月曜日の幼年部稽古内容は次だった。
鎮魂行→呼吸法→真向法→コーディネーション運動→受身→ミット蹴り→法話。
ミット蹴りまでは、幼児らしく明るく元気に稽古していた。
テンションは〓〓だ!
そして、法話。
長坂は授業形式で行う。
プロジェクターを通してパソコンで作ったコンテンツを「スマートボード」に投影しながら行う。
今回は先日小学生や中学生にも行なった「お子さまランチを下さい」の授業。時間は七分。
今回は幼児ということで、小学生たちに使ったコンテンツは写真が六枚だったが、急遽写真やイラストを三倍にした。
音声情報だけでなく、視覚情報も有効に使う。
前半は幼児たちはわいわい授業を受けていた。
後半、長坂が語りに入ったところから、シーンとなって真剣に聞き入っていた。
そして、泣いてしまった幼児もいた。
幼児さんなりに心にぐっとくるものがあったようだ。
いままでも幼児にも法話はするが、法話そのもので泣いてしまった幼児は長坂にも初体験だった。
この授業はかなり速攻で作ったものだが、「お子さまランチを下さい」という素材がそのものがいいのでこういう反応になるのだろう。
法話は、お説教(論)よりエピソードで、が長坂のモットー。
月曜日の小学生には「トイレの神様」を使って法話した。
鎮魂行→呼吸法→真向法→コーディネーション運動→受身→ミット蹴り→法話。
ミット蹴りまでは、幼児らしく明るく元気に稽古していた。
テンションは〓〓だ!
そして、法話。
長坂は授業形式で行う。
プロジェクターを通してパソコンで作ったコンテンツを「スマートボード」に投影しながら行う。
今回は先日小学生や中学生にも行なった「お子さまランチを下さい」の授業。時間は七分。
今回は幼児ということで、小学生たちに使ったコンテンツは写真が六枚だったが、急遽写真やイラストを三倍にした。
音声情報だけでなく、視覚情報も有効に使う。
前半は幼児たちはわいわい授業を受けていた。
後半、長坂が語りに入ったところから、シーンとなって真剣に聞き入っていた。
そして、泣いてしまった幼児もいた。
幼児さんなりに心にぐっとくるものがあったようだ。
いままでも幼児にも法話はするが、法話そのもので泣いてしまった幼児は長坂にも初体験だった。
この授業はかなり速攻で作ったものだが、「お子さまランチを下さい」という素材がそのものがいいのでこういう反応になるのだろう。
法話は、お説教(論)よりエピソードで、が長坂のモットー。
月曜日の小学生には「トイレの神様」を使って法話した。