まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

2015.2.12入荷商品のお知らせ

2015年02月12日 14時56分07秒 | 商品紹介

本日、次の商品が入荷いたしました。

●バンダイの「HG ジャイオーン」が入荷いたしました。

「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場するMSです。

G系統のMSで背部に特徴的な8本のビッグアームを装備しています。

ビッグアームは各関節が大きく可動するようになっていて、シールド状態、ビームサーベル展開状態といった劇中のポーズも再現できるようになっています。

また、ビーム・サーベルと背部にはUV発光素材のクリアーパーツを使用しています。

●バンダイの「HGビルドカスタム ライトニングバックウェポンシステムMk-II」が入荷いたしました。

「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場するガンプラ「ライトニングガンダム フルバーニアン」を再現するためのバックパックです。

発売中の「HG ライトニングガンダム」(別売)と合体させることで、「ライトニングガンダム フルバーニアン」とすることが出来ますし、単体で飛行形態とすることもできます。

ライトニングガンダム用ライフルのコアパーツに接続可能な新ライフルパーツも付属します。

また、他のHGシリーズと組み合わせることでオリジナルのガンプラを作ることも出来ます。

●「アーマーモデリング3月号」が入荷いたしました。

巻頭特集は「TigerI EXPO2015」です。

伝説的な活躍で世界的にも人気のあるティーガーIの特集です。作例では初期型から後期型まで果てにはシュツルムティーガーまで掲載され、形状で見分ける生産時期の記事等々掲載されています。

製作ガイドも掲載されていますので、AFVファンならずともティーガーIに興味のある方は是非ともチェックしてください。


「トライファイターズツールキャンペーン」がはじまります。

HGBFシリーズ、SDBFシリーズの説明書についている応募券で応募することができます。

抽選で2000名様に「トライファイターズツールセット」が当たります。

専用ケースに各種工具がセットされたものです。特に専用ケースは重宝すると思いますので、この機会に是非応募してみてください。


HGUC シュツルム・ガルス&HGUC ジェガン

2015年02月08日 15時09分32秒 | プラモライフ

2月1日に行われたFMS2というイベントに私も参加しました。

当日はいけなかったので、日明模型クラブの面々に私の作品だけ持って行ってもらいました(;^_^A

シュツルム・ガルスがジェガンを蹴り上げるというビネットに仕上げています。

もう、なんというか勢いだけで構成決めて仕上げまで突っ走っています(;^_^A

工作はシュツルム・ガルスもジェガンもストレート組で、ジェガンがちょっと重く感じたので内部を削りとったりして軽量化しています。

塗装は普通にやって、全体的にドライブラシを強めに施してウォッシングで軽くウェザリングしています。

サイズは大きめでしたが、ちょっと地味だったかなと。あとで、展示の写真を見せてもらったら他の方の作品はディテールアップとか凄かったので、やっぱりちゃんと手を加えていた方が良かったかなと反省。

でも、同率で36位みたいなのでまあまあの結果かも。

どうやら、来年もあるようです。


2015.2.6 関節技再入荷

2015年02月06日 17時05分09秒 | 商品紹介

しばらく品切れが続いていましたが、本日ホビーベースイエローサブマリンの”関節技シリーズ”が再入荷いたしました。

ポリキャップ等では達成できない関節保持力や使いやすさで人気のシリーズです。

今回入荷したのは、色はダークグレーで「ボールジョイント」、「ダブルボールジョイント」、「ロールスイングジョイント」の3種類が入荷です。

お買い逃がしのないようにご検討してみてください。


2015.2.5入荷商品のお知らせ

2015年02月05日 14時36分07秒 | 商品紹介

本日、次の商品が入荷いたしました。

●バンダイの「HG トライバーニングガンダム」が入荷いたしました。

「ガンダムビルドファイターズトライ」に登場するガンプラです。

”ビルドバーニングガンダム”をパワーアップしたガンプラで、発売中の「HG ビルドバーニングガンダム」と同様に広い可動域の本体に豊富なハンドパーツが付属しています。

さらに、各部装甲を取り外すことでバーニングバーストシステム発動状態を再現できる他にも全身から炎が噴き出すエフェクトパーツも付属していて劇中のバトルシーンを再現することもできます。

●バンダイの「HG エルフ・ブルック(マスク専用機)」が入荷いたしました。
「ガンダム Gのレコンギスタ」に登場する可変MSです。
特徴的な飛行形態への変形は一部パーツの差し替えで再現出来、プロポーションとアクション性も両立しています。
ビームサーベルはクリアオレンジのUV発光素材で再現され、大型ブースターも付属しています。
専用の台座付き。
●タミヤの「1/35 アメリカ強襲水陸両用兵車 AAVP7A1 アップガンシードラゴン」が入荷いたしました。
新製品ではなくスポット生産のキットです。次の生産がいつになるのか分かりません。
この車輛は完全武装した兵員を25名、物資なら4.5トンを収容して上陸作戦を行える優れた性能を持つ、アメリカ海兵隊の主力水陸両用車として使用されてきたLVTP7A1を改修した車輛です。
また、車体前部にバウプレーンと呼ばれる波切り板も装着され、1985年の戦術の変更にともなってAAVP7A1と呼ばれるようになりました。1991年の湾岸戦争では海兵隊の主力として参加しました。海兵隊員の頼れる足としてM60A1戦車とともに砂漠を進撃し、クウェート解放のために戦いました。
 
キットは特徴的な新型銃塔は40mmグレネードランチャーの給弾ベルトまでパーツ化してリアルに再現されています。
銃塔のハッチと兵員用ランプは開閉選択式で、その他のハッチと車体前部のバウプレーンと呼ばれる波切り板は可動します。
なお、従来の銃塔を装備したタイプも作れるようになっていて、ドライバーの半身像とコマンダーの全身像の人形2体が付属いたします。


●アスカモデルの「1/35 アメリカ中戦車 M4A3E8シャーマン”イージーエイト”(アクセサリーパーツ付)」が入荷いたしました。
映画”フューリー”でも登場し、現在最も熱い車輛の一つですね。(”フューリー”ではM4A2E8でしたが・・・)
有名な車輛ですので、車輛説明は省くとして・・・今回のパッケージは側面が赤いです。
アスカモデルの良キット「M4A3E8シャーマン”イージーエイト”」に大量のアクセサリーパーツが付属し、パッケージには「I.F.S」のロゴが描かれています。
このロゴは「自由な発想でアレンジを加えて、オリジナリティを生かしたモデリングに挑戦。模型ならではの楽しさが広がる模型つくりを提案します。」というアスカモデルからのメッセージだそうです。
車輛単体よりもこのようなアクセサリーパーツを載せることで作品の印象は大分異なってきますので、是非とも自由な発想で完成させてください。
●ウェーブの「1/24 メタルスラッグ」が入荷いたしました。
2Dアクションシューティングゲーム「メタルスラッグ」に登場する一人乗りの高機動小型戦車です。
私が学生の頃にゲームセンターに登場したので、初出から約20年となりますね。
キットは接着剤不要のスナップフィットタイプで、履帯等の複雑な形状のパーツもシンプルな部品構成となっていますので誰でも簡単に組み立てることが出来るようになっています。
バルカン砲と砲塔は可動します。
 
ジャンプは・・・できません。