今日は、とんでもないミスをしました。
朝現場に向かおうとした時、電話が鳴り・・・・・
今日何時頃になりますか? と・・・・ええ?
失礼ですけど、お名前いただけますか?
OOです。 パソコンで調べると、予約が入っていました。
すぐELサービスさんに、電話をしてワカサさんの2件目の現場をお願いしました。
本当に助かりました。 有難う御座いました。( 久々のブッキングです。)
1件目市川市某所
ここにアンテナを建てますが、とてもフィッシュボーンは、建てられません。
スカイウォーリのブラウンをご用意しました。
歩いているのですが、CNRが凄い場所です。 電波良好~♪
こんな場所なので、低い位置に取り付けることにしました。
なるべく目立たない場所です。
小屋根にネジがぶつかってしまいます。 このネジどうにかならないのかな?
逆さまにしようか、悩みましたが以前問い合わせをした所、安全面を考慮して
この向きになっていると、ご回答をいただいたので、今回はサイドベースで突き出します。
突き出し金具をつけたほうが、今後変更もしやすいですしね^^
いつも、思うのですがどこのメーカーも現場の声を聞いて製品造りをすると、
きっと良い商品が、出来ると思うのですが、実際にフィールドで作業をしていないと、
現場では、なかなか使い物にならないのです。
仕方ないので、壁面金具をつけました。(←文字の色を戻せなくなりました・・・・・><)
初め下側にマストを伸ばしたのですが、ギリギリスカイウォーリが入りませんでした><
防水を確りして、通常のサイドベースに平面アンテナをつけました。
無事工事完成です。 それでもお客様には大変好評でした^^ 良かった。
ブースターは必須です。
千葉TVは必須でした。 当初これを2台つけて、UU混合と言われていましたが、
CTCは60dBμV付近のCNR30dBと超安定となりました。
本当に、今回はご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました!