ソラから来たよ

このブログは「地球の謎解き」(http://sora.ishikami.jp/)の情報を元に構成しています。

地震の前の雲と地震の関係5

2006年12月10日 01時27分36秒 | Weblog
2006年12月3日
次回は地震雲の写真集を計画していますが、その時は変わった雲だと思って撮っていたものが、その後に大きな地震が起きていることが良くわかります。
それらを追加しておきましたが、皆様のお陰で350枚位の画像が集まりました。

2006年4月9日
《ビジョン》
“巨人らしいものの腕が長く伸びて、その先が口のようになって、何か訴えている。
その巨人の肘のあたりに、土地か岩かが跳ね上がる”

意味は
地球を覆っているイシカミに、ソラのものが腕を動かすように伝えると、腕の先がお知らせをするために、変わった雲(断層雲など)で知らせます。
けれども実際に地震が起こるのは、口の所ではないということを知らせています」
地震雲が出てもどこで地震がどこで起きるかわからないということです。

2005年10月2日
昨夜地震雲をTVで取り上げていましたが、雲が地震と関係があると思う事は良い事ですが、雲に意識があると認めていないと、地震を知らせてくれなくなります。

先月中頃、全国一斉に地震雲と思われる異常な雲が出ていたにもかかわらず、結局大きな地震は起こりませんでした。
これはイシカミが違う意味(二つの地球=次元が違うようになる?)でお知らせをしていたのです。

又、電磁波が関係すると人工的に雲を作られていましたが、その岩の摩擦がなぜ起きるかということまで、意識を向けないと全く意味がないと思います。
自然に岩が動いて摩擦を起すから電磁波が発生して、雲が異常を知らせるという解釈だけでは、決して地震の予知にはならないと思っています。

雲の分子にも意識があり、訴えています。
それを無視した雲の観察では、雲を作り出すイシカミが決して納得はしないでしょう。

又、雲の異常を一まとめにして、0週間前とか説明してありましたが、とてもおざっぱで、たまたま撮ったというような良く見る雲でも地震雲とされていましたが、あれではどの雲を見ても地震を思い浮かべるのでないかとも思いました。
肝腎の断層雲の分厚さ、整列さ、棒状雲などの公開がありませんでしたし、大きな地震ほど、知らせてから期間があるとも思っています。

2005年8月27日
「悪い言葉が嫌なのです。
“いつも遠くで地震が起きるので(考えを)何も変えなくても良い”
そんな気持の人ばかりです。
お知らせを今にします。
緊急の知らせでした」

2005年4月10日
読者からメールで
『先週買った雑誌に偶然「地震雲と地震の関係」という記事が載っていたので期待を持って良く読みましたが、「人間心理がなせるこじつけである(因果関係はない)」という結論が書かれていて、載せないほうがまだマシな記事だと残念になりました』

専門家は興味なし、と地震雲と地震の関係の記事に書かれていたそうですが、実際その科学者さんは地震雲を思わせるものを見られないからです。
と言おうかイシキが反対している人は、イシカミは地震を知らせる雲を見させないと伝えています。
イシキのつながる人は、その様な雲を見るように潜在意識が知らせ、たまたま見るとその様な雲を見る事ができるのです。
週刊誌などにも地震雲と書かれたのは、あまりパッとしない雲だったりしますが、どうして地震関係の掲示板などのもっとはっきりした雲の写真を載せられないのかと思います。
そして専門家はそれらを見ないで机上の空論が正しい様に書かれるので、地球を始め宇宙全体が怒っているのです

2005年10月11日
新しい物語をお知らせします
宇宙(ソラ)のものです。
(ソラというより、宇宙という言葉が浮かび、この文字にして欲しいと)
世の中は今のままでは進みません?」

「宇宙(ソラ)のものたちがなんとしても、(人間達に)知らせたい事があります。
強い思い(意識)があるのは、人間だけではないという事です。
人間の思いは(肉体の)脳で発生するのではないのです」

「脳は宇宙(ソラ)の思いを受信するいわば器械です。
その人の脳が宇宙のどことつながるかというと、宇宙のいろいろな思いを発している星たちとつながるのです。
思いを持つ星達から、見えないヒモのようなものを伝わって送られてくるのです。
その紐のようなものは電磁波に似ていますが、人間は器械で計ることはできません。
それは人間には見えない光のようなもので、電気が流れるのと同じです」

「反対に地球からソラに向かっても思いは流れています。
イシカミの思いを光の“ヒモ”のようなもので宇宙(ソラ)に知らせます。
それが水の原子に伝えられ、雲を始めいろいろな形であらわされるのです」

