増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

31日 東京都江東区にてアンテナ工事 

2012年09月01日 | 東京都アンテナ工事

 

今日は東京都江東区にてアンテナ工事の応援工事です。

いつもお世話になっている電気屋さんのお手伝いでお伺いしました。(ブログ掲載OKの許可をいただいてます。)

とても忙しい方で昨日完了できなくて本日引き続き私が施工の続きを行わせていただきます。 

とても、大きなお家ですので大変そうです。

まぁ東京のアンテナ工事自体大変です。 東京でアンテナ工事をされている方は、本当に凄いですね。 

BSアンテナとUHFのアンテナは、昨日建ててあるとの事です。

同軸を念の為追って行き配線を点検します。

ブースターのUHFの出力は90dBμV BSの出力も95dBμV 付近でした。

TV端子をばらします。 

芯線を挿して電位が出て。

網線をつけると電位が出ない・・・・・ という事は断線もしくは、電波がきていません。 

もう一回ブースターの出力で点検して(モニター -20dB)  配線経路をもう一度確認すると

原因がわかりました。 

今まで使用していた屋内分配器を残し初めはここに私は1分岐器を入れたのですが、 

後で1分岐器を撤去してここはJJにて接続します。1分岐器を屋上にBR(-10dB)をこちらに接続して

出力を本線に接続します。(この作業は後ほど突然あるカリスマ電気屋さんが現れたのでお願いしてしました。)

本線の接続をしました。グレーのビニテを今持っていなかったので、わかりやすいようにエフコの上から白の

ビニテで巻いておきました。

TV端子で測定します。 BSの電波がきませんが UHFの電波は40dBの減衰できました。

CNは低いですが反射波が多い東京ですからこの状態で安定しています。 凄いです。><

接触不良が出ないようにL型のネジでロックします。

他の部屋もTV端子を交換して電波を測定して行きます。

この大きな建物は5C2Vで分岐なので減衰が大きいのですが、全てのお部屋で概ね同じ電位なので、何かが隠れている気もします。

この部屋は中継端子で電位が27dBμVでした。>< 

お客様はこの部屋はBSは御視聴されないで地デジが見れればいいとの事でしたので、

壁の中にラインUHFを入れて特殊分岐器をいれて送電します。

20dB上がりました。

BR側をこの端子に出すのでこの端子は50dBμV 付近になります。

この特殊分岐器ですが、メーカーに何度がお願いして造っていただきました。 本当に有難う御座います。 

ブースターの電源部にも、シールを張り電源を抜くとTVが映らなくなる旨を記載しました。

さて、この後あるカリスマ工事士のY親方がいらっしゃいました   恐縮です。

この後先ほどの分岐器の移設と支給品のブースターの固定をお願いしました。

今現在PM2時くらいですが、エアコンを4台取り付けた後に時間があいたので手伝いに来てくれました。

思っていたより大変な作業でしたので助かりました。

結果BSは工事の途中全てのお部屋で見れなくて良いとの事となりましたので、これで完了です。

練馬区周辺でで電気工事、エアコン工事で良い電気屋さんをお探しの方は是非 Y親方にTELして聞いてみてください。

 

(作業報告)

 

できれば引き込みの5C2Vを張り替えたいところです。 階段の同軸を点検するのを忘れてしまいましたが、

こちらも、どのくらい減衰しているか?測定して減衰が大きいなら張替えたほうがいいかもしれません。(S5CFBでした。)

今日は荷物の関係上全て配線を追うことはできませんでしたが、2Fの玄関側の天井に点検口を作り配線を張替えて

TV端子を2Fと1Fをばらしてみて、分配器の特定電波が減衰してくる場所にブースターをいれてあげれば良いと思います。

3Fのキッチンの端子は中継ですがIN側のBSは48dBμVでした。3Fの使用していない中間TV端子のBR側はBS48dBμVです。

真ん中のお部屋は反応ありません。

どうぞよろしくお願いいたします。詳しくはメールにてお知らせします。

いつもご依頼有難う御座います。 (ブログ掲載OKの許可をいただいています。)