goo blog サービス終了のお知らせ 

風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

『色づく街』

2005年11月21日 | 清水ともゑ帳
♪いまも あなたが好き
 まぶしい おもいでなの
 あの日別れた 駅に立たずみ
 あー 青い枯葉かんでみたの♪
 
    (詞:有馬三恵子/曲:筒美京平)



清水のさつき通りも色づいてきたなぁと街路樹を見上げたら、
南沙織の『色づく街』のフレーズをふと思い出しました。

 
写真左/強羅駅                    写真右/強羅の宿

今年3月に訪れた箱根のお宿、「秋には紅葉を…」とそのときのグループでお話していたことが、
実現しました。
宿に着いてみると、お部屋も前回と同じ。
自分たちの家に帰ったみたいに、ゆったり過ごすことができました。
露天風呂から眺める月はきれいで、ライトアップされた夜の紅葉もとても鮮やか。
いっぱいおしゃべりして、気がつけば日付が変わる時間となっていました。

『色づく街』の2番の歌詞も思い出し…

♪街は色づくのに
 あいたい人はこない
 人のやさしさ人のぬくもり♪

「人のやさしさ人のぬくもり」
ここだけをリピートしたくなりました。

私にとってはまさに、人のやさしさとぬくもりをいっぱい感じた
心に染み入る思い出深い旅でした。


宿の庭園の紅葉



コメント (6)