Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

2007-04-20 | Min Blog
一ヶ月くらい前に移植した苺の苗に
花が咲いてるなぁ、と思っていたら
いつの間にか、小さな実がなってた!

まだ青いけど、ちゃんと苺の形をしてる。

こうやって成長が目に見えて分かるから
畑をやるのって楽しいのかな?

あともう少ししたら、毎朝、採りたての苺を食べられるはず♪

「吉田屋」の若女将

2007-04-19 | Min Blog
久しぶりに面白い記事を見つけたので、
JFSの英訳作業をしようと手を挙げた。

そしたら、想像以上に面白くって、
直接、話を聞いてみたい!行ってみたい!
と、ワクワクがふくらんできた。

どんな記事か、そのうちJFSで紹介されるまで待ちきれないと思うので、
こちらのHPで、その島根の若女将が書いた記事を読んでみてください。

私も、エコ村の農産物販売所を考えているときに、
形が悪いから、とか、採れすぎて捨てられてる野菜を
なんとか生かせないかなぁ、と思っていて。

でも、この女将は、実際にいろんなアイディアを形にするだけじゃなく、
そこの旅館を拠点に、他にもいろんなアクションを
起こしているところがすごいなぁ、と思って。

他にも島根には面白い人たちがいっぱいいるみたいだし、
一度、本気で遊びに行ってみたい☆☆

地球の芽サロン・レポート!

2007-04-18 | Min Blog
ようやく地球の芽サロンのレポートを
会社のHPに更新できました。

レポートはこちら
ぜひぜひのぞいてみてください。
フィードバックも大歓迎です♪

最近、いろいろやりたい仕事が見えてきたのと同時に
いろいろやることも集まってきて、てんてこ舞い。
なかなかじっくりレポートを練り上げる時間がとれず。
(うーん、、、言い訳か、、、)

でも改めて、次回もやりたい、と思ったし、
次回は今回よりももっともっといい場をつくりたい、
つくれそうかも!と感じました。

次回は6月の開催を考えていて、
早くも企画を開始しました☆ お楽しみに!


写真は、今日のオフィスの様子。
東京からピーターさんと末吉さんも
来てくださっていました(^^)

インターン1期生

2007-04-17 | Min Blog
去年の9月から半年、地球の芽にきてくれてた
アカシさんのインターンも今日で終了。

地球の芽でもインターンを受け入れたい!
と言い始めてから1年以上あったんだけど、
大学との協働プロジェクトのつながりで、
受け入れることがとんとん拍子で決まった。

いちおう私が受入全体のコーディネーターとして、
もう一人、受入プロジェクトの担当者もいる
っていうダブル体制がうまくいったのかどうなのか、
まだよく分からないけど、ともかく、
いろんな思い出のつまった半年間が終わった。

後日、新オフィス完成祝賀会と兼ねて、
インターンお疲れ様会もしよう、
ということになってたんだけど。

せっかく私は予定もないし、と思って、
受入プロジェクト担当者と一緒に
夕ご飯を食べにいこうかと思って
いちおうみんなにも声をかけたら、
その場にいる全員が参加することに!!!


ちょっと前から行ってみたかった
駅前のカフェシナモンになぜか
総勢13名で押しかけて、楽しいひとときを過ごした。

で、帰り際に撮った集合写真がこちら。

うーん、こういう向上心のある素直な子が
来てくれると、私もモチベーションあがるなぁ。

今後、インターン受け入れがどう展開していくかは
分からないけど、第1期での経験とか反省、
大事にしていこうと思います。

土曜授業

2007-04-16 | Min Blog
またしても県大の授業のこと。

もともと隔週で土曜出勤だったし、
毎週土曜が授業になっても
そんなに問題ないかなぁ、と思っていたら・・・

やっぱり問題です!

その1.友だちとか会社の仲間とかに
旅行に誘われても、行くタイミングを逃す!
(あぁ、香川のUDONツアーが~~~)

その2.その他もろもろのイベントも
土曜にあることが多い。。。結婚式とか。
(さっそく5月には授業をサボりそう)

