この数日間、天候はあまりパっとしませんが、庭の百日紅の花は満開です。
あまりに咲き乱れているのでついパチリ・・・。
先日の写真を観ましたら、灯篭の傘にカビが来ているので、先日強い洗剤で洗いました。
五葉松も新芽が青々としてとてもきれいです。
マンション内のシュロチクは、株が多すぎて枯れかかったので、昨年暮れ株分けして分散、各階に置いてみた。
2階の踊り場にあるもの。
3階の踊り場にあるもの。
4階に於いてあるもの。(左端はシュロの木)
1階ロビーには、観音竹について株分けしなければならないのですが、分割したものの置き場所がなく、そのままとなっている。かわいそう。
真夏の太陽がよく似合う花です。
サルスベリ というよりも“百日の紅” の方がよく似合う花かも・・・。よく当てたものです。きれいですね。
今朝、7/30にふるさとで中学同級会の誘いの電話が入りました。