goo blog サービス終了のお知らせ 

“しなやかに、清々しく”

日常の出来事等を気ままに発信したい。

庭の百日紅の花がとてもきれいなので・・・。

2025-07-05 14:11:47 | Weblog

  この数日間、天候はあまりパっとしませんが、庭の百日紅の花は満開です。

あまりに咲き乱れているのでついパチリ・・・。

 先日の写真を観ましたら、灯篭の傘にカビが来ているので、先日強い洗剤で洗いました。

  五葉松も新芽が青々としてとてもきれいです。

 マンション内のシュロチクは、株が多すぎて枯れかかったので、昨年暮れ株分けして分散、各階に置いてみた。

 2階の踊り場にあるもの。

3階の踊り場にあるもの。

4階に於いてあるもの。(左端はシュロの木)

1階ロビーには、観音竹について株分けしなければならないのですが、分割したものの置き場所がなく、そのままとなっている。かわいそう。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本年は、庭の梅の木から梅ジ... | トップ | 逗子に来て、ちょっとした油... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2025-07-06 08:50:46
サルスベリ・・・
真夏の太陽がよく似合う花です。
返信する
山小屋さんへ (Pegasus)
2025-07-06 13:16:27
 真夏の太陽の光にぴったりの色合いの花ですね。
 サルスベリ というよりも“百日の紅” の方がよく似合う花かも・・・。よく当てたものです。きれいですね。
 
 今朝、7/30にふるさとで中学同級会の誘いの電話が入りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事