というわけで、まぁ、柔軟に
先生とか他の受講生とかにも
相談しながら協力してもらいながら
1年間がんばればいっか。

と勝手に真夜中に納得してたり。


というわけで、当分は遊びに誘われても
ノリが悪いかもしれないけど、許してくだされ。

近江舞子へドライブ

2007-04-15 | Min Blog
今年、地球の芽に入ったオーニシ君と
近江舞子までドライブしてきた。

オーニシ君のお母さんもいろいろ環境関連の活動をしている、
とap bank fesのときに聞いて、どんな方なのか、一度
お会いしてみたいと思っていたのだけれど。

最近、近江舞子の古い旅館を借りて、
仲間と一緒に改修しながら、
コレクティブ的な使い方をしようとしてる、
と聞いて、ますます会ってみたくなった。

折りよく、今週末は花見をしに行く、と聞いて、
ちょうどよい機会だから、と私も便乗。

・・・とたどり着いてみたら、その場にいたのは、
オーニシ君のお母さん&仲良しのお友だちだけ、
つまり、計4名でのこじんまりとした集まり。

しかも、桜の花は、先週の暖かさで
散り気味だったので、あまり花見モードではなく。。。

でも、敷地をぐるっと案内してもらったら
旅館改造計画はかなり楽しそうだし、
4人でのエコエコ・トークはとどまることなく、
お昼に出かけたカフェは、ものすごくいい感じで、
予想外に楽しい一日になった。

せっかくだから、また週末に時間を見つけて、
改修のお手伝いとかにも行ってみたいなぁ。
(と、また自分で忙しくしてるような・・・)

写真は、お昼にCoup fran Cafeで
私が食べたサンドコース。これに
スープとドリンクもつきます☆

ご飯はおいしいし、湖の眺めも最高で、
いつかデートで行きたい感じ。

JR湖西線の蓬莱駅と志賀駅の間、161号線沿いにあるので、
気になる人はぜひぜひ行ってみてください~。

今日も県大

2007-04-14 | Min Blog
今日も県大での授業。

ここのキャンバスは、田舎の立地を活かして
ほんと贅沢な土地の使い方をしてる。

あちこちに堀や小川が流れてたり
広~い中庭には 桜をはじめ、いろんな木が植えてあったり。


今日の授業はまだオリエンテーションだけだから
あっという間に終わって、夕方まで、一期目の人達も一緒に
花見をかねて構内の中庭で懇親会。

ん~、まったりしちゃうなぁ、この空間!

近江環人はじまりました

2007-04-13 | Min Blog
県大での授業がついに始まりました。

いちおう今日ははじまりの日ということで、
入学式ならぬ入講式でした。

久しぶりに90分授業を2つも受けて、
集中力の持たなさにドキドキしつつも、
普段、仕事をしてるだけでは気づけないことも
学ばせてもらえそうで、ワクワクしてます。

ただやっぱり、金・土の午後、授業に行くとなると
仕事にしわ寄せがいっぱいで、ツライ・・・。
しばらくしたら、自分なりのリズムが
できてくのかなぁ。

ともあれ1年間の学びの場、
最大限に活用したいと思います。

遅くまで

2007-04-12 | Min Blog
アカペラの練習から帰ってきたら
なぜかまだたくさんオフィスに人がいて、
私もやることがまだまだあったから
つい寄ってしまったら、もう23時。

自分の持続可能性を考えると、
あまり遅くまで仕事をするのは
あんまり好きじゃないんだけど。

夜モードのテンションは
ときどき思いがけない
クリエイティブさを発揮したりもして
ちょっと楽しい。

さぁ、明日も頑張るぞ。

琵琶湖と浜名湖

2007-04-11 | Min Blog
2年くらい前のエコリーグの8Gで、
美樹ちゃんと一緒に
「琵琶湖と浜名湖をつなごう!」
なんていう自主企画を提案したこともあったんだけど、
ほんとに、意外なつながりがあるみたい。

と気がついたのは、今週から始まる
県大の近江環人の授業の参考文献
「琵琶湖 その呼称の由来」を呼んでいたら。

以下、引用(p18)

湖の面積は670.25平方キロメートルを有し、
滋賀県の面積のおよそ6分の1を占めている。
もちろん日本最大の淡水湖である琵琶湖は、
湖岸線は約235.2キロメートルを数える。

それを仮にその距離を直線に伸ばすと、
ちょうどJR大津駅からJR浜松駅に相当するという。

琵琶湖の湖尻に位置する大津と
浜名湖の玄関口 浜松の関係は
偶然の一致というのだろうか、
かつて近淡海とよばれた近江の琵琶湖と、
遠淡海の遠江(静岡県)の浜名湖との
不思議なつながりを感じさせるのである。



これを読んで、
「そうか、だから私は
 琵琶湖に惹き寄せられたのかも!?」
なんて、単純に思ったけど、
よく考えたら、なんにもつながりはないだよね。。。

すかさずその夜に会った友達にその本を見せたら、
「別に、仮に直線に伸ばさなくてもいいんじゃないの?」
と冷静にツッコまれてしまった。


。。。そんなとこで感動してたら、
結局、授業までにこの本、読み終わらないかも。。。