増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

29日分 鎌ヶ谷市西佐津間にてUU混合工事

2009年11月30日 | 千葉県鎌ヶ谷市アンテナ工事

今日は午後からHPからのご依頼で西佐津間にてUU混合工事にお伺いしました。

ご依頼をいただきまして、有難う御座いました。

まず施工前に今現在着いている千葉TVの電波を測定しておきます。

TV端子にて54dBμV CNR30dBあるので混合可能と判断して、

施工にはいります。

後は東京タワーの電波だけです。



太陽光があるので注意しながら施工します。

低い位置では23chが56dBμVとあまり良くないので、

脚立をかけます。 要注意しながら施工。



脚立が不安定なので、落ちないように気をつけます><





↑千葉方面です。 ミニーの14素子がついていました。



↑ 東京方面







無事施工完了です。

23chがアンテナ直下で62dBμV となりました。

TV端子では18dB減衰の44dBμVと

日々環境の変化、同軸の劣化を考えてもブースター無しでも大丈夫かと思いますが、

念のためお話はしておきました。

リーダーでは確か端子電圧50dBμV以上だったかな? 



無事追加工事無しでUU混合工事が完了しました。

今回はご依頼をいただきまして、有難う御座いました。







28日 松戸市五香にて新築アンテナ工事

2009年11月28日 | 千葉県松戸市アンテナ工事


今日は松戸市五香にご新築アンテナ工事にお伺いさせていただきました。

ご新築おめでとう御座います。

HPからのご依頼有難う御座います。

さて五香は電波が良くない?というイメージがあります。

今年この近くで施工させていただきましたが、ブースターを使用した覚えがあります。

AU-20Lにて測定開始すると。・。・。


65dBμV~ C/N 30dBと文句なしの数値をたたき出してくれました。

下段は雨樋支持上段は支線アンカーを打たせていただきます。

合計8本ステーとさせていただきます。





いつもの様に下穴をあけてから打ち込みます。

そういえばこの釘なのですが、以前抜けないの?なんて聞かれた事があります。

今日も写真を撮り忘れましたが、この釘はスクリュー釘になっいますので、

打ち付けるとネジの様に回転しながら入っていきますので、まっすぐ引っ張っても

抜けませんのでご安心ください。



とても天気がよく、尚且つ久々に緩やかな屋根なので施工がはかどります。










最近AU-20Lが好きです。 光が当たるととても綺麗に光ってくれます。



久々に施工時間が2時間以内で終わりました。



今回は標準工事で追加は一切なしで御座います。 

ブースター工事が無いと、非常に気分的にも工事が楽です。^^

TV端子にて12dBの減衰となりました。 (4分配)

今回はご依頼をいただきまして、本当に有難う御座いました。

今日はあとエアコン工事が2台あったのですが、 少し疲れ気味で・・・

父に頑張ってもらいました・・ スミマセン。




印旛郡栄町にてアンテナ工事

2009年11月28日 | 千葉県内エリア外アンテナ工事

今日は初めて印旛郡にお伺いさせていただきました。

通常はエリア外ですが、以前鎌ヶ谷で遮断性電波障害で断念した、

お客様からのご依頼でご実家のご依頼を承りました。

本当にご依頼有難う御座いました。

印旛郡といいましても富里ICで降りまして成田山を通ってきました。

殆ど成田です。片道約50kmです。

ここの電波状況は仕事仲間から聞いていましたので、

色々な材料を容易してお伺いしました。

辺りはアナアナ変換のエリアです。

周りを見渡すと、同じアンテナです。



マストに同軸をクルクル巻きつける方法です。



念のためアナログのchを調べておきます。

混合器は13-46 48-62chの混合器がついていました。

この状態を把握してからアンテナ撤去にはいります。

今現在21ch22chがエラーがかなり出ています。




まだまだ車には沢山乗っかっております。

まずU20TMHにて測定開始。



U20TMHにて1.8mで測定すると 26dBμVとかなり低いです。

これは想定内です。 3.6mにのばすとなんとか36dBμVとなりました。

やはりU20TMHでは危ないのでLS20TMHに変更します。

重いのですが、特に低いチャンネルに威力を発揮します。

LS20TMHにて39dBμV~ エラーFreeとなりました。

屋根馬を足の長いRB45ESを使用します。 これで

21chが40dBμVの大台に乗りました。

これで施工開始します。



お隣もパラが着いています。




山が多いので単純に減衰してしまうみたいです。

成田方面はD群の21chと22chが悪いと聞いていたのですが、

22chはこの状態でなんとか45dBμVを確保できました。

そのほかのチャンネルは概ね47dBμV~ CNR30dB確保できました。


久々にLS20TMHの3.6mは 重たいです。 

DXUBL74Dと比べると本当に重たい・・・



↑の36はU20TMHにて36dBμVという意味です。

ブースターも色々な種類を積んできたのですが、UBCB33Nだけ

つみ忘れ・・・ という事でVUBCB33Nを使用しました。

VHFは電源を切っておきます。(これでUBCB33Nと同じになります)



