風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

桜橋 ~ 千歳橋

2024年06月19日 | さんぽ帳


雨だった昨日、図書館から借りている本の返却期限が間近なこともあり、読書に時間を割き、なんとか読み終えた。
今朝はその本を返却するため、散歩を兼ねて図書館へ。

架け替え工事中の桜橋。
JRと静岡鉄道に架かる跨線橋。
車では度々通るけれど、歩いて渡るのは久しぶり。
橋の名称のプレートがピカピカ。



もう一方のプレートには、「令和7年3月」と竣工年月が。
工事に長い期間がかかるんだなと思っていたけど、来年3月には開通…かな。



図書館に本を返却。



巴川に架かる千歳橋から上流方面を眺めていたら、



エスパルスのラッピング電車が新清水駅を発車したところ。



帰り道、先日もカメラにおさめたハスが咲いている場所へ。
この前は1輪だけだったけど、今日はまた新たに1輪咲いていた。
泥の中より泥に染まらず清らかな花を咲かせる…その言葉をまた思い出し、思わず背筋がピンとした。





この記事についてブログを書く
« 葉っぱの雫 | トップ | 体に従って »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事