒だったかな。・・・

とにかく、とにかく、何これ?!

予定のジャンプ構成が、男子より難しいような気が、素人目にはするんだけど。器用過ぎて…男子にも出来なさそうな、プログラム構成。

立て続けに、異種4回転、それも難度の高い、ルッツ、フリップを立て続けに、そして、サルコー、トーループはコンビに。

SPのトリプルアクセル初挑戦といい、何だか、デパートか!??と言いたくなった。見る前までは。

ここまでやらなくても、勝てるのにって思ったけど。もっと先を見据えてるんでしょうけど。

でも。
試合の映像見たら、そんな気分は吹っ飛んだ。

偉大な天才!

彼女は、ひたむきで、純粋な、恋をしている。

前人未踏の領域と言う対象に。

「女子を超えた」なんて形容は、彼女の偉大さや驚異的な努力に、もはや失礼だと。

男女問わず、誰も見た事のない景色を見るために、きっと彼女は跳ぶのだろうと、思われた。

天才トゥルソワのフリーの演技。見てしまったら、私もあなたもトゥルソワ病。

もはや、トゥルソワしか見えない。

1にトゥルソワ、2にトゥルソワ、3,4が無くて、5にトゥルソワ!

そんな気分に、させられた。

常に前向きで、向上心の塊で、前しか見ない。

なんて人だろう!

彼女を見ていると、困難も、越えられるような、勇気を貰う様な、ポジティブな気持ちにさせられる。

大概の困難は、乗り越えられる様に思えてくる。

ジャンプ技術を超えて、高難度技術の、向う側にあるものまでをも、見せてくれる。

それが、フィギュアスケート界の新しいカリスマ、アレクサンドル・トゥルソワの、真の表現力なのかもしれないと、今日改めて思った。

こんなに素晴らしいものを、今日、見られる僥倖。

羽生がけがに泣いたように、明日は何が起こるか分らない。

だからこそ、今日、この優れた才能を湛えた少女を、惜しみなく称える。

・一方、ジュニア女子は、天才・アリサ・リウをフリーで逆転したワリエワが優勝。アリサ・リウが勝つのかと思ったが。

まだまだ、楽しみな逸材は出てきそうな女子シングル若手の世界。だが、トゥルソワのインパクトは、なかなか代替はきかないものだろう。

(脱線すると、優勝者ワリエワは、エキシビション『スパルタクス』で見た限り、最近の選手では珍しく、かなりバレエ系の演舞。編曲は前半が、古代の英雄スパルタクスと妻フリギアの抒情的な愛のアダージョのパート、後半に、悪女エギナと将軍クラッススの退廃的な乱痴気騒ぎのシーンで盛り上がるパートを採用していて。ワリエワの容姿は聖女フリギアに、踊りのエネルギーは悪女エギナにちかく思われた。この頃の選手にしては、バレエ訓練がかなりディープに入ってるかのような手足の使い方に見えた。でも、ジュニアの選手は、シニアまで上がってから判断した方がいいのかな?。

高難度で注目されたリウ選手と共に、せっかくのファイナルの演技、ゴールデンタイムのTV放送で出なかったのは、ちょっと残念?)

*コストルナヤが順当に優勝はしたが、フリーの1位は、アンナ・シェルバコワで、彼女は、順当に守りに入れば優勝してたのか?それとも、攻めのプログラムで、得意の4回転美ルッツに加え、彼女まで4回転フリップに挑戦したのは(これは、トゥルソワと違って転倒だったけど)、それがないと勝てないのかは、スコアの計算してないので自分には分らないが、たぶん、守りに入れば、勝てたのでは??(でも、演技構成点とかって、ちょっと主観要素も結構あるような気もして。)と半分思った。

ロシアの新人3強の中で、目立つのはトゥルソワとコストルナヤで、技術も動きの美しさも、シェルバコワはコストルナヤを上回るものがあるとは思うので、シェルバコワの場合、3人いると、ちょっと前の練習風景画像など見ると、1番目立たない感はあって、そういう面で、実力はあるのに、損してる部分はあるように思う。自分的にはシェルバコワの四肢をいつもとてもきれいに動かす滑り方は、コストルナヤを上回る魅力があるのだけど。一方、目立つ、人を自分に引き付ける資質を持つコストルナヤが素人受け、審判受けするのは分るので、…微妙な感想・・・。)

