pakoya’s room~徒然づれなるままに~

韓国ドラマや感じたこと思ったことなどなど…

ジャングル・フィッシュ2:秘密と嘘

2010-12-30 18:32:49 | 韓ドラ:ジャングル・フィッシュ2
<ジャングル・フィッシュ2>
《今日の一言》
  난 열지 말았어야할 판도라의 상자를 열었는지도 모른다.보지 말았어야할 진실을 봤는지도 모른다.
 (僕は、開くべきではないパンドラの箱を開いたのかもしれない。見るべきではない真実を見たのかもしれない)

USBの中に入っていたカファ高の不正内訳。
その関連者の中にユルが含まれているという事実に、ホスは真実を明らかにするべきか悩む。

危機に直面したカファ高は、急いでみにくい真実を隠すための恐ろしい動きを見せて、ホスは確実な証人になってくれるwho探しに突入する。

ついに、コンジの罠にひっかかったwhoが、姿を表わす!

一方その頃、ホスに動画ファイルが転送される。
ヒョアンを死へ追いやった最後の真実…

----------
USBの中の秘密。
それは、カファ高の裏口入学の証拠。
そして、その中にユルがいるという事実。

裏口入学を受け入れている学校の体質を変えようなんて、一高校生のヒョアンにとってはあまりに重い荷物。
どんなに正義感に燃えても、信じていたチョン先生も臨時教師から正規教師という餌に釣られて寝返ってしまうし。
ヒョアンとしたら、本当に社会的配慮対象者枠(低所得者とかを対象にした枠らしい)で入学をしたチェウンが転校させられなければ、一人で背負うこともなかっただろうに…
(でも、これってホスもカファ高にいたはずなんだけど、特別クラスでなければ全然分からないことだったのかな?)

そして、やっぱり“who”だったユル。
裏口入学したユルが、そのことを親友に知られ、仲良くすることができなくなり、そして死んでしまうというのは、ユルにとっても大きな苦しみなのでは?
“who”として、事件が明るみになるようにホスにメッセージを送ったユルの気持ち、分かるような気がします

それにしても、警察が出て来ても、新聞の記事になっても、肝心なことは金の力でもみ消せるものなんだなぁ…

ジャングル・フィッシュ2:交錯した心

2010-12-30 15:16:05 | 韓ドラ:ジャングル・フィッシュ2
<ジャングル・フィッシュ2>
《今日の一言》
  그런데 그 누구에게도 관심이 없던 이 핏빛만두님에게 어느날 이상한 감정이 찾아왔다.
  (ところが、その誰にも関心がなかったこの血の色饅頭様に、ある日、おかしな感情がやってきた。)

USBを手に入れたが暗証番号があって、簡単に開くことができないホス。

バウは、ユルがUSBが開かれるのを恐れていることを知って、彼女のためにUSBを盗む。
USBを失って気をおとしているホスに、whoは暗号を伝え、暗号が示すそこでホスはヒョアンの死と関連した重要な証拠を発見する。

一方、インターネットホラー小説家のコンジにファンタジーのような初恋が訪ねてくる。

コンジの猟奇的な愛の告白を受けることになる、その幸運な男は誰…?

----------
バウの友人、ウォンタクに恋をしたコンジ。
(よりにもよって、ウォンタク^^;)
ずっとウォンタクの後ろをコッソリとついて歩いたり、意味不明なメールを送ったり、軽くストーカーになっていますけど^^;

片思いでも良いと言っていたコンジの初恋は、ウォンタクのキツイ一言で終わってしまうけど、それでも、今まで自分と一緒にいてくれる友人とホラーの世界にしか興味のなかったコンジが、失恋に泣いて、その気持ちを小説の中で整理して、そして、今までの世界から1歩踏み出したようなその姿に
10代ならではの、切ないけど爽やかな感じがしました^^
思わず「きっと、一緒にホラー映画を見てくれる男の子と出会えるよ」って言ってあげたくなるような…

そして、激しくなったUSB争奪戦!
私はてっきり、ヒョアンの秘密が入っているのかと思っていたんだけど、ユルに関することが収められているんですね。
それにしても、コンジがユルのブーツのペンキに気づいたように、ユルが“WHO”だっていうことなのかしら?
もしそうなら、ユルはああいう形でしか心配している気持ちや愛情を表に出せないということだし、相当に切ないんだよなぁ…

《今日の一言②》
  사람의 마음이 서로 마주보면 좋을텐데...우리 왜 이렇게 엇갈리는걸까?
  (人の心が互いに向き合えば良いのに…どうしてこんなに行き違うんだろう?)