あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

雪の大内宿から貸し切り状態だった塔のへつりへと

2011-12-18 22:47:45 | プチドライブ・地域の事

雪の大内宿を後にして、車は渓流沿いの道を一路国道118号線へと
そこから南会津方面へと右折をして…10分かそのくらいで
正面に青い標識が見え『塔のへつり』とあり、そこを左折すれば
ポツンと無人駅の塔のへつり駅が見える。

すでに塔のへつりは目の前で、途中にある駐車場ではなく
売店が何軒か連なっている場所まで降りて行って
閉められていた売店の前に車を駐車させてもらったが
相変わらず雪は降り続いて…粉雪とは違う
まだ湿ったような一番始末悪い雪の降り方だった。

ちなみに塔のへつりとは  ポチっと!!

私たちは石段を降りて、塔のへつり内にある売店へと
以前来た時と同じようにマムシのペットボトル詰めが並べられており
その中の一本には、ペットボトル内で生まれたと言うマムシの親子が入っていた。


売店のマムシ…ボトルの中でも生きているとは思わなかった!


雪の舞う塔のへつり

売店は後でゆっくりと見ようと、売店から見える塔のへつりへと
まだ続く石段を降りて吊り橋を渡る事にした。

観光客は誰も居なく私たちの貸し切り状態で
この素晴らしい景色は私達だけのもの~~♪って感じだった。

息子は面白がって吊り橋を揺らす…こんの~やめろ!!と一括。
マジで怖いんだよね~高いとこが苦手な私。
彼氏君もこういう橋は初めてだったようで、かなり楽しんでくれたみたい。


吊り橋の上から一枚

雪が降っていた割には、川底まで見える透き通ったコバルトブルーの水が
遠く南会津からとうとうと流れている…一般的には大川と言われ
大川ダムへと続いて、そこから芦ノ牧温泉などを通り若松市内へと続いている。

吊り橋を渡り売店から見た向かい側へと
手すりもなにも付いていない崖っぷちを歩いて
いつも思うのだけと…ここから落ちたらひとたまりもないな。

崖がえぐられたような場所に、たくさんの石が積まれて小銭が供えられている。
しかも良く見れば天井にまで一円玉や五円玉が挟み込まれて
どうやって挟んだのか…肩車でもしたのだろうか。


急な石段を登り高台へと


祠にあった手描きの塔のへつり


高台から一枚


振り返れば覆いかぶさるような岩が立ちはだかっている。

しばらく眺めてから高台まで登り塔のへつりとコバルトブルーの阿賀川を一望し
また吊り橋を渡り売店へと戻る頃には、すっかり雪も止んで
僅かながらだけど晴れ間を見る事も出来た。


雪の止んだ塔のへつり


岩肌に挟み込まれた様なスズメバチの巣を発見!!

それでも風は刺すように冷たく、すっかり体も冷え切っていたところへ
熱い味噌汁をサービスしてくれ、ナメコと山菜の入った味噌汁は
ホッとひと息…とても美味しくて
彼氏君も慣れない寒さに熱々の味噌汁は甚く感激したようだ。
たぶんだけど…^m^


地元の特産物が並んでいる売店

売店でも特に買うものはなかったのだけど
リンゴや漬物なども進められて、特に大学芋?
エゴマをまぶしたものが今揚がったからと、一パックくれたので
いくらですかと聞いたら、試食だから要らないと言われて
なんと太っ腹な売店だった!

悪天候の貸し切り状態だった特典?

思いがけず雪が止み、塔のへつりを堪能する事が出来て…彼氏君喜んでくれたかな。
帰り道には、よく家の前を通るあかべえ列車が塔のへつり駅から
会津高原駅へと出発するところだった…。

 

 

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女の彼氏と雪の大内宿 | トップ | 最後のシメはラーメンと猫 »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒そう! (レオママ)
2011-12-18 23:20:29
なんだか雪景色なのにPOCHIKOさん家族のほのぼのした旅の様子がうかがえて幸せをもらいました。次女さんの彼氏さんも家族になれることがうれしかったとおもいます。
塔のへつり聞いたことはあるんですが行った事ないんです。
pochikoさんの案内で行ってきたようです。
ありがとう!
素敵なドライブでしたね。
雪の大内宿は行ったことあるので思い出しました。
しかし寒そうだな~
返信する
塔のへつり (♪CD♪)
2011-12-19 00:09:39
塔のへつりは郡山の知人の案内で連れて行って
もらったことがあります。

ぞろぞろ大勢の観光客と歩いても
ちょっと怖いなあって景色ですから
雪で貸し切り状態なんて
きっとカレシ氏の心に残ったことでしょうね。
返信する
塔のへつり (m)
2011-12-19 09:02:10
おはようございます。
塔のへつりの雪景色!待ってましたよ~
すてきですねー