その、コストルナヤ、日本の手抜きTVは、今回、やっと彼女のFSの内容の解説を入れていて、自分は、説明されるまで内容を誤解して見ていた。
日本では、表現内容にあんまり興味持たれないのかもねと思うけど、選手が考えた表現内容は知らないより分ってた方が、見がいがあると思う。

紀平・羽生マンセーを延々同じような内容リピートする暇あったら、地道にこういうのも伝えてほしいもの。忖度ニッポンって・・。

・コストルナヤ達3人の薄い瞳の色、TV放送の顔アップ映像の時、ロマンティックで、3つの宝石の様でした。

・トゥルソワは、思わず涙出るほど素晴らしいファイティングスピリットだったが、表彰式に愛犬を抱いてきて・・・・やっぱ、天才は、・・・??
まあ、可愛らしかったから、いいのか?

・6位ザギトワ。妖艶な美しさなら、貴女が世界一!

男子がかすむ、ロシア魅惑の最強女子軍団、なのでした。

トゥルソワが深刻な怪我なく、世界選手権(できればオリンピック)行けますように!
実力者シェルバコワにも次の優勝がまわってきますように!

順位は一番でなくても、トゥルソワを称える気になってしまう、ファイナルFSでした。

明日は明日の風が吹く。今日の称賛は、今日の内に書いてみた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア女子、表彰台独占

2019-12-08 15:42:24 | Weblog
フィギュアGPファイナル、女子シングル。凄いですね。 (というか、予想どおり、なのか・・・。)
ロシア女子シニアデビューの3人が、表彰台独占。

綺麗どころで、見栄えも。

*ところで、昨日、ロシア女子4人と羽生選手まで見た所で、自分は、脳内がいっぱいいっぱいで、ネイサン・チェン選手の演技を全然、ちゃんと見られなかった。という事があったのだけど、録画があれば、後でちゃんと見られたはずが、番組予定時間を延長していて、じぶんの機器の予約録画では、最終滑走のネイサンの演技が、最初の所でカットになって録画が終わっていたのでした・・・。

再放送で、ちゃんとみようかと。
ネイサンの、あの衣装が、私的にはあんまりいいと思わないんだけど、それは自分に見る目がないせいなのか?あれはあれで、名の通ったデザイナーの製作衣装らしい・・・。

ロシア4美女と、羽生観て、もう、脳内容量いっぱいだっただけで、たぶん、別の日にちゃんと見たら、ネイサンの世界を堪能できると、翌日に思い直した。

ネイサンは、医学の道に進むようなことを言ってたけど、男子選手で例外的に、深刻な大きな怪我の話を聞かないような気がするし、人間の身体について、きっと深い知見があるんじゃ?と思うので。

違うかもしれないけど、医学の中でも、スポーツ医学系とか、どうやったら、あんな風に怪我少な目で、高度な演技を長く続けて行けるかとか、怪我後のケアとかで、世界の医学界に貢献できる仕事が、もしかしてできるんじゃないかなあ??なんて思った。

平凡な人間と、彼の様な秀才は、考えることが同じではないと思うから、全然違うことをかんがえているかもだけど。

ネイサン以外は、4回転ルッツ跳んだりとか、色々やってる男子選手は、多くは怪我の問題に直面してるんじゃないかなって思って。

ネイサンの身体の鍛え方、使い方、ノウハウには、貴重なもの、もっと共有出来たら人々の役に立つようなものが、きっとありそうで。

(アスリート外の素人の、思い付きに過ぎないけれど。)

女子は今回は、コストルナヤが栄冠に輝き、世界選手権は誰が勝つのか、ちょっと楽しみかも。
(上位3人の内、誰が勝っても楽しいけれど。シャッフルみたいで。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア4強!美女繚乱と、「羽生結弦」の復活

2019-12-08 01:42:10 | Weblog
今回、いつにもまして、主観街道まっしぐら、です。
フィギュアGPSファイナル、ちょっとだけコメント。

女子SP.
何なの?!この放送順!!!

【1番滑走、コストルナヤ。】
フィギュアスケーターとしては王道の、いい出来の滑り。存在感、磁力で客席の「おおー!」みたいな驚嘆の声を誘ってた。

そしてっ、2番滑走!!なんと、直前でアクセル練習してたっていう、トゥルソワ様が!!!
なんで、なんでこんなはやくでてくるんだよ~~~ん、コストルナヤの世界最高得点SPの演技を反芻する暇がないじゃないか!

