goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

ガトーマロン

2014-11-04 23:10:02 | お菓子達いろいろ


「ガトーマロン」教室でした。

アルミ菊型で小さく焼きました。

アーモンドプードルたっぷりの生地のなかには栗のシロップ煮。

栗のシロップには11/2~3にかけて手作りしました。

今回はいつも鍋で煮ていたのを変更して
むいた栗を蒸したあとシロップを浸透させてみました。

栗の本来の味が残っていて満足な仕上がりとなりました。

買い求めた栗が3Lの大きな栗でしたので
生地のなかには半割りにして埋めています。

しとっりとした生地のなかから栗がのぞく小菓子が出来上がりました。

六本木のけやき坂でクリスマスイルミネーションが点灯されたそうです。
青色ダイオードのネオンですね。

これまで2度イルミネーションを見たことがありますが、
きらびやか過ぎない街並みが素敵でした。

ハロウィンが終わればもうクリスマス商戦開始。

頭のなかはクリスマスケーキをどうするかでぐるぐる回っています。

11月末からクリスマスケーキ教室が始まってしまいます。
早く試作にとりかからなくては。
焦ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする