あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

我が家にツバメがやって来た!! 2

2005-07-10 07:44:32 | 日々雑事
ひさしを貸して母屋を取られるとまではいかないが
我が家の車庫の入り口、シャッター上に巣食って
中の車にかなりな糞害に、ちょっと憤慨してしまったツバメのカップル。
しっかりと住み着いて、ある日 車庫の入り口に欠片がひとつ…。

ほんの小さな欠片であったが、青ざめたような色に小さな斑点。
間違いなくツバメの卵の欠片だった。
ツバメのかたわれは、かなり忙しそうに巣の中で動けないで居る相手に
一生懸命に餌を運ぶ姿がみられた。

何日か経つと、微かな鳴き声が聞こえ始め
日一日と大きく力強くなる鳴き声に彼らは餌を求めて宙を舞う。

あんなふうに子供の為に飛び回っているのは
人間であろうが他の動物であろうが、もちろん ツバメであっても例外ではない。
しかし…‌人間ばかりだろうか? いや、動物園などでも子育ての出来ない親が居る。
最近の人間の親には目に余るものがあるような気がするのは私だけなのだろうか…。
何時見てもなくならないのは、幼児虐待のテレビニュースだ。
おかしい、何処か間違っている。 
いくら想ってもテレビの向こう側の傍観者に過ぎない自分がいるわけなのだが…。

そんな事を考えながら、やがて黒い頭が見え隠れするようになる。
ツバメの親は俄然忙しさを増し、私の目から見ても分かるくらいの近さで
空を舞うように虫を咥えてゆくのがわかる。
剣法ツバメ返しとは良く言ったものだと今更ながら思った。

やがて、ツバメの子等は常時巣から小さな頭が見え、時折り外を眺めているのがわかる。
また 前のときのように巣から落ちなければ良いけど…。
そんな私の親心を知ってか知らずか、巣の淵に出てくる者もいた。



しかし…いつも思うが、あの餌を与えるシーンは感動ものだ。
雛は顔全体が大きな口と化して、他の誰よりも大きな声で叫ぶ。
私が先よ! 私が一番お腹すいてるの!! そう言わんばかりに…。

本当は脚立を取り出して、その様子をカメラに収めたかったのだが
そこまでして親子の領域を侵すのは躊躇われた。







今年は一羽の脱落者…脱落雛もなく無事巣立っていった。

また 来年も来てくれるだろうか?
すでに来年に期待している私なのだが、我が家のペットも繁殖の時期で
セキセイインコの雛は、すでに一人前になり親はまた卵を抱き始めた。
キンカチョウも本当は仮母が必要な小鳥なのだが卵を抱いているようだ。


春から初夏にかけて繁殖の時期で生命の源を感じる。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワイルドストロベリー | トップ | あやめ祭り »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年もきっと来ますよ! (ちょびママ)
2005-10-02 00:46:20
2005-07-10 09:28:44



感動的な話で3度ほど読み返してしまいました。

ツバメの子育て、雛が大きな口を開ける姿は何度見ても生を感じて思わずガンバレよって雛にも親鳥にも声をかけてしまいます。

一番大きな口を開けた雛の口に餌を入れる習性があるとかで、だから必死に大きな口を開けてアピールするんですよねぇ。

同じ兄弟と言えど、その頃からもう生存競争は始まってるんですねぇ。



昔、セキセイインコ飼ってて、いつまでも孵らない卵を抱き続けてる子がいて不憫でした。
返信する
関係あるのかないのか (1kb)
2005-10-02 00:47:19
2005-07-10 15:47:43



坂下の方言では落ちた雛のことを「だんべっこ」と言うそうだ。



ぞっくり顔を並べたツバメが圧巻。

「目白押し」とか「雁首並べる」という言葉が

同じ鳥類だからか非常にしっくり来ますな。



…こいつら私の黒い車に白いスタンプつけた連中だよねw

返信する
コメントありがとうございます。 (pochiko)
2005-10-02 00:48:35
2005-07-11 00:46:50



ちょびママさん

思い出しましたけど、我が家のば~ちゃんが元気な頃

主人が田の土手を草刈に行き、かもの巣を見つけて

その卵を、当時家で飼っていたチャボに抱かせて孵した事がありました。

しっかりと孵るものですね(笑)

チャボを親だと思って後追いしてましたよ…。



セキセイインコの孵らない卵は無精卵だったんでしょう…。

でも 孵ると思って抱き続けるなんて、やっぱり母親なんですね。





1kbさん

>坂下の方言では落ちた雛のことを「だんべっこ」と言うそうだ。



同じ会津地区でも、いろんな言葉があるんですね? 初めて知りました。

目白押し…雁首…、本当にそうですね。

言葉にすれば気がつきませんでしたが、漢字で表すと良く分かります。



>…こいつら私の黒い車に白いスタンプつけた連中だよねw



はい 間違いなく…。(笑)
返信する
わが家はすずめ (さっちゃん)
2005-10-02 00:49:48
2005-07-11 22:59:07



会津坂下じゃなくばんげですよね。我が家は雀がひなを育てました。何匹いるのかと鏡で見ようとしたのですがとうとう解りませんでした。もの凄い臭いがしているので行ってみると(だんべっこ)していました。雀は巣立ちが早いのかしら、アットいう間に外に出てピイピイ泣いていました。下に糞もおとしませんでした。おりこうです。。

返信する
そうですね (1kb)
2005-10-02 00:51:08
2005-07-12 18:15:52



「ばんげ」の方の坂下ですね。

スズメのヒナももこもこして愛くるしい。

おりこうさんで羨ましいです…

(今日pochikoの所に遊びに行ったらまた…)
返信する

コメントを投稿

日々雑事」カテゴリの最新記事