あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

幼児のスマホって…。

2015-08-06 23:03:15 | ばあばの保育

サクぼんの病院へ行って気付いた事なのだが
ここの病院は、一応内科小児科となっているので
患者さんもいろんな年代層がいて
小児科の患者さんがダントツ多い…待合室子供連れの親子でごった返しの時がある。

評判の医師なので、遠くは西会津の方からくる患者さんもいるわけで
うちも決して近い距離とは言えないけど
同じ市内だってだけでもマシなのかもしれない。

鉢の中のノリスケ

だからか、待合室も片方は子供向けアニメのDVDで
もう片方にはニュースなどが見れる一般患者さんのコーナーがあったりで
清潔な雰囲気もあり、この時期涼しくて快適な待合室だったり…。

今日もサクぼんを連れて、その小児科へ行ってきた。

手足口病はそろそろ終息って感じなのだが
どうも朝夕に気になる咳が出るので
元気一杯のサクぼんを連れて病院へと。

名前は忘れてしまったけど、植えた球根に花が咲いた♪

その待ち時間、涼しい待合室の一角に陣取り
床のカーペットにはアンパンマンの模様が入ってて
お気に入りのアンパンマンの場所に座って
そこを拠点として、ショクパンマンさんだとか
ドキンちゃんやバイキンマンなどを見つけては
あちこちヨタヨタ歩き回っているサクぼんに
他の人に迷惑がかからないように目を光らせていなければならない

…と、気付いたのだけど。

何人かの幼児がスマホでゲームらしきものをしている。
まだ3歳くらいなのに、見てると実によく指を滑らせて…
私なんかだと、イチイチ指を舐めてしまいそうなのに
あ、幼児の指は婆様の指と違ってカサカサしてないのかも( *´艸`)

一足お先に秋到来?トンボが見られるようになった!!

一心に画面を見ている…今時の子なんだねえ~
と思えば、待合室にある絵本を読み聞かせしているお母さんもいて
どっちが良いのかなんて親が考える事なのだが
サクぼんにはいくら3歳になろうが5歳になろうが
待ち時間にスマホを操作している子にはさせたくないなあ…。

いくらIT時代とはいえ、スマホの操作を覚える前に
覚えなきゃならないことがたくさんあるんじゃないのかしら?
退屈してむずかられるよりは、スマホでゲームとかしてて
大人しくしてもらったら自分も楽だしって事もあるのかどうか。

確かに今は猫も杓子もスマホ時代で、タブレットとかはどこの家庭にもあり
持ち運びも簡単だし、ましてスマホだったら尚更の事。
私的に携帯電話というのはガラケーまでかな~と
スマホは持ち運びできる携帯パソコンだと思っている。

先日、収穫したpochiko農園の野菜たち(*´▽`*)

でも、どうなんだろ。

待合室の絵本の読み聞かせのお母さんと
3歳児くらいの子にスマホをもたせてゲームさせてる親と
目とか悪くならないのかしらん(;´・ω・)
依存症とかの心配はないのかしらね~~(+o+)

そう思うのはガラケー派の私の考えが古いのか?

室内の涼しい場所で小さな画面を見ながらゲームの子も
いつもいつも、幼児にスマホ持たせてるわけではないのだろうけど
どうなんだろう…ちょっと考えさせられた日だった。

 

只今、コメント欄夏休み中です

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする