増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

9日 船橋市宮本 地デジアンテナ工事 CATVからの切り替え工事

2023年11月17日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

本日は船橋市宮本に来ました。

リピーター様からのご依頼となります。 

CATVからの切り替え工事となります。

既にCATVは撤去されているようで現在はTVは視聴されていないようです。 

建物を取り壊す可能性もあるという事ですので、なるべくお安くという事ですので通常のアンテナを使用させていただきます。 (⌒∇⌒)

既設ブースターがありました。(⌒∇⌒) こちらも再利用いたします。 

雨に濡れないとは言え少し怖い工事ですね。 CATV屋さんが施工したのでしょうか?

電源ランプは点いています。 

久しぶりに測定マストを出しました。 

一番電波の良い場所を探します。 

NITTOのブチルを購入してみたんですが、やはり古河の1号のほうが私にはあっています。

電波は良好です。 良かった。

NITTOのブチルの上からエフコ2号を巻いて防水をしっかりいたします。 

こちらに取り付けます。 

見通しは非常に良いです。 

このBSは使われていません。

ブースターの調整をします。 

部屋により電波のバラツキがあります。 

これでバッチリ受信できます。 (⌒∇⌒)

次に分電盤の交換のご依頼ですが、こちらは分岐ブレーカーと漏電遮断器の交換になります。 

動物の糞がありますので、全部撤去して綺麗にして交換となります。 

計器SBでの契約となっています。 

昔は店舗と兼用の盤だったようです。

今回も同じ主幹100Aに交換します。 

絶縁が悪い箇所がありますが、とりあえず盤を掃除してからですね。 

この回路は古いエアコンでした。

このエアコンは使用しないという事でしたので、ブレーカーを落としました。 ※電源直結でしたので。 

 

今回もご依頼いただきまして有難うございました。

お見積りを提出いたしまして後日盤の工事となりましたが、

工事が忙しく、今は済んでいない時もあり緊急性がないので10月の工事とさせていただきました。 

恐れ入りますが今しばらくお待ちください。

<(_ _)> 

______________________________________________________________________________

船橋市アンテナ工事

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊電気工事 その他のエリアでもご相談ください。 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換など

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)>

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、SNS対策、人材派遣などの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 インボイス番号取得済み 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


21日 千葉県アンテナ工事 アンテナ工事

2023年08月09日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

今日は千葉県でデザインアンテナ工事にお伺いしました。 

ご紹介分となります。 

アンテナは既に撤去しました。 

あまりTVをご視聴されないお客様のようです。

屋根を葺き替えしているので破風にデザインアンテナを取り付けます。

した穴をあけます。 

変性シリコーンで接着と防水をします。

金具は錆に強い溶融亜鉛めっき品となります。 

ポールにはマストキャップを取り付けます。

こちらの面に付けると作業は楽なのですが、錆た水が垂れると跡が残るので作業は大変ですが反対面に取り付けする事にしました。

結構な勾配です。 

マスプロ製のアンテナとなります。 

配線の取り回しが結構大変でした。  

引き込み線は灰色でしたので紫外線に弱いのでビニテで補強します。 

エフコ1号を巻いてから2号を巻きます。

最後にTV端子で電波を確認します。 

バッチリです。

ブースターも不要となります。  

1箇所コンセントが焦げていましたので、こちらは交換になりました。

バッチリ綺麗になりました。

電圧チェックは必ず行います。

 

この度はご依頼いただきまして有難うございます。

今後とも宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

__________________________________________________________________________

千葉県アンテナ工事

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊の電気工事 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換など

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)> 

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、SNS対策、人材派遣などの工事のご依頼に関係ないお電話はご遠慮ください。※

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 インボイス番号取得済み 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


11日 船橋市アンテナ撤去工事  船橋市藤原緊急アンテナ撤去

2023年07月26日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

今日2件目は天候が悪かったので一度お断りをしたのですが、お困りのようでしたので

ご連絡をさせていただきお伺いしました。 

アンテナの素子が落ちてきたそうです。

結構な音がしたそうです。  

4mのアンテナです。 

アナログの素子が落ちてきたようです。

アンテナは現在使用していないとの事ですので撤去します。  

アンテナ線はまた使えるように、エフコ1号と2号を巻いて樋と鼻隠しの部分に収めておきました。 

スッキリしました。

途中小雨が降りましたが、なんとか撤去完了です。

こちらの配線を剥がすとペンキが剥がれるので残しておきました。 

次回ペンキを塗る際に撤去をお勧めします。 

屋根の点検もしておきます。  

同軸の白い部分は切断しました。 正確には溶着していない場所はできる限り撤去しました。

お客様には沢山写真を送りました。

BSアンテナ撤去も追加でご依頼いただきましたので同時撤去します。 

BSアンテナの撤去も追加でご依頼いただきました。アンテナ線を撤去していきます。 

既設は挟みこみ金具でしたので綺麗に外せました。 

ビス穴は色が違いますが防水しておきます。 変性シリコーンです。 

綺麗に撤去完了しました。 

この度は増田デンキにご依頼いただきまして有難うございました。 

今後とも何かございましたら、何卒宜しくお願いいたします。 <(_ _)>  

________________________________________________________________________

船橋市アンテナ撤去

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊の電気工事 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換など

