ぽたねっと.com

超ビギナー夫婦が小径車に乗り、わずか数年でポタリストとなった(と思われる)奇跡の記録。

寒風!那智勝浦ポタ

2007年01月07日 | ポタリング

全国的に荒れ模様、台風並みの低気圧が押し寄せた本日。
雨や雪の予報でも自転車に乗りたい場合は・・・天気のいい場所にGo!

午前4時起床でやってきたのは和歌山県南部の那智勝浦
那智の滝やマグロの水揚げ高で有名な穏やかな気候の土地です。
が、到着時の気温は6度。(゜∇゜ ;)(※昨年2月に観光した時の気温は14度)

まずは漁港に車を停めて朝市を見学。
確かマグロは値上がりしていたはずですが、ここだけは例外のようで・・・
「味見していきんさい!」
と500円の刺身のおまけで500円のマグロのカマ焼をもらっちゃいました。

脂がのっててうんまーい!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ が、一瞬にして、冷気でお魚が冷えていく・・・

意を決して自転車を漕ぎ出すことにします。
空は青いが、細かいミゾレが真横から吹き付ける見事な寒波っぷり。
寒さで思考がストップし、行き先が思いつかないぽたQ家。
 
ふらふら~

ふらふらふら~

↑何故か警察署の朝礼に熱心に耳を傾けたり

↑何故か出初式を見学することになったり。
うーん、これぞポタリングの真髄か!?(゜∇゜ ;)

走行後、冷え切った体は足湯で温めます。その名も「鮪の湯」。
オットは足湯ならぬ手湯(写真右)を見つけてきました。
 
冷えたのは足先よりむしろ指先。冬場のサイクリストには有難いですね。
本当に冷え切っていたのか、湯につけたら痺れてイタ気持ちよかったです。

運動の後は食べるのみ!
前回も立ち寄った「竹原」でマグロ定食(左は刺身・右は小鉢の炙り)を食べ、
 

例え気温4度でも、お約束のご当地ソフトは外せません。黒飴ソフトです。

後味がかすかに黒糖で、意外とすっきりした美味しさでした。

シメは蒸したての薄皮饅頭。帰宅後には紀州鮨はま乃ちらし寿司を賞味。
 
走り初めも無事終了。今年もグルメポタ街道を激走します!(・∀・)9

**********

そうそう、前世がコケのオットのために橋杭岩にも行ってきました。
 
岸壁と会話するオット・・・誰も近寄ることができません。
(ツマ)