作家 小林真一のブログ パパゲーノの華麗な生活

歴史・エッセイ・小説・時事ニュース・・・なんでもござれのブログです。どうぞよろしく。

【 「北の国から84年夏」 】

2011-12-29 09:57:48 | 02 華麗な生活

昨夜の再放映は、84年夏を摂ったもの。
メンバーはそれぞれ三年年を取っている。
この時期に女の子が大きく成長する。
身体も精神面でも。
だからホタルが純を抜いて、脚が長くなり、大人びてきた。
純は五年生か六年生。

同じ年令で満州で敗戦を迎え、しかも母を失ったボクの
過去と重なるドラマだ。
父が失業して、親戚も多くない淡路島の南部に落ちたの
だった。この辺りも、田中邦衛が演ずる黒板五郎と似ている。

満州の生活は、成人後駐在したドイツと変らぬ近代的な
ものだった。
それが冬でも屋外の井戸端で、水を汲み顔を洗う。
ボクにあてがわれた部屋は畳二枚の玄関先だった。
外気が遠慮なく寝ているボクを襲う。
日本がこんなに寒いとは知らなかった。

革の編み上げの靴で学校に通っていたのが、手作りの
藁草履に変った。「
落ちた」と言って間違いじゃない。

このドラマはボクには応える。純の気持ちが分かり過ぎる
から。

富良野の青年団が始めた「ヘソ祭り」の場面があった。
97年になってから、富良野に行ったその日が「ヘソ祭り」の
当日だった。
まだ北海道拓殖銀行が健在で、チームを編成していた。
4泊もした新富良野プリンスホテルのチームが優勝をした。
お腹に顔の絵を書いて、チームの先頭で踊っていた長谷川
支配人はお元気だろうか。

昨日名前が出ないと書いた俳優は、岩城耕一だった。
恋した竹下景子が東京から来た
元の彼氏と共に東京へ。
岩城は見送りもままならず、駅前の書店で本も買わずに
竹下を見送る。

後にボクも、その書店で本を一冊買った。
何という書店だったか覚えてはいない。
因みにボクが「落ちた」田舎の町には書店なんて洒落た店
なんか無かった。



ブログランキング・にほんブログ村へ     ← A001 応援クリックお願いします  3hearts

                       「華麗な生活」目次へ≫

                                    総目次へ≫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