pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

チュ・ジフン スクリーンデビュー作‘アンティーク’ポスター公開!

2008-09-24 22:10:37 | お気に&気になる人
(レビュースターキム・ミヨン記者)
チュ・ジフンのスクリーン デビュー作‘西洋骨董洋菓子店アンティーク’(以下アンチーク. ミン・キュドン監督)がポスターを公開した。

‘贈り物のような4人の男’というコンセプトの下ケーキの代わりに箱に含まれて真っ赤なリボンで包装された四人の男を表現した最初ポスターは‘女心を刺激する総合ギフトセットのような映画’という‘アンティーク’の特徴を浮上させる。

二番目のポスターは‘4人4色甘い男たち’がコンセプトで,主人公らが各自のキャラクターに合うケーキを持ってそれぞれの個性と魅力を誇る。 女を誘惑する甘い4種のケーキと4種類類型の魅力的な男らを入れたこのポスターは,コミカルながらも,セクシーなイメージが漂うことが特徴。

特に今回公開された‘アンティーク’ポスターは営業の達人アンティークの社長‘チニョク’に扮した‘チュ・ジフン’と魔性のゲイで天才パティシエ‘ソヌ’を演技した‘キム・ジェウク’の相反した魅力対決が目を引く。 ドラマ‘宮’の孤独な皇太子,‘魔王’のヤヌス的な弁護士など今まで冷たくて理知的なキャラクターを主に演技してきたチュ・ジフンの滑稽な姿は彼が初めて見せるコミック演技に対する気がかりなことを,‘コーヒープリンス1号店’を通じて,多くの女性らの心をときめくようにしたキム・ジェウクの一層さらにセクシーな目つきは期待感を増幅させる。

映画‘西洋骨董菓子店アンティーク’は秘密の財閥2世社長(チュ・ジフン),魔性のゲイの天才パティシエ(キム・ジェウク),ボクシングチャンピオン出身見習生(ユ・アイン),押し出しだけ完全な思考の固まりボディーガード(チェ・ジホ)等,西洋骨董品店を改造した独特のケーキショップ‘アンティーク’に集まった変な四人の男の話で,来る11月13日封切る。

元記事はこちら
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

はぁ…いる間に見たかったなぁ…
無理だとは分かっていたんだけどね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンティーク (sato)
2008-09-24 22:12:14
こんばんは。
この映画公開になる頃ソウルに行くことになりそうです。
一緒に行くメンバーに言って見に行くつもりでいますが、どうなることやら…。
映画のチケットはどうやって買うの?日本と同じ?並んで買えばいいの??
初心者なんで教えて下さいませ。^^;
返信する
Unknown (pakoya)
2008-09-25 14:41:18
satoさん、
ちょうどこの時期、他にも何かイベントがあったような…(演奏会のほかに)^^;

映画のチケットは、日本と同じです。
私たちはネットで買うことが出来ないので^^;、映画館に行って窓口で買えば、OK。
もし、公開日に見るのであれば、調べれば舞台挨拶に入ることができるかも。
公式サイト(まだオープンしていませんが)や、映画館の情報で見れるはずです。
ただ、あまり前には情報アップされないと思うので、ネットが見れないと難しいですが^^;

私も、『映画は映画だ』の映画館情報を探していて、土曜日に舞台挨拶がcoexであったと見つけてショックを受けました
返信する