「きっかけ(CUE)」

”CUE”が写真を載せ発信します

ecute(エキュート)

2013年10月06日 | 写真・photograph



万世橋駅(まんせいばしえき)は以下に記載する2つの駅が存在した
国鉄中央本線に存在した駅 東京地下鉄道に存在した駅
いずれも現在は廃止駅(中央本線万世橋駅は、法規上は国鉄の駅として休止中)となっている
駅名の由来は神田川に架かる万世橋に近かったことである

 

万世橋駅は1923年(大正12年)の関東大震災で駅舎が焼失し
遺体安置所に利用された後 簡素な駅舎が再建された
徒歩で行ける距離に神田駅及び秋葉原駅が出来た為乗降客は減少していった



1936年(昭和11年)4月25日 東京駅から鉄道博物館が移転 駅舎は解体縮小され
博物館に併設された小屋となった(閉鎖後は博物館の事務室に使われた)
1943年(昭和18年)11月1日 駅は休止(実質上廃止)となり 駅舎は交通博物館部分を除いて取り壊された



休止後 万世橋の風景は変わっていった駅舎の資材は 新設の京浜東北線新子安駅に流用されたと言われる
駅前の銅像は太平洋戦争終結後撤去された 銅像の場所は交通博物館の南端となり 善光号が展示 
駅前交番だった須田町派出所(万世橋交番)は 昭和中期まで使われた後 1993年(平成5年)に江戸東京たてもの園に移築

駅舎の一部は交通博物館に転用されたが 2006年(平成18年)5月14日に閉鎖され
2010年(平成22年)6月までに全て取り壊された

現在旧構内には中央本線が走っており ホーム遺構は同線の神田 - 御茶ノ水間の車窓から確認することができる
中央本線の上下線が離れた間の 線路より高い草生した場所がそれである
遺構付近には留置線があり 作業用車両が駐留している場合がある

 

「万世橋」の駅名はさいたま市大宮の鉄道博物館のミニチュア駅に受け継がれた
交通博物館跡地にはJR神田万世橋ビルが建設され 2013年(平成25年)1月17日に竣工
また2012年(平成24年)7月より旧万世橋駅遺構を整備し
「mAAch ecute(マーチエキュート) 神田万世橋」が2013年(平成25年)9月14日に開業

 

さて まだ開業して1ヶ月も経っておらず 集客力あるカフェN3331にはFBでチェックインしたのは僕含めほんの少数
バッチリ行ってきましたよ カフェ中心にお話を進めてゆきましょうね
ご覧のように旧万世橋駅舎を上手く活かし そんな大規模ではありませんが小洒落た施設

しかも中央線に挟まれロケーションは最高ですよ 鉄道ファンならよけいたまらないでしょう?
まず注意点をひとつ 三脚やフラッシュの使用は厳禁!夜になると全く別の風景となり幻想的になると思われます
お酒も楽しめますし ついついって事にならないように

僕は当日レンタサイクルで移動しお昼=ランチを頂きました:でも駐輪場はありません
少し離れた秋葉原駅駐輪場を利用してくださいとの事
面倒くさいなぁって思い 神田万世橋ビルに停めてしまいました
幸い警告な札は発行されませんでしたが皆さんは気をつけてね
実際マーチエキュート周囲に停めたチャリにはバンバン札が貼られていました

さて肝心のランチの所感を…基本サンドイッチorカレーから選びます
でもドリンクは別途 ここのところセットにしていただいて¥1000ちょうどに設定してほしかったかな?
ロケーション考えたらぼったくりな設定ではないので まぁよしとしましょうか
サンドイッチの説明に岩手県産の肉を使ったベーコン+有機野菜って説明が
添えてあります ただねピクルスはかなり酸っぱくて ベーコンも癖があります
これは日本人の味覚には合いにくいのではないかと思いましたよ

人の好みは千差万別です ブルーチーズが大好物な方・拒絶してしまう方様々
でも僕はカレーのほうが無難だったかなって後悔してしまいました(^^;
りんごジュースはサイコーでしたよ 内容量は少なかったけれど
他店内の写真複数添えておりますが 座席は少なめ すぐ満席になります ランチタイムはお早めにですわぁ