おもしろき ことばかりな世を・・・

ロッテと旅をこよなく愛する日記

なんか嫌な予感したんだよな・・・(白目)

2017-08-31 22:43:22 | 千葉ロッテ
ロッテ4-14オリックス

まあ,関谷くんが爆発炎上なので,負けること自体は仕方がないんですが,打つ方も,なんとも来季に繋がりそうもない点の取り方でしたな・・・。

再昇格しただけでもアレだったんですが,やっぱりスタメンファーストで,思いっきり差が付いた後の一発に,あわやの一打ねえ・・・。6回の場面でこそタイムリー打ってれば随分と評価も違うんですが,結局のところ,大勢に影響のないところでしか打ってないんだもんなあ。ついでに,2人でエラー稼いだ翔太も,最後の実にどうでもいいところでの帳尻一発も正直笑ってしまった(苦笑)

来年の私の強打のファースト外国人に賭ける思いは相当なんですが,これ,ひょっとしたらひょっとしそうで,やだなあ。もちろんあの一発自体はロマンがあるものなんですが,とにかく大事な場面,相手が一線級,あるいは集中してたら全くダメでは,正直あかんでしょう。

迷走入れ替えには,さすがにフロントの意向も関与していると思われ,これはちょっと来季に向けてポジ要素が減っていくのう・・・と,なんとも盛り上がりにくいパラデス君の猛打賞でした。ホント,憎めないキャラなんだけどね(ため息)

しっかし,相変わらずホームで勝てないところもプロとしていかがなものか。それと,あんまり球場に行けていない身なんで文句は言えないんですが,昔はブラックブラック好きでよく行っていたんですが,なんか7時開始とか,本当にやめてほしいんだよなあ。

正直言って,6時15分開始でも遠いところ住まいでは,(帰りの電車が気になって)かなり厳しいのに,金曜6時30分とか更には7時とか,明らかに近場の人しか考えていない政策には,ちょっとうんざりしてるんだよね。応援団の意向とか販売の問題とかいろいろあるのかもしれませんが,やっぱり試合に行く以上は,最初が見れないよりは最後が見れないほうがはるかに残念なわけで,その辺をちっとも考えてくれないんだよなあ。あまりに遅いと会社帰りに行くということ自体を躊躇してしまいますし。

もちろん,近くでたくさん行ける,少しでも行きたいというロイヤルカスタマーを大事にするやり方が間違っているとは思いませんが,東京ドームとか埼玉の盛り上がりを見ても,マリンから離れたところに多くのファンがいるのは明らか。

賛否両論あるところでしょうが,今一度,「行きやすいマリン」のためにどうしたら良いか,ちょっと考えてほしいなあと思った今日このごろでした。

さてさて,名実ともに夏も終わり,後は秋に向けて一直線。多くは望みませんが,少しでも楽しい試合を見せて,期待値のすっかり下がったファンをこれ以上落胆させないような戦いぶりをお願いしたいところですね。

それではおやすみなさい

↓いろいろ疲れますね・・・とテンションが下がっていく同志もクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする