有作未庵  烏兎怱怱 有作憂さ話 

有作(うさ)=煩悩の生ずること。
憂さ話=つらさや苦しさを語ってなぐさめ合うこと。
月日の経つのは早いですね。

電車一駅分

2007年12月11日 14時23分58秒 | モブログ
往復した!
思ってた以上に時間かかりました;
長男が付き合ってくれましたが、 次男のお迎え時間には少し遅れてしまい、帰りは自動車に乗ってる次男が先に行っては戻ってくるのをハラハラしながら早足(それでも普通に歩くより遅い;)で追い掛けいい運動になりました★

次のリハビリ(笑)は郵便局!
次男の塾よりずっと近いので何とかなるハズだけど、片手が杖だから晴れてくれないと困る;
自転車は荷物が載せられて便利かと思ったけど、やや身体をねじった姿勢で押して歩くのは結構辛いし、調子こいて乗ってしまいそうだからやっぱり杖をつきつき歩くことにします。

年末のお出かけに向けて、久しぶりに床屋に行きたいけど、無理かなあ…。

息子達の期末懇談会もあるし、頑張らねば!

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けーたん)
2007-12-11 21:56:48
少しずつ良くなっているようで何よりです。
杖で歩くのは体には負担がかかりづらいと思うし
もうちょっとの我慢ですね。
しかし有作子さん、動けてる方と思いますよぉ
私なら多分へこたれてる気がしますもんorz
少しずつゆっくりまったりですよ
返信する
たぶん、、、 (有作子)
2007-12-18 22:02:04
多少はショックが軽減されていたんだろうと推測☆
記憶が無いんですが、コケたあと左手がしばらく痛かったので、持ちこたえようと抵抗を試みたんだあと思うんです。
そのままコケてたら骨折してたかも;
今日も杖をつきつき歩いてました。
はやく自転車に乗れるようになりた~い!
返信する

コメントを投稿