2005年ソラ画像

2006年10月20日
2005.6.12 画像分
2005.6.17 画像分
6月20日に発生した地震↓
2005年6月20日01:15:14.2 35゜44.0'N 140゜41.6'E 51km M:5.6
千葉県北東部 最大震度4
震度分布図

2005年6月20日01:24:42.2 35゜43.0'N 140゜43.0'E 52km M:4.2
千葉県北東部 最大震度2
震度分布図

2005年6月20日01:25:36.9 35゜43.5'N 140゜41.7'E 50km M:3.0
千葉県北東部 最大震度1
震度分布図

2005年6月20日05:28:57.6 34゜2.3'N 135゜16.6'E 6km M:2.4
和歌山県北部 最大震度1
震度分布図

2005年6月20日06:40:28.9 38゜48.4'N 141゜32.5'E 70km M:3.7
宮城県北部 最大震度2
震度分布図

2005年6月20日13:03:13.1 37゜13.7'N 138゜35.4'E 15km M:5.0
新潟県中越地方 最大震度5弱
震度分布図

2005年6月20日13:15:31.0 37゜13.3'N 138゜35.6'E 13km M:4.4
新潟県中越地方 最大震度4
震度分布図

2005年6月20日14:04:28.0 35゜45.4'N 136゜51.3'E 9km M:4.6
岐阜県美濃中西部 最大震度3
震度分布図

2005年6月20日14:10:58.8 37゜13.6'N 138゜35.3'E 13km M:2.6
新潟県中越地方 最大震度1
震度分布図

2005年6月20日14:49:16.4 37゜14.0'N 138゜35.2'E 14km M:2.6
新潟県中越地方 最大震度1
震度分布図

2005年6月20日20:04:45.8 35゜51.3'N 137゜18.5'E 8km M:3.2
岐阜県飛騨地方 最大震度1
震度分布図

2005年6月20日21:19:47.5 31゜39.3'N 131゜2.1'E 2km M:1.9
鹿児島県大隅地方 最大震度2
震度分布図

2005年6月20日21:38:24.8 35゜45.5'N 136゜51.4'E 9km M:4.3
岐阜県美濃中西部 最大震度2
震度分布図

2005.6.29 画像分
2005年6月30日13:39:42.1 42゜53.4'N 145゜28.9'E 44km M:4.1
根室半島南東沖 最大震度1
震度分布図

2005年7月1日18:36:14.5 31゜49.9'N 139゜25.2'E 210km M:5.3
鳥島近海 最大震度1
震度分布図

2005年7月2日09:31:46.9 39゜30.6'N 143゜25.9'E 40km M:5.5
三陸沖 最大震度3
震度分布図

2005.7.2 画像分
2005年7月3日10:58:43.1 42゜14.0'N 142゜50.3'E 27km M:3.4
日高支庁東部 最大震度2
震度分布図

2005年7月3日18:48:25.3 40゜14.4'N 141゜52.1'E 61km M:3.9
岩手県沖 最大震度2
震度分布図

2005年7月6日05:10:38.1 39゜35.5'N 143゜23.5'E 24km M:5.2
三陸沖 最大震度2
震度分布図

2005.8.1 画像分
2005年8月7日01:05:23.8 35゜33.5'N 140゜6.8'E 73km M:4.7
千葉県北西部 最大震度4
震度分布図

2005年8月8日00:06:43.8 36゜20.3'N 141゜26.7'E 46km M:5.6
茨城県沖 最大震度3
震度分布図

2005.8.15 画像分
2005年8月16日11:46:25.7 38゜9.0'N 142゜16.7'E 42km M:7.2
宮城県沖 最大震度6弱
震度分布図

2005.8.16 画像分
2005年8月21日11:29:30.1 37゜17.9'N 138゜42.7'E 17km M:5.0
新潟県中越地方 最大震度5強
震度分布図

2005.8.20 画像分
2005年8月21日11:29:30.1 37゜17.9'N 138゜42.7'E 17km M:5.0
新潟県中越地方 最大震度5強
震度分布図

2005.8.22 画像分
2005年8月24日19:15:29.6 38゜26.6'N 143゜5.1'E 14km M:6.3
宮城県沖 最大震度3
震度分布図

2005.8.27 画像分
2005年8月31日03:10:40.2 38゜24.6'N 143゜28.8'E 22km M:6.3
三陸沖 最大震度3
震度分布図

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、ソラからの伝言より。
写真は、12月3日のソラ。