懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

ローザンヌバレエコンクール

2007-04-29 02:47:02 | Weblog
テレビ放映を知らず、録画漏れてしまった!

「ローザンヌコンクール」のテレビ放映名物と言えば、

やはり昔のパリ・オペラ座バレエ学校校長、クロード・ベッシーの辛口毒舌講評に

尽きる!

晴れ舞台で懸命に踊るバレリーナの卵さんたちの胸を刺しそうなバッサリ切る口

調。

「彼女は・・・見るべき所は何もありませんねえ~~」のよ~な決めつけコメント

を微塵の躊躇もなく言うフランス女の残酷さ。当たってるだけにきつい。

熊川哲也が、プリマ宮内真理子あたりに「ベッシーに”顔がでかい”って言われて

なかったっけ」と言ってたこともある。いつもそんな感じだ。

でも。

突然番組から消えたベッシー。事情はよく知らない。

なくなってしまうとさみしい。視聴者としては物足りない。

なんでやめたんだろー。当たり障りないコメントなんてつまらないじゃないか。

思えばベッシーの悪口言いながら友達とローザンヌを見る愉しみもあったのだっ

た。

あのフランスのおばさんの毒舌よ、もう一度・・・・。

昨日の天気は

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴあ窓口並びザハロワ、ウヴ... | トップ | 懐かしのバレエ&天皇賞(競... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事