「誇」-URAWA REDS-
共に…
 



1993年ドーハ。
純粋に応援してたな。三浦カズが決めてもゴンちゃんが決めても、素直に日本の勝利が嬉しかったし。ま、福田正博が決めたときは「格別」だったけどね。ラモスだって「巧いなぁ、別格だよ彼は」なんて殊勝なことを思っていたし…。
1997年ジョホールバル。
「浦和」という「自我」は目覚めていたな、もう。横浜の若きエースは大っ嫌いだったし、どうしてウチの右サイドが代表じゃないのか、納得できなかったしね(それは今もおんなじか…)。それでも岡野がいて伸二がいて。代表戦に足繁く通ってたのはこの頃だったかな。
2002年日本。
代表がどうの、じゃなくてW杯を楽しんでたね。トルシエは最後まで好きになれなかったし…(でもね、ジーコジャパンの10番を外してくれた時は“ニヤリ”としてしまったけど)。チケット争奪戦でPCの前に張り付き、チケット+遠征費に湯水のようにお金を使い…。
2006年ドイツ。
監督の采配に疑問を感じたまま時間だけが過ぎ、「浦和絶対主義」に磨きがかかり、チケット取るのも面倒になり…。あのスタジアムの雰囲気に居たたまれなくなり、TV観戦に。関東圏の代表戦は事欠くことがなかったのにね。それがやがてTVすら観ないことも。「思い入れ」はとうの昔に失くしてしまった。

これって、どうなんだろうか?
伸二もスタメンじゃないしな…。

[追記]
仕事の予定もW杯よりエジプトに合わせるように組み始めている。
早くリリースしてくれないかな、中断期間のスケジュール。

[追記2]
ラモスのことを「凄いなぁ」と思った感覚は、今で言うとベレーザの沢選手をそう思うのと良く似ている。“安藤梢ちゃんも巧いけど、彼女は違うねぇ”とLリーグを観るたび感心してたもの。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




日曜日の出来事。

試合翌日の出勤はキツい。
気だるい足腰と胃もたれ…。
帰浦する頃ようやく復活。
“甘いもの、食べたいな”
雨も上がり、ちょっと歩きたい気分。
“どこに行こっかな”
“歩くの面倒だから地下にもぐっちゃお”
食い意地には勝てない情けない自分。

店内を吟味もせずにアンリ・シャルパンティエへ。


ボー・ザールとショートケーキ。
イチゴがいっぱい、しかも甘くて美味しい。
ボーー・ザールは、、、「甘いよ、甘過ぎるよ小沢さん」

メニルモンタンとショートケーキ。
一口食べたい…と言う間もなく相方がパクリ!
メニルモンタンは食えず終い。

お祝いだから、ね。
一度に2個食べても、いいよね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




人間だから、文句を言いたい。
何事にも冷静で、能面のような顔をしているのは気持ち悪い。
異議による警告は勿体無いな、と思う反面
血の通った人間の証明なのかな、とも思える。
2005年、異議による警告(C3)は以下のとおり。

【リーグ戦】
03/05鹿 島[吉田]闘莉王
04/02大 分[西村]アルパイ
04/28磐 田[岡田]エメ・都築
09/03鹿 島[柏原]闘莉王・闘莉王・長谷部
10/02C大阪[穴沢]暢久・アレ
10/29川崎F[家本]マリッチ
11/12G大阪[吉田]ポンテ
【ナビスコ杯】
05/28神 戸[吉田]エメ
10/05千 葉[上川]達也・都築
【天皇杯】
11/03山 形[扇谷]啓太

層々たるメンバーが連なっている(主審の名前ね)。
開幕の鹿島や大分、エコパやカシマ、市原臨海は僕も「異議あり」だった。その他の異議が「勿体無い」イエローだったということだろうか。
去年ウチは150万円も反則金を支払っている。

2005Jリーグアンフェアなプレーに対する反則金(JFA)

無用なファールは試合を壊すこともある。
(停止になった選手の代わりは誰かな?という楽しみもあるけど)

浦和「悪態、イエロー」で罰金(日刊スポーツ)

これ、面白いね。
ACLで起こるであろう、不可思議な出来事にも我慢強くなれそうだし。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




“あれ?こっち側多くない?”
“前半はそんなことなかったよね”
その数が人気や実力、話題性など一般的な評価になると思う。だからその現象が相手陣内で起きていると、ちょっと得意気になる。
僕らより近くにいるプロにいい写真を撮って欲しい、色々なメディアを通して選手の笑顔を感じたい。だから必要な人たちなのは間違いない。
でもね、
仕事だから、規則や規制に反していないなら何をやってもいいのだろうか?
ムカついた。

ブーイングしても意味がないのは明白なのに、マスコミの術中に嵌るだけなのに…。大きく強くなった代償に遠くなった選手との距離。それを埋めるのは互いの信頼関係。僕たちの「声」に選手は「勝利」で応えてくれた。それなのに、冷たいカメラはそんな「小さな幸せ」まで奪っていった。選手とともに迎える「至福の時間」を阻害された。

鉄柵の場所、警備員の配置、セキュリティ。
境界は何処にあるべきなのかな。

[追記]
「挨拶に来てくれた選手が見えない」
これって今回に限ったことじゃないんだよね。
毎試合、だよ。
ゲート旗を翳されるから、いつも見えてないからね。
試合後に掲げることは「勝つために必要なこと」とは思えないから、僕にはカメラの放列もゲート旗も「視界を遮るもの」に変わりないんだ。

駒場に通い始めた頃、憧れは欧州のサポーターだった。
手ぶらでスタジアムへ。サポートに必要なものは「己の声」のみ。
カッコ良かった。
勝つために余計なものはいらないんだ、って教えてくれた。
試合前のBEERもね。
おかげでお腹が・・・になったけど。

[追記2]
アンフェア、だよな。
あんなに大勢群がっていたのに、その時撮った写真、どこにも見当たらないんだけど。困惑する選手、怒るサポーター、報道の自由を振りかざすマスコミ。こんなこと滅多にない(はずだから)、ニュースとして取り上げるべきじゃないのかな。自分たちに都合の悪いことは「報道規制」するの?

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




リーグ戦、カップ戦とは明らかに異なるモチベーション。それは、当日になっても解決しなかった。
浦和駅11:57発。
“オマケだからな、今日は”
そんな気持ちがそのまま顕れている。
赤羽から新宿へ、総武線で千駄ヶ谷駅へ。
色々な思いの詰まった国立競技場が近づくにつれ、臨戦態勢が整っていく。
“行くぜ!”

伸二がいる。小野伸二がいる。
独特の柔らかいボールタッチ、軽やかなステップ。
いつか見た光景が蘇える。
“闘莉王よりデカイよ、ワシントン”
21番が小さく見える。
“鳥かご、誰がいる?”
いつもの会話が帰って来る。

GK都築
DF堀之内・闘莉王・坪井
MF暢久・啓太・長谷部・アレックス・ポンテ・伸二
FWワシントン
リザーブ山岸・内舘・細貝・相馬・酒井・永井・岡野

開始2分。リズムを掴む前に失点、オウンゴール。
“坪井か…”
“平気だ、まだ時間は十分にある”
伸二、ポンテ、長谷部…。美しく奏でるリズム。
“何だろう?これって”
1点ビハインドを忘れてしまうほど、美しい。
9分、ポンテのCKから同点。
“ホリだ、ホリだよ”
“明神、潰されてたよね”
あっさり追いつく。今年の浦和は強い。

自陣前でG大阪のFK。
もたつくジャッジ、流れが切れる。
12分、啓太にイエロー。
“出したくて仕方なかったんじゃないの?”
主審は西村。
17分、縦パスにワシントンが反応。2-1。
“アシスト、伸二?”
ヴィジョンに映し出されるゴールシーン。
“ニアだよ、すげーっ”
狭い所を狙い済ましたシュート。浦和が、堪らない。
前線から追い回す、フレキシブルな動き。
“凄い、楽しいよウチのサッカー”
“伸二が目立たないくらいだよ”
左からアレックス、中央のワシントン、そして「黄金の中盤」。
“暢久、お前も頑張れ”

後半も浦和が止まらない。
走る、動く、鈴木啓太。
“このチーム、啓太がポイントだよね”
厳しい局面に必ず顔を出す啓太。
“あ、やっと伸二と一緒に出れたんだね”
51分、ダイレクトパスからアレックス、最後はポンテ。3-1。
“アレっていい選手なんだよ、やっぱり”
サッカーって楽しいんだ。
ピッチの選手たちが体現してくれている。
62分G大阪、バンド&カジくん投入。
“出たっ(笑)”
相手がどこだろうが、誰だろうが関係ない。
ウチはウチらしくあれば勝てる。

時間と共にペースダウン。流れがG大阪に傾き始める。
72分アレックス、ワシントンout細貝、永井in。
“萌ちゃん左、永井1トップだ”
“相馬じゃないんだ…”
“内舘でもないんだ”
軽快なパスワークが陰を潜める。
“疲れたのか?”
79分伸二out酒井in。
“相馬の出番はおあずけか…”
ピンチをいなす力が付いたのか、決定機を凌ぎ続ける。
“このままだと来週に引き摺るかも…”
“永井、決めてくれ”
シュートは正面。
“いいんだ、打って終わろう”

主審の手が挙がる。
3-1。
獲れるものは全て獲る。
まずひとつ奪取。

じゃ、来週万博で。
僕らのシーズンが、始まる。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




もう1点取れていたら、来週へのアドバンテージになったかも知れないけどね。息の根までは止められなかったな。でも今日のところは、ヨシとしよう。

それにしても、高価なプレシーズンマッチだったな。90分で3000万円だよ。

[追記]
16時終了だと浦和に戻るしかないじゃん、ね。
勝利の宴は浦和の街で。
僕らの日常が、帰ってきた。


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




不思議なほど落ち着いているのは、今日の試合が長い長い道程がアジアへ、世界へと続くプロローグに過ぎないからだろうか。
眠らせていた感性を呼び戻し、染み付いた所作を振り起こす。
声は出るのか?体力は持続するのか?
それは不安ではなく、日常へ還って往く躊躇い。

ゼロックススーパーカップ。

どちらが勝っても初載冠。
ならばそのタイトル、必ず我等が掲げなければならない。

そうだろ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




“どこの豆大福が美味いか、試してみない?”
職場での小話が大きくなり、みんなお勧めの一品をお持ちより。
“4つ一辺に食べるの、無理だよね”

「原宿 瑞穂」の豆大福。

いつも行列の名店、なんだって。
餅がもっちり(笑)

松島屋」の豆大福。

僕のオススメ。
素朴な味がcool!
コストパフォーマンスもいいね。

赤坂 松月」の赤坂まめ福。

餡があっさり、後味がいいね。

愛宕 岡埜栄泉」の豆大福。

黒塗りの車が横付けされて、お進物用にごっそり買っていくお店。
上野駅前が総本店で、サッカーミュージアム館長・岡野俊一郎さんの家業ということは知らなかった。
「瑞穂の大福を上品にした感じ」と思ったら、瑞穂の職人さんは岡埜栄泉で修行されていたそうで。

どれが美味かったって?
食べ過ぎて胸焼けしたよ…。

[追記]
お客さんとお店の距離が近いのは、松島屋さんかな。
だから僕のお気に入りなのかも知れないな。
どの豆大福も凄くおいしかったけどね。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




薄っぺらくて直ぐ読み終わる。
折り込み広告もない。
取柄は他紙より安いこと、ぐらいか?

けれど購読を止められないのは、イマイチな僕の気持ちを盛り上げてくれることがあるから。


小野伸二は「日本の至宝」じゃないよ。
「俺たちの小野伸二」