コストルナヤだって、いい出来だったのに。

【2番目、トゥルソワ!】
迷いなし!トリプルアクセル、高いジャンプ、回転まで行って、着地で転倒。予定の行動なのか、動揺した様子もなく次のジャンプを決めてくる。
演技も、メリハリがはっきりして、前も良かったけど、悪い魔女になった妖かしの腕の振り、全体の雰囲気に説得力があり、迫力も増した。
ファイナルで、前2戦ではやってなかった3Aを入れる演技構成にしたにもかかわらず、演技は、前よりも益々アクセントがはっきりして、分りやすくなってたというか、トゥルソワって、技術の地力が高いせいか、演技に気合が入っても、技術の実施に支障がないみたい。

ジャンプの難度を上げたのに、演技も良くなってて、かつ、他にも前より良化した所もあって。すごいね、この人って。

事前に、今回3Aを入れるんじゃないか?と報じられていて、正直心配したんだけど杞憂だった。

いつも、まっすぐ、前だけを見て進んでるような感じ。
ファイナルを試金石にしたのね。世界選手権や五輪で、より上の技術、加点があるように、という戦略。
その戦略通りに、ひるまず、実行できた。

3Aで転倒し、順位は5位だったけど、一番感動した。
前から注目してたトゥルソワだったけど、前より、もっと好きになった。
もう、トゥルソワしか見えない、という気分に・・・(なりかけて)

【でも、3番滑走に、繊細美、バレリーナの様なシェルバコワが…】
なんで、この順?豪華すぎる。御馳走をいきなり3つ出されて、全部食べろ!と言われてるみたいな。
アンナ・シェルバコワ・・・きれい~~~~、4回転ルッツ跳べる強さがあるのに、こんなにはかなげな美しい世界を造形できるのって???
上手くて、きれいな線を出せる美少女スケーターは今後とも出るとは思うけど、彼女のような繊細さは、他のスケーターにはなかなか出せないのでは、と思った。アンナ嬢の世界に酔いしれたい・・・しかし・・・

この、3連ちゃんは、ちょっときつかった。一人、一人の演技が良いので、・・・・豪華すぎてクラクラ。

【そして、最終滑走、ザギトワ様、(2位で良かった)。】
いや、色っぽい。フィギュアスケーターとしても、いい演技だったんだけど、どうしても、前に滑った人々との比較で目が見るので、彼女は殊更に色っぽい女性を作って演技じてるわけじゃないんだろうけど、黒レースにさし色ピンクの衣装が良くお似合いで、恋する、ちょい大人の女性の、悩まし気な様子が色っぽくて、映画の女優さんみたい。

3人の美少女スケーターとは異質な、妙齢の女性の世界を堪能しました。

この4人のロシア選手の演技で、お腹いっぱいに。

私的には、順位が一番低かったトゥルソワの、果敢過ぎるジャンプ挑戦、出来てしまう思い切りの良さ、実行力、そして演技もよかったこととか、圧倒されてしまい、完全に、ノックアウト!3A跳んだ時、涙ぐんでしまった。こんな凄い人だったんだな~って思った。

もはや、トゥルソワしか見えない!という、心理状態に。

で、コストルナヤが女子SPで首位に立ち、次の男子シングルの放送となった時、もう、自分は、気持ち的に「羽生よりトゥルソワ」、ってなっちゃうかな?と思った。

ところが、ところが、羽生!

(今季、自分的には、羽生が前期までの羽生じゃなかったっていうか、もう、年齢も高くなったし、怪我もしたしで、これはこれでいいんじゃないかと思ってた。)

なのに。
戻ってきた。羽生に、あのオーラが。
なんだろう?originの音楽と衣装、あれがあると変わるのか?

