goo blog サービス終了のお知らせ 

増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

色々・・・・・ 最近思う事・・・・・

2010年10月01日 | 増田デンキのひとり言・・・・雑記


今日、兄のお客様よりご連絡をいただき、お見積もりをいたしました。

兄は増田デンキは高いですよ! と説明してあるとの事です。

でもその分、施工は確りしていると、弟が言っていますとご説明済み・・・・

もちろん、今自分で思いつく、良い工事をめざしております。

市川市大野町のお客様から、お話を聞くと、とても電波の悪い場所で、住所をお聞きしてお見積もりをすると。

冗談でしょ? と一言・・・・

すみません。 弊社は他社様より高いと思いますとお話をすると。

違うの! 他社で14万円て言われたの!

弊社のお見積もりはBSを入れて、O万円程度です。

安いですね! と言われましたが、 そんな事はありません!” たぶん弊社は高いです!

お客様にもご説明をしましたが、弊社より安いお店は沢山あると思いますが、

ちょっと・・・ 高すぎですね。

もちろん、高い安いはお客様が、お決めになる事ですが、

最近、お客様から色々なお話をお聞きします。

もし、お値段のお安いところをお探しでしたら、よく探してみてください。


弊社より安くても、確り施工している所は、沢山あると思います。

もちろん弊社にご依頼をいただければ、とても嬉しいですが^^;

(今日のブログで河島さんも、怒っていますが)

工事料金は、安くても、高くても自分で納得のいく仕事ができる金額なら、

いくらでもかまいませんが、

工事料金をいただいたら、確りした施工をしていただけると助かります。

(電話で河島さんは、今日は本当にお客様がお気の毒で、本当に私は落ち込みましたと言っていました。)




弊社にもたまにですが、OOで施工しましたが、

受信障害がでて、手直しに来てもらったのですが、ここは電波が悪いですと言って、

帰ってしまうという、お話をよく聞きます。

代金は一切帰ってこないそうです。 これは少し問題ですよね。

弊社に他社様の手直しのご依頼をたまにいただきますが、 非常に料金を戴きづらいですし、

手直しとなると、やはり責任の問題上、総点検となりそれは大変な労力が必要です。

新規に立てたほうが、正直全然楽です。

もしプロとして、料金をいただいたら、最低限の施工をして、

アフターサポートを、きちんとしていただきたいな~と。


明日は、娘の運動会・・・・・足が痛いのですが、頑張ります。










10.1日 2件目 松戸市小山にて、地デジBSアンテナ工事

2010年10月01日 | 千葉県松戸市アンテナ工事

今日2件目は松戸市小山にお伺いいたしました。

今回も、プライムワークさんのご紹介です。

いつも本当にご紹介有難う御座います!

そして、弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座います!

さて今現在殆どのチャンネルが受信できているそうですが、

ブロックノイズのでるチャンネルがあるとの事です。

屋根の上をみると・・・・


VHFのアンテナしか建っていませんでした。

そうなんです! この付近はいつもそうですが、電波がとても良い場所なのです!^^

アンテナマストは錆がでていますが、屋根馬は確りしています。

曇りの日や、雨の日はBSがブロックノイズがでるそうです。

TV端子で測定すると、50dBμV CNR16dBでした。

少し電波も弱いですね。 という事で立替のご依頼をいただきました。

有難う御座います!

既存の支線アンカーは4本そのまま下段に使用して、

上段は新規にアンカーを4本打ちました。 防水もバッチリです!


古いアンテナはとても重く、マストの中は錆が浸透していました。




↑屋根の上にこんな物がありました・・・・ カラスの仕業でしょう。

いつもの様に鳥よけを設置して無事工事完了です。


BS、CSはいつものように、MBC-45Zを使用しました。 良い性能です。







端子の数は合計5箇所で、引き込み線はひび割れていたので交換して、

屋外2分配器があり、1端子は2FにTV3箇所へ行っていました。

もう1端子は、3C2Vで引き廻し、その下に屋外なのに屋内2分配器があり、

そこからまた3C2Vで1Fと離れに行っていました。

最近おもうのですが、なぜか最近5C2Vより3C2Vのほうが劣化していない

ケースが多いいです。

全てのお部屋でTV端子でBSは71dBμV~78dBμV

N-SAT24 62dVBμV~

UHF62dBμVとなりました。

2部屋のセパレーターはCSは対応していませんが、それでも受信できる事を確認しました。

自画自賛ですが、綺麗に全てのお部屋にて綺麗でLVの差も少なく、良い電波を搬送する事が、

できました。


(受信できるできないでいえば、BSのAMP無しでも受信できますが、

セットで金額があまり変わらない事を考えて今回はAMPを使用しました。)


今回は弊社にご依頼いただきまして、誠に有難う御座いました!^^

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!




10.1日 1件目 江戸川区本一色

2010年10月01日 | 東京都アンテナ工事

今日1件目はいつも、アパートなどをご依頼いただいています、

オーナー様のご依頼です。

いつも本当に有難う御座います!^^

さて地デジアンテナの工事でお伺いいたしましたが、

今現在CATVが入っていましたので、今回は中止となりました。


本当にいつも有難う御座います!

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします^^