一昨日テレビで大内宿と塔のへつりをやっていましたよ。
たしか地方の電車での旅番組でした。
駅舎にはまきストーブがあって暖かい雰囲気で・・・
こういう旅はゆっくりと電車で回るのが良いのよねーっと夫と話しておりました。
なにしろ計画を立てない人任せの夫と、方向音痴の私ですからなかなか実現しません。
けれど、絶対に行きたいと思っていますよ。
って、何度聞かせるのかって話よね
返信する
塔のへつり (山小屋)
2011-12-19 09:40:19
静かな散策ができたようでよかったですね。
ここもいつか行ってみたいと思っています。
大内宿とセットで行けばよさそうですね。
雪道は滑るので気をつけてください。

といっても雪道に慣れているpochikoさんには
釈迦に説法でした。(笑)
返信する
なんとまぁ・・・ (おっちゃん)
2011-12-19 10:25:36
貸し切りだったとは!!
もっとも、雪の日に来る観光客ってのは
珍しいんだろな(∩_∩)

へぇ、、、階段で登れるのか!!
でも、足場も悪いし滑って落っこちたら
やべぇー!!

あの売店の温かい味噌汁、美味いんだよねぇ♪
つい味噌をお土産に買ってしまいます。
返信する
雪の塔のへつり (kiki)
2011-12-19 17:07:19
雪の舞う塔のへつり 大丈夫でしたか?
足など滑らしたら危険な所ですよね!冬は行った事ないんですが、夏でもおっこったら危ないですものね。周りの景色 岩肌 川の色 きれいだし もう一度行きたい場所のひとつです。
むすめさんのお相手の方は雪の会津を堪能して喜んでお帰りでしたでしょうね。
幸せを祈ってます。
返信する
珍しい岩の塔 (azami)
2011-12-19 21:05:47
pochikoさんのおかげで始めて塔のへつりを見せて頂きました。
ポチッとして読んできましたが、こんな凄い岩の塔の様な形が作り出されるのですね。
写真を見ていると、実際に見てみたいと思いました。
川の水も透き通ったコバルトブルーで・・・
寒くても雪の舞う中こんな景色を見たら感動ものですね~。
次女さんの彼もpochikoさんたち皆さんと一緒に見たこの景色、いつまでも忘れられないでしょうね。
暖かいお味噌汁の味も・・・

塔のへつりとは少し趣きが違うけれど、、愛媛県の面河渓(おもごけい)を、岩場と清流が織り成す素晴らしい渓谷美を眺めながら細い山道を登ったことがあります。
自然が作り出した美しい景色って所は違っても、来て良かった~!って感動を与えてくれますよね。

1つ、質問です。
ペットボトル入りのマムシって売っていたのですか?ただ、見せているだけ?
父が元気な頃、マムシを焼酎(かな?)と一緒に一升瓶に入れて床下収納に何本も貯蔵しててね~、気色悪くてね、
捨てたのに、又、作って置いてあったりしたのを思い出した~。
我が家の周辺、マムシ出没します。恐いよ~!
返信する
レオママさんへ (pochiko)
2011-12-19 22:17:28
確かに、吊り橋には息子も彼氏君も喜んじゃってましたよ。

塔のへつり、すごい所でしょう。
なかなか見られな景色だと思いますよ。
行ったような気分になってくださったのなら嬉しいです^^
雪の大内宿へも行かれた事がありましたか。
さすがに下郷町まで来ると寒さもひと味違うようです。
返信する
♪CD♪さんへ (pochiko)
2011-12-19 22:24:23
塔のへつりも観光客の多い所で
大人数で渡る吊り橋の揺れは怖いですよ。
吊り橋を渡ってからも、石の積んである所へ行くのに
崖っぷちにような場所を歩いて行くのですけど
落っこちた人っていないんでしょうかね~
あまり聞いた事はないんですけど、おっこちたらひとたまりもないようです!

何度か行ったのですけど、貸し切り状態は初めてでしたよ。
返信する
mさんへ (pochiko)
2011-12-19 22:32:51
お待ちかねの塔のへつりです(笑)
私も何度か行った事があったのですが
この時期は初めてで、雪と塔のへつりも似合うようです。

大内宿と塔のへつりは近いのでコースになっているようです。
大内宿最寄りの駅は湯野上温泉駅で、茅葺屋根の駅なんですよ。
そこの駅は囲炉裏端なんかもあったようです。
いつか来られる時があったら良いですね。
その時はご一報ください(^O^)/
返信する

コメントを投稿

プチドライブ・地域の事」カテゴリの最新記事