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)> 

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704   

※リース会社、SNS対策、人材派遣などの工事に関係ないお電話はご遠慮ください。

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 インボイス番号取得済み 

 

 

 

 

 

 


4日 増田デンキ 千葉県船橋市藤原デザインアンテナを壁面金具で工事 ご新築おめでとうございます。 

2023年03月08日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

今日は船橋市藤原にお伺いしました。

当HPからのご依頼有難うございます。 

ご新築おめでとうございます!! <(_ _)> 

屋根裏アンテナとデザインアンテナで迷っておられました。

双方のメリット、デメリットをご説明させていただき電波の良いほうが良いという事で

デザインアンテナを破風板に取り付けることにしました。 

ご依頼有難うございます。 

スカイツリー方面にお隣があり壁面での工事はリスクが高くなるので地上高を稼げる破風をお勧めしました。 

太陽光パネルもギッシリと乗っています。

上空でお隣の敷地に越境しないよう短い金具を付けることにしました。

※弊社ではあまりデザインアンテナを直接壁面にお取り付けはしていません。

このアンテナが壊れた時に容易に交換できるようにアフターメンテナンスしやすい方法をお勧めしています。 

もちろん直接壁面に付けても、金具をつけても金具代はかかりません。 

墨をだして

下穴をあけます。

屋根上からはスカイツリーが確りと見えます。 

これでしたら将来的に電波障害の心配もなさそうです。 

デザインアンテナは樹脂ですので将来的に劣化した場合は雹などで割れることがあります。

ドブめっきの金具を使えば永くお使いいただけますので安心です。 

ネジはステンレスです。 

マストにはキャップを付けます。 

これは10年以上前に弊社で施工したものを見てもパイプの中の錆は殆ど見受けられませんでした。 

かなりの効果があります。 

特にMXや千葉は見ないという事ですので、ブースターは不要ですね。 

綺麗に立ちました。 この瞬間がたまりませんね。 

気を付けながら作業をしています。 

S-PV1を使用して固定していきます。   

 

 

 

同軸は念のために少し長めにしています。 下からはわかりません。 

固定にはビニテではなく耐候性にすぐれているエフコテープで固定します。 

 

↑はエフコの2号テープです。 

白の結束バンドですが耐候性剤入りの屋外対応品です。   

変性シリコーンで固定もしておきます。 

ラックがずれないように変性シリコーンでも固定します。 

良い感じです。 

引き込み線は白の同軸でしたので劣化を遅らせるためにビニテで保護します。 

私の自宅もビニテで保護して20年近く経ちましたので先日巻きなおしましたが

同軸は全く問題ありませんでした。   

こゆうう事は年数が経ってみないと結果がわかりませんから、その時に良いと思って作業して

10年以上経って初めてやって良かった~ と感じられます。 

同軸の固定です。 

ステンレスのサドルとスレンレスのビスと穴には変性シリコーンで防水処理をします。 

アンテナ工事はただ立てればいいわけではなく、弊社ではずっとこのように丁寧に仕上げてきました。 

弊社の同軸は黒ですので耐候性は良いですが壁面の部分はビニテでお化粧します。

エフコ1号を巻きました。    

 

その後に2号を上から巻いています。 

 

お客様から室内にブースターがありましたとの事です。 

設定、調整をします。  これなら東京MXは余裕で受信できますね。 

8分配器がついています。 

23chはLCV病と昔から呼んでいます。 私だけですが。  

TV端子で測定すればCNは30dBになります。 

23ch スペクトラム波も綺麗です。   

遅延もなく主波が確りとしています。 

問題は全くありませんね。

↑はTV端子です。 やはり30dBになっていました。 

全ての端子7か所を確認させていただきました。 

断線もなく全て良好でした。 

今回は夢のマイホームのアンテナ工事を弊社にご依頼いただきありがとうございました。 <(_ _)> 

今後ともどうぞ宜しくおねがいいたします。 

_____________________________________________________________________________

船橋市藤原地デジアンテナ工事

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊の電気工事 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換など