こないだのNHK杯やカナダ杯のFSとは、明らかに違う。

ジャンプでの、研ぎ澄まされた動き、冴え渡ったカン、第一ジャンプから、何かが違った。(というのは私の主観でしかない)
そして、(え?やるの?ルッツ、ほんとに???)と思ったが、4回転ルッツ、やっちゃった~~~!異様なまでの切れ味、美しさ。
ほんとにルッツやっちゃった、それも、あんなにきれいに。
ボロ泣きしましたよ。

今日、私の感じ取ったものは、羽生が羽生である為に、羽生が羽生になる為に、彼の支払った何か壮絶な代償があって、その上に成り立ってる、特別な何か、なのだろうと、直感した。

羽生結弦が、羽生結弦に、なった。

もう、羽生しか見えない。

後から滑走したネイサン、「ロケットマン」。黄色い衣装。
もう、自分の目には、入らず、心に届かなかった。
ネイサンの演技がどうこうでなく、羽生と、トゥルソワで、特別なものを見てしまい、頭が真っ白になってしまったような所だと思う。

一回前に見た時は、ネイサンのSP「ラ・ボエーム」はともかく、「ロケットマン」には感動したのだけど。
技術がすべてじゃない。
技術に乗っかった、超越的な何か。

3Aとか、4LZとか、技術を見せているようでいて、本当は、彼ら二人は、技術以上のものを見せていたのだ。
少なくとも自分にとっては。

(ついでながら、羽生の4回転ルッツは、怪我前に行っていたもので、怪我後は、やらない方がいい技術なんじゃないかと自分は思い込んでいたので、どうやったら、4LZ跳べるのか、長期間かけて模索して、身体も調整してきた羽生の気力知力には、瞠目した。思わずボロ泣きしてしまったのは、未だに、本当に跳んで大丈夫なのか?とか、そこまでやるのか?というような、アンビバレンツな思いが底にあるせいもあったかも。羽生が羽生でいるために、羽生が羽生として立つ為に、やってきてる事の凄さというか、そうまでして、この人は羽生結弦であり続けるのか!と言ったような、感慨に捕らわれた。

羽生がどんなに素晴らしくても、・・・・
自分は凡庸な人間なので、無事でいてほしいと、ひっそり、おもった。)

以上、主観的思い込み、ぶっちぎりの文なので。

P.S.
イタリア、トリノの会場まで行って、観覧席から、羽生の演技後に、プーさんとか投げ入れたり、横断幕やったり、思いっきりガチファンやってる方々に、正直感謝した。主観だが、羽生結弦を現地で愛してくれる人々に、ありがとうと言いたくなる試合だった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小宇宙?(GPファイナル男子SP)

2019-12-08 01:41:46 | Weblog
【男子SP小話 ~ボーヤン・ジンが、新しい中国を連れてくる~】

*フィギュアの点数付けるのは係りに任せといて、自分的には、各国の文化の違いを味わった局面も。技術は決められなかった、中国、ボーヤン・ジンだけど。

前にも思ったけど、ボーヤンって、自分にとって、未知の新しい中国を連れてくる、って。
(自分も、中国に詳しくはないけど。)例えば、ハン・ヤンは、もう少し体型も昔の日本人に近く、自分の思ってた中国のイメージから、そんなに遠くない。でも、ボーヤンは、何かにつけて、表現的に、

私の思う、昔の中国とは全く違う感性があって、私の知らない中国、開放路線後の、新しい中国の息吹みたいなものを、伝えてくる

今回のボーヤンジンのSP.壮大な、宇宙を感じさせるような世界。自分の知らない中国の世界に、引き込まれた。

4回転ルッツ失敗とかは、残念でも、彼の作品世界が全く伝わらなかったわけじゃない。

*自分の好みの選手じゃないけど、ロシアのアリエフのSP,モーツアルトが題材なのが選手を触発したのか、表現力では一番良かったんじゃないかな?

(てか、男子シングル、女子シングルって、今回に限らず、表現力が全体的に、昔のペアとかアイスダンスの選手より落ちるのに、男女シングルしか放送しなくなったから、比較対象が無くなって、甘い判断に終始してる気も。って、NHK杯で、ペアやアイスダンスもTV放送してたので、気付いた。踊りの上手い選手がいたし。)

*4回転ルッツ跳んで、20点位出すサマリン。この人こそ、ジャンプ主体で見てしまう。ジャンプだけ、ピンポイントフォーカスの観方に終始した。

点数付けて、順位つけることに血道を上げる王道の見方とは離れて、素人主観で、下位選手も楽しんで見た。

(蛇足ながら、テレ朝の放送は、どうでもいい“荒川静香マンセー”がうざかった。昔話なら、守りに入った荒川の金メダルより、攻めの伊藤みどり銀メダルの方が、感動的だった。荒川さんのアイスショー、表現力が全然なくって、キャリアで埋められない才能ってのもあるのかも?と思った。ああいうのを表現と勘違いして貰うと困る。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする