どうも、湖南町方面へ行くと、そこへ行ってみたいようで…^^;
布引山から降りて若松方面とは反対方向湖南町へと車を走らせ
馬入新田(水芭蕉の群生地)を通り過ぎて、道は舗装されているが
広い道に出たかと思うと狭い道になってみたりで
その道をどこまでも行くと国道118号線羽鳥湖方面へとぶつかる。
景色を見ながらにはちょうど良いのかもしれない。
途中から冬季通行止めになる場所を過ぎると、道路沿いに管滝というのがあったが
水が流れ落ちる景色も音も聞こえる事はなかった。
そして到着した、以前も行った事のある隠津嶋(おきつしま)神社へと
その奥にある蛇神さまが目的の場所となる。
隠津嶋神社の駐車場へと車を停めて、この時期人っ子ひとりいない境内の階段を昇って
先に行っていた夫は、すでにお賽銭をあげて神妙にお参りをしている。
何を祈っていたのだろうか、そんな夫を残して隠津嶋神社脇から
まさに何匹ものヘビがのたうった様な大木の根っこを跨ぎながら
落ちているドングリの実はハンパじゃなくて…。
山の小動物たちの冬越の食料となるのだろうか。
まさに何匹かのヘビがのたうっているかのように見える大木の根っこ。
この祠の下が風穴になっている。
やがて正面に見据えた蛇神様の祠…正式名称とかあるのだろうか?
祠をぐるっと回ってみたけど、名を表すようなものもなく
ただあるのは祠の脇には額入りの白ヘビだとか、中を覗いて割れた卵の殻だとか
まさに蛇の祠としか言いようがなく、その下にある風穴が蛇の巣窟だったのだろうか。
祠の中を覗いて見ると、卵の割れた殻がいくつも散らばっている。
造り物なのか本物なのか…分からないが不気味さを感じる。
亀裂の入った岩の奥深く…どの位の深さか見当もつかなかったが
大きな岩の裂け目から噴き出すだろう風は、苔というかヘビの匂いがするようで
あまり気持ちのいいものではなかった。
こんな風穴が祠の下の他に2~3か所あった。
空を見上げれば眩しい木漏れ日だが、祠の辺りは木立に遮られるように薄暗い。
目の前には、まるで断末魔の叫びをあげているような大木が横たわり
突然 風が吹くとザワザワと…ちょっと怖いような気がする。
先に戻った夫が呼んだ。
お~い、カナヘビがいたぞ!
正直 カナヘビってどんなだか分からなくて、おそるおそる夫の指す指先を辿って行けば
イモリのような蛇で、気味悪さや怖さは感じられなかった。
カナヘビはヘビとは名ばかりのれっきとしたトカゲの仲間で
「爬虫綱有鱗目カナヘビ科」と「爬虫綱有鱗目トカゲ科」に分かれているようだ。
見分け方は、トカゲの方がずんぐりむっくりしていて
尻尾が短かめ、体表がツヤツヤして…いわゆるツヤテカ系に対して
カナヘビは尻尾が長く、体表がザラザラのツヤ消し系ってとこかなぁ~
ちなみに、語源としては「小さくてかわいらしいヘビ=愛蛇(かなへび)」…詳細不明だけど。
カナヘビとはいえ、一応ヘビ! まさに蛇神さまで蛇に出会う!
なんだか金運UPの予感がしないでもない♪
そんな中、こんな赤い実を見るとホッとする様な気がする。
カナヘビはこのくらいして、気がつけば時間も12時をだいぶ回っている。
早々に蛇神さまを後にして、車は一路国道49号線沿いの強清水へと
夫にインプットしておいた効果は切れてなかったようで
なに蕎麦を食おうかなぁ~と、ウキウキ気分の夫。
千本蕎麦というお店に入り、天ざるを注文。
蕎麦はコシや風味があって美味しかったが、ちょっと残念だったのは
天ぷらが普通の海老とか野菜ので、せっかくまんじゅうやにしん・スルメなどの天ぷらが有名なのに
そういう天ぷらを付けて欲しかったなぁ~ 海老天は好きだから良いんだけど(笑)
いつもサービスドライブなどと不平タラタラの夫とのドライブ。
今回は大変満足であった事は言うまででもない(^^)v
という事で、待望のお蕎麦~!!をUP♪
因みに天ざるついて来た、蕎麦豆腐が甚く気に入り
葛とも違う、もう少しアッサリとしたような食感がたまらなかった♪
関わらず見たくはないです。
小さい頃全身に皮膚病ができたので母に連れ
られ東山温泉に湯治に通っていたのですが、
その時に開けてあった風呂場の高窓から侵入
したらしい小さな蛇が天井をつたって僕の
頭の上にぽたりと落ちてきました。
それが今でもトラウマになっているのです。
いや~出て来たのが本物の蛇でなくて良か
ったぅ~ほっとしました
その赤い実・・・クコに似てますね。
千本蕎麦はこわ清水でも特に有名ですね。
まんじゅうとかにしんの天ぷらはお好みで
別にどうぞっていうことじゃないんで
しょうか?
別売りした方が売り上げが上がるでしょう
からね。
それにしても、朝っぱらから美味しそうな
写真を見せられたらたまりませんなあ
食べてみたいです~
カナヘビに出会えたのはラッキーでしたね いいことがあると思います
いつもきれいなところばかりなのに、今回はちょっと不気味でしたね。
カナヘビの金運が。。たのしみですねー
いい事があったらまた教えてくださいね。
おそばもおいしそうですね。
てんぷらが食べたくなりました~
両側が杉林で細い道だったので、夫は通るのを嫌がってました。
次男が丑年で虚空蔵尊にお参りしましたけど
長男は巳年なので、今度行ってみようかな。
でもヘビ嫌いの夫、嫌がるかも(笑)
強清水、越してきたばかりに行ったことがあります。
お蕎麦屋さんが何軒もありましたが、お勧めはこちらですか?
なァっがい蛇が横たわっていて、私の行く手を阻んでるようでした。
あわてて土手すれすれに自転車を走らせて通り過ぎ一生懸命見なかったことしよう、
見なかったことにしようって自分に言い聞かせました。(笑)
蛇は苦手ですね、小さいころから。
私もMicchiiさんのようにあるトラウマがあって…
しかし、何年も蛇になど出会わなかったのに今年だけですでに2度も出会っちゃったんです!
何かあるんでしょうかね。
ところで千本蕎麦へは何曜日に行かれたんですか?
もし、水曜日でしたらスルメ、まんじゅう、ニシンの天ぷらが60円なんですよ。
水曜日は天ぷらの日なんです。
もし、水曜日に近くを通ったら、寄って買っていきます。
それと、天かすがかなり大きな袋一袋で50円なんです。
冷凍室に入れといてタコ焼きや焼きそばに入れるのに便利です。
それこそそばやうどんのトッピングにしてもね。
ラブラブドライブ本当に楽しかったようで良かったですね。
旦那様の目を細める顔が目に浮かびますよ。
蛇はお金の神様と聞いています
蛇の抜け殻を見つけると取って財布に入れていました。 蕎麦 美味しそうですね
おかわりを3個ぐらい食べられそうですね
突然目の前に現れると一瞬体が固まります。
でもいるって分かるとジッと観察しちゃったり(笑)
Micchiiさんのようなトラウマがあったら、見るのも嫌になると思います。
子どもの頃だったので、とくに怖いものとして受け入れられないのでしょうね。
爬虫類はダメな人多いですよ。
とくにTVなんかで大蛇を首からさげてるなんて信じられませんもん。
ホント、クコの実みたいですね。
採ってくれば良かったかなぁ…。
千本蕎麦は有名なんですか。
ちょっと知り合いがいるもので立ち寄ってみました。
天ぷらも、考えてみたらMicchiiさんの言われるとおりですね。
お蕎麦についてたら、別に買わなくなりますよね!
むふふ、お蕎麦めっちゃ美味しかったですよ~~~(^-^)
葛にも似てるんですけど、もっとさらっとした感じで
わさびで食べるんですけどクセになりそうです。
カナヘビって言うので、どんなヘビかと思ったら
なんと細長いトカゲみたいでした。
何か良い事があればいいですね~^^
湿ったような生臭いような…うわ! ゾゾー!!
たまにはこういう場所も良いかと…良くないですか^^;
カナヘビの金運、ナンバーズでもやってみようかしら?
何か良い事があったら、コッソリとmさんにだけお知らせします!
お蕎麦も美味しかったですけど、天ぷらがカリカリで
自分で作ると、食べる頃には気持ちシンナリですもん。
天ぷらは揚げたてが一番ですよね。
以前羽鳥湖へ行った時に、途中湖南へ抜ける道路があったんですけど
そこに繋がってるんでしょうね。
長男さんが巳年ですか。
ヘビ神様も良いかもしれませんが、あまりご利益がなさそうな…(~_~;)
不気味さがかなりありますよ。
ヘビ嫌いの旦那さまだったら却下じゃないでしょうか(笑)
強清水には何軒ものお蕎麦やさんがありますよね。
何処へ行こうか迷ったんですけど
そのお店にちょっとした知り合いがいるので決めました。
でも平日にもかかわらず、けっこう観光客が入っていました。