ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

タイヤいろいろ

2007年07月21日 | 自転車な話
ビルの谷間から見える空ともお別れして、東京から戻ってきました。

本社で会議室に行くつもりがボイラー室に辿りつき途方にくれたりもしましたが。
今年はモツを克服するより、先に方向音痴を克・・・ごにょ。


最近いろいろと自転車に試乗する機会が多かった私。
そこで注目するようになったのがタイヤ。
サイズ、幅、溝のパターン・・・ここで走り心地の印象が大きく違いました。

先日試乗したモールトンがはいていたMARATHON-RACER。

もちろんフレーム構造やサス機構などの影響もあるとは思いますが、
あの走りの軽さには惹かれるものがありました。

FRETTAも、まだ進化できるかな?
さすがにタイヤも磨耗してきているし、本腰を入れて検討します。c(゜.゜*)
が、18インチって意外と選択肢狭いのよね・・・ あまり置いてないし

**********

そうそう、先日ショップで聞いた話では
  「BD-1の18インチよりBSモールトンの17インチがタイヤ周が大きい」

これは軽くショックでした。規格が違うとこうも違うのか・・・Σ(゜□゜;)
ちょっとまとめてみました。

サイズ

規格

タイヤ周

該当車種

14インチ

HE

1020mm(14*1.50)
1055mm(14*1.70)

ANT(SmartCog),トランジットライト(ブリヂストン),
トレンクル(Panasonic),NOVITA(Bianchi)など
16インチ

HE

1185mm(16*1.50)
1195mm(16*1.75)
STRIDA,PrestoSL/Piccolo(DAHON)など
16インチ

WO

????mm(16*13/8) BROMPTON一族
17インチ

WO

????mm(17*11/4) BSモールトン(ブリジストン),
AM-17(アレックスモールトン)
18インチ

HE

1340mm(18*1.50)
1350mm(15*1.75)
BD-1とその仲間,F-18R(KHS)など
20インチ

HE

1515mm(20*1.50) F20(KHS),JEDI/MVシリーズ(ルイガノ),
Gaap(KUWAHARA),MR20(GIANT),
AM-20/TSR/Pylon(アレックスモールトン),
SpeedP8/HeliosP8/JetstreamP8(DAHON),
Tyrellもろもろ,その他GoBikeやMC-1・・・など
20インチ

WO

1615mm(20*13/8) PocketRocket(BikeFriday),PANTO(GIOS),
Type-SportSD/DX/Ultegra(Tartaruga),
Fenicie/MiniVelo9/MiniVelo8(Bianchi)など
※参考:タイヤ周長ガイド(byCATEYE)

PocketRocketもチーム451だったんだ。(゜~゜)

小径の中心って20インチなのかと痛感。
(ツマ)