LCN3なんですが、Verが変わってからBSが80dBμVを超えることが

なんか無くなって来ました。 CNRは23dBあるので抜群です。

仲間のLF50とほぼ似た数値なので安心感はあります。





4本ステー×3段で 12本ステーとしました。



とても夕日が綺麗です。




東京MXもアンテナ直下で35dBμV CNR27dBと安定受信です。

増幅したので、TV端子にて47dBμV~となり安定です。

千葉も同じ方向で50dBμV CNR30dBと安定受信できました。

今回はご依頼いただきまして、有難う御座いました。

あまり写真を撮る余裕がありませんでした><

ですがとても楽しかったです^^







26日分 市川市柏井町アンテナ工事

2009年11月27日 | 千葉県市川市アンテナ工事


今日は午後からのお仕事です。 AMは娘と近くの公園で遊んでいました。

以前某量販店で工事をさせていただいた時に中間取り付けをさせていただきました、

そのお客様から直接ご連絡をいただきました。 本当に有難う御座いました。

アンテナはまだ使えるのですが、錆があるので立替のご依頼をいただきました。

2Fの屋根にアンテナを立てればとても電波はいいのですが、1Fの屋根の上を

ご希望されておりますので、いままで通り1F屋根の上にマストを短く立てました。



1Fの屋根の上でも電波はとても綺麗です。 CTCをご希望でしたので、

それを頭に入れて調整します。

もちろんCTCの為に大幅な方向調整をすると東京キー局に障害が出る恐れが

あるので、東京をメインに考え微妙に調整します。

21ch-27ch 50dBμV CNR30dB~ 30ch47dBμV CNR27dB

となりました。

ブースターは既存のブースターを使用します。

4年くらい前に私がつけたVUB33Sです。

1Fの屋根なのでアンテナ撤去などは非常に楽なのですが、

ミカンの木があり、少しお客様にお手伝いをしていただきました。




既存の支線アンカーの保護チューブがパリパリなので、こちらは新しいチューブを

いれました。 (能一産業で取り扱っています)






個人的にこのアンテナ好きです。 コンパクトで尚且つ高性能です。

LOW帯域ではオールの14素子とほぼ同性能のアンテナです。

アンテナも小さく高さも低くなり、お客様も喜んでおられました。

これが一番嬉しいです。

あと古いBSアンテナを高官してスカパーを撤去してBSを2分配して

工事完了となりました。





分配工事は、お客様のご指示で外壁に同軸をとめないで、雨樋にそわしたりして、インシュロックで

這わせたのでとても工事が早くすみました。


今回は本当にご依頼をいただきまして、有難う御座いました。


明日は・・遠いので忘れ物をしないようにしなきゃ・・ 楽しみです^^

 

23日分 松戸市高塚新田にてUBSアンテナ工事

2009年11月24日 | 千葉県松戸市アンテナ工事


今日はUBSのアンテナ工事です。

私の自宅から近いので、一度外から見ておきました。

急勾配でなおかつ滑りそうなのですが、イメージトレーニングは済ませておきました。

電波の環境もここら辺は把握しているので、あとはアンテナ撤去が大変そうです。

HPからのご依頼ですご依頼をいただきまして、有難う御座いました。

他の電気屋さんがこの屋根は滑るのでと断られたそうですが、

ご年配の電気屋さんだったそうですが、 これは仕方ないですね。

私もあと10年もしたら、命綱なしで上れる自信は無くなるかもしれません。

手直しの無いように頑丈に工事をします。 (いつもですが^^)







なんとかデッキブラシは使用しなくいてもハイパーV5000が踏ん張ってくれます。

今まで購入していた靴とハイパーV5000履き替えてみましたが、

あまり変わりませんね。 どちらも多少グリップはしますが、たまにズルッと

滑ります。

錆が凄くサイドベース事外しました。 平バールとハンマーで外しますが、

なにせ足場が悪いのでアンテナが落ちないようにしてから外します。

釘も鉄製で錆びているので大変でした。


なんとか外せました。





↑ここは塞ぎます。

マストからの雨が入ってくる事はないのですが、必要ないものなので。



もちろんネジは全てステンレスです。

今度の壁面金具は溶融亜鉛メッキなので防錆性能も抜群です。



マストは屋根まで伸ばしました。 下にはマットを引きます。

だんだん屋根のコケがはがれていきます。





分配工事を含め父と5時間かかりましたが、無事工事完了です。







アナログの共同アンテナの分の同軸があるので、本数が沢山あります。



アンテナ直下にて69dBμV~ CNR30dB と強電界、高品質です。

BSも80.0dμV CNR22.5dBとなりました。


今回はご依頼をいただきまして、有難う御座いました。