仙台の繁華街が大賑わいだという。
建築業が活況で、雇用をひとり占めの状況だから、
少し遅れて事業を再開する、水産業界が人手不足で操業
に苦労していると聞いた。
日本の単年度予算システムを排して、十年間いや三十年間
ぐらいの長期予算を組めば、土建業界のみならず、資材関係
や、重機生産なども、長期の予測が可能となり、日本経済は
一挙に活況を呈することになる。
三十年間で八百兆円もの、超大型予算を組めば良いのだ。
中国なんぞに、出かける必要は無くなる。
建設関係の重機だけでも、向こう三十年は需要が確保される。
みんな安心して投資を行うだろう。
政府が尻を叩けば、貸し渋りのメガバンクも、長期計画を見て
貸し急ぎに転化するのじゃないか。
小さな機械部品、ネジなどの需要も大いに増えるから、東大阪
や大田区などの、町工場も人手を増やし、機械などの設備投資が
増大する。
エネルギーが不足する可能性があるが、この際二酸化炭素の排出
量に拘ることなく、火力発電をどんどん作れば、それで間に合う。
怖い思いをしてまで、原発依存の必要もない。
政府が八百兆円もの財政出動をすれば、民需もその二倍は出る。
日本のGDPは、三十年後に二千八百兆円に達し、今の国債発行
残高一千兆円など、簡単に返済できる。
税収も増える一方で、消費税を話題にした事を、悪い冗談だと思う
時代が来る。
国防軍に改組した、防衛予算も十年後には、累計で百兆円ぐらいを
計上し、世界に冠たる日本国防軍が出来上がる。
夢物語ではない。長いデフレが続いたから、公共事業がいくらでも
有るのが日本列島という現状がある。
若い夫の収入が上るから、若い夫人はパートで働く必要が減り、
専業主婦として、子どもを多く育てることが可能になる。
今問題の、保育所不足も、母親が自宅で育てるから、問題は無い。
最新の画像[もっと見る]
- 【 年末の阪神ひとまたぎ 】 11年前
- 【 年末の阪神ひとまたぎ 】 11年前
- 【 ドイツには百万都市が三つしかない 】 13年前
- 【 小説・第二作「はぐれ狼が奔る」が登場 】 17年前
- 【 絶妙の天麩羅「新太呂」】 18年前
人手不足知りませんでした。
復興バブルが続くといいですね。