goo blog サービス終了のお知らせ 

風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

和田川沿い

2025年05月29日 | さんぽ帳
今朝の散歩は和田川沿いへ。

先日、ここを散歩したとき、ナマズを見かけた。
川に泳いでいるのを自分の目で見るのは初めてだった。
カメラを構えたときにはナマズはサッと姿を隠してしまい、写真を撮れなかった。
それで、また来てみた。



歩道沿いの花壇をのぞくと、アガパンサスの蕾が。



コスモス、もう咲いてる。



クチナシもきれい!



ナマズを探しているとカモたちが。



土の色で最初は気づかなかったけれど、よ~く見ると、雛も2羽いる。
…と、すると、2羽の成鳥はつがいかなぁ。
今年、初めてみるカルガモの親子。
ヒナ、かわいいなぁ、ず~っと見てたくなる。
親鳥に倣って羽繕いかな。



さらに川をのぞいていると、これはスッポン?
以前にもこの川で見かけたことがある。



そのときも、スッポンのような気がして、カメラに収めてきた。


(2023年4月8日撮影)

ナマズは見られなかったけど、カルガモの雛や花々など、川の観察は楽しかった。
止まってばかりで、ちゃんと歩かなかったけど



この記事についてブログを書く
« 富士山再び雪化粧 | トップ | 塩田川沿い »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事