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)> 

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 インボイス番号取得済み 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


24日 千葉県船橋市上山町屋根裏アンテナ工事 既設アンテナ撤去 リピーター様からのご依頼です。 増田デンキ

2023年02月27日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

今日は以前電気工事などをご依頼いただきましたお客様よりアンテナを屋根裏に設置して欲しいというご依頼です。

昨年ご依頼いただきましたが色々あり今月の工事となりました。 

屋根裏アンテナができない場合は破風にアンテナを取り付けさせていただきます。 <(_ _)> 

こちらが既設のアンテナになります。 

この場所は電波が良い場所なので屋根裏アンテナに期待がもてますが、屋根が北側斜線なので同軸の取り回しが

非所に悩ましいです。 

同軸ケーブルは屋根裏を通っていませんでした。 

屋外同軸NGの場合は他の部屋の同軸を切断し分配器や分岐器を入れる方法もありますが

それは最後の手段にしたいところです。 バランスの問題であまり好みではありません。 

分配器は5分配器です。 

ブースターはお客様に交換して欲しいという事でしたが、電波が良ければブースター自体不要です。 

東京MXや千葉TVなどはご視聴されないという事です。

屋根裏で電波を測定します。 

施工前のTV端子での電波測定値です。 

確認を済ませて屋根裏での電波の測定にはいります。 

 

↓ 屋根裏の電波の電圧になります。  かなり電波が良いですね。 ^^

アンテナを取り付けました。 

結構仰角が付きました。 

細かく調整をしています。 

角度を付けると1dBほどよくなります。 

少しでも電波が良い状態にもっていきます。 

換気扇がありますが問題ありませんでした。 

アンテナはマスプロ製となります。 

次に穴あけです。 

一度屋外に同軸を出します。 

穴あけは本当に毎度ドキドキします。 

何度も測定して確認して穴をあけます。 

穴があきました。 

予想通りの良い場所に穴があきました。 

変性シリコーンで穴を塞ぎます。 

カバーが外れないように変性で側面も軽く塗ります。 

板金クリップと変性で屋根材に傷をつけないように固定していきます。 

既設の引き込み線は灰色なのでビニテで紫外線からの保護をします。 

そしてジョイント部分にはエフコ1号を巻いてから2号を巻きます。 

屋外用の結束バンドをしてから変性シリコーンで固定します。 

こちらのアンテナは一番最後に撤去します。 

撤去完了です。 

屋根裏を掃除します。 

穴をあけたので。 

TV端子で電波を確認します。 

弊社で使用している同軸はここ10年は日本の有名電線メーカーを使用しています。 

今回は富士電線のS5CFBとなります。  

S5CFB-ALなどは10年以上前に使用していたことはありますが、ここ10年は使用していません。 

別にALでも性能上は問題はありません。 

 

ブースターは不要ですね。

お客様と色々お話しをさせていただき、ブースターが一番利益がでるんですよね~ なんて

お話しをしたら、付けて良いですよっておっしゃってくれましたが。 

もちろん取り付けるメリットが無いので取り付けません。^^  お気遣いありがとうございます。 (;^_^A

東京MXや千葉をご視聴されるのであれば、あったほうが良いかもしれません。 

屋根材を将来ガルバを上葺きされると受信できなくなる旨はご説明済みです。 

ガルバの上葺きはしないとの事でした。 

 

今回も増田デンキにご依頼いただきまして有難うございました。 

今後ともどうぞ宜しくおねがいいたします。 <(_ _)> 

_________________________________________________________________________

千葉県船橋市上山町屋根裏アンテナ工事

千葉県市川市、船橋市、習志野市、松戸市、埼玉県三郷市近郊、東京都江戸川区、葛飾区近郊の電気工事 

※ 管理会社様の場合は特別エリアで対応させていただいております。

アンテナ工事 照明交換工事 単相3線式切り替え工事(電気を30A以上にする工事)

ダクト換気扇工事  浴室換気扇交換工事 換気扇故障  換気扇から浴室換気扇へ交換など

夜間の緊急電気工事も対応できる場合もございますので

個人のお客様も新規の管理会社様からのご依頼もお待ちいたしております。 <(_ _)> 

工事担当者への直通電話は→  TEL 09018185704

お気軽にお問合せください。 

増田デンキ htttps://www.masudadennki.com

千葉県登録電気工事業者 

東京都水、千葉県水指定 ※水道工事は簡易的な工事しか行っておりません。

適格請求書発行事業者 インボイス番号取得済み