goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ボ、ボスが~っ(@_@;)!!

2007-10-02 23:00:06 | ペット
我が家には夫が飼っている鶏が居る。
雄鶏が一羽に雌鳥が三羽…その鶏ファミリーの世話はすべて夫の仕事で
それでも仕事の関係で居ない時などは、私がエサをあげたりしている。

最初飼う時は雄鶏が居るから有精卵が食べられるぞ~~と期待していたが
まったく、コイツラときたら自給自足なのか…最近卵を食ってしまう悪い癖がついて
それもカルシュームが足りないと卵を食べるようになると聞いたけど
ちゃんと貝殻だって食べさせて青菜も食べさせて…
そんなだから美味しい卵かけご飯なんかも食べられるって期待損!

そんな鶏ファミリーのボスは恐ろしく凶暴な凶ちゃんで
たまに私がエサをあげようとすると、威嚇する…飛び掛ってくる。
いったい私が何を悪い事をしたというのか
鳥小屋を離れても金網越しに、いつまでも私に向かって飛びかかる…。

さすがの私もホント怖くて、エサも中程にあるエサ箱には入れられず
手前の扉を開けて入口にこそっと置いておくだけ。
それでも見つかると突進してくる、酷い時は外にまで飛び出す。

それを夫に言いつけて、怖くてエサをあげたくないと言ったのだけど
不思議な事に夫が傍に居ると、いたって従順なフリをする。
エサも雌鳥たちよ、先に食べなさい…みたいな顔をして
とっても良いボスぶりを発揮して、もちろん私に対して突っかかるなんて事もなく
コイツ猿芝居どころか鶏芝居かって思ってしまう。

夫が居なくなったのを見極めると…途端に雌鳥共を蹴散らしてエサにガッツイテ!
私に向かって飛びかかって…キャー! だから鶏って嫌い!!!

だが、この間夫にしっかり見られた。
ふん! 人間でも鶏でも裏表があると、いつかはバレルものなのだ。
さすがの夫もビックリして、ようやく私のいう事がホントだって分ったようで
でも自分にだけ従順なので気を良くしている…なんだかシャクだなぁ。。。

そんなボス道一直線の凶暴 凶ちゃん。
どうしてだか、何が原因なのか…一体どうしちゃったんだか原因不明。
エサをあげようと扉を開けたら…天に召されていた。
鶏ウイルスではない…他の雌鶏は毎日元気でいるのだから。

う~~ん、いったいどうしたんだ?? 大奥で何かあったんだろうか?
取りあえず夫に埋葬してもらった。



という事で在りし日のボス…凶暴 凶ちゃん^^;








最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだこんなにいたんだ? (シン)
2007-10-02 23:29:18
なんでもいるお宅ですなぁ。
その凶暴な雄が急逝されたんですか?
もともと愛着と言う面ではややムニュムニュだった「凶」君だから、あまり哀悼の意が伝わらなかったんだけど。

そうなると卵はどうなるの?
雄がいなくてもちゃぁ~んとポコポコ出来るものなんかなぁ。
そっちの方が心配のシンでありますです。
返信する
ご冥福を (M&M)
2007-10-02 23:29:59
凶暴な雄鶏凶ちゃん、どうしちゃったんでしょうね~
高齢鶏だったんですか?
もしかして、強暴だったのは体調が悪かったせい?
優しいpochikoさんに分かってもらいたくて、当たっていたんだったりして・・・
と言うようなことは考えすぎかな。
それにしても生き物の突然死って、ショックですよね~
凶ちゃんのご冥福を祈って、合掌。
返信する
ボス! (タキコ)
2007-10-03 00:44:54
鶏ファミリーにもボスはいるんですね。
凶暴”凶ちゃん”のご冥福を祈ります。。。

ということは次代を担う”暴”ちゃんがファミリーの中で結成されているのでは?ゾクゾク~~~
pochikoさん、今のうちですぞ。”暴”ちゃんの上に君臨するのは!
返信する
Unknown (ひまりん)
2007-10-03 06:19:28
その暴君はきっとお年寄りだったのか、雌鳥をいじめているから祟りかなんかで死んだのではなかったかしらね~
まったく、気が荒い生き物ってのはあつかいに困りますよね。またご主人買ってくるのかしらね。
返信する
( ̄人 ̄)合掌~ (firefly(ほたる))
2007-10-03 07:46:13
おはようござります~
裏と表のあった凶ちゃん!
おいらのボスはこの人だけだよ~だったのかしら?
突然死にはなんとも…でしたねぇ

小さいとき縁日で買ったひよこ育ててました
寒さも克服して、でかくなったひよちゃん
大きくなりすぎて外に鳥小屋作っていれました
たまにそこから出して遊んでいたんだけど
でもん、ひよちゃんめちゃ凶暴になってて~
学校から帰って来ても小屋ん中見なくなりました
ある夜、ごはんにおいしい汁がでたんだけどーーー
あとから聞いたら、それがひよちゃんだったぁぁぁ
からになった小屋をみても…まだ信じられず
そのあとから鶏肉食べられんようになりましたゎん
昔は食料にするのが目的だったんだよなぁ ぐすん
返信する
コケコッコー!! (Mayumi)
2007-10-03 08:05:35
はっははは…笑っちゃった。でも笑っちゃいけないですよね。ごめんなさい、ご愁傷様。
在りし日のボスは覚えてますよ。
pochikoさんがやさしそうだから、きっとかまってやろうと思われたんじゃないでしょうかね。
その、度が過ぎたんで力尽きたとか。

いずれにしてもちょっと残念な気もします。また新参がやってきたら、今度はpochikoさんのペースにしちゃって下さいね。

私も子供のころ鶏飼ってて毎朝貝殻となっぱ刻んで、それにに配合えさをまぜてあげてました。卵を産み落とすところを見るのが楽しみで、暖かいうち回収して、すぐに卵焼き作ってもらったりしました。いい思い出です。おいしかったなあ、あのころの卵焼き。

pochikoさんの日常はどれもこれも漫画の題材になりそうです(笑)。

写真のボスコッコーはすごい立派ですね!
返信する
卵~? (きみどり)
2007-10-03 10:30:01
殿がめされてしまっても、卵は生まれるの??
不思議だわ~。
姫ばかりになって、また争いがあるのでは??

いろんなものがいるんですね~。
次は”うこっけい”なんかどう??
このあたりでは、朝昼コケコッコー!!ってひんしゅくですわ~。うらやましいですね。
のどかです。
返信する
鳥は (てふ)
2007-10-03 22:57:46
どうも苦手です(^。^;)
子供の頃にニワトリの卵を取りにいってつっつかれたのがトラウマ?(笑)
ボスもなかなかお利口な鳥さんだったのですね((((* ̄ー ̄*)†~~~
返信する
シンさんへ (pochiko)
2007-10-04 21:18:17
はい、まだこんなにおりました^^;
ご存知かとは思いますが、この他にウサギと小鳥…まったく何だってんでしょうね。
確かにね~私ばっかり苛められてましたから、特にって感じはしないんです。
雄鶏が突進してくる様は恐怖意外にないですからーー;

はい、はい、 鶏って雄鶏が居なくてもポコポコですよ^^
んだって、養鶏場だってそうじゃないですかぁ♪
あそこは雄鶏は必要ないですからね(笑)
返信する
M&Mさんへ (pochiko)
2007-10-04 21:23:14
本当に凶ちゃん、凶暴すぎて血圧とか上がっちゃったんでしょうか?
未だに原因不明なんですよ。
体調が悪かったようには見えないんですけど、鶏、特に雄鶏なんかの場合、体調が悪いと鶏冠の色が悪くなったり、ピンと立ってなかったりするんですけど、この写真を見る限りじゃ、意気揚々としている様子。
やっぱり ショックですね。
でも静かにはなりましたけど…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。