風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

巴川沿い ~ 清水駅前銀座

2023年09月05日 | さんぽ帳
今朝もまた海の方を散歩するつもりが、ちょっと気が変わって巴川沿いを歩いた。

国道1号線に架かる歩道橋からの富士山。
雲がちょっとかかってる。





河童伝説のある巴川の稚児橋から眺める上流方面。
静かな水面が景色を映している。



ここから眺める山並みも好き。



稚児橋より下流方面へ、巴川橋梁の下をくぐる。



久能(くのう)の石垣イチゴをイメージしたという静鉄電車の赤い車両を見送り、



波止場踏切を渡って、駅前銀座へ。



朝の駅前銀座、久しぶり。
17日は地酒が味わえるイベントがあるよう。にぎわいそう



散歩を再開してまだ数日だけれど、寝苦しい夜でもよく眠れるようになり、体の調子が良くなってきた。
できるだけ続けていこうっと


この記事についてブログを書く
« 庵原川沿いの散歩 | トップ | 旧北街道 ~ 高部みずべ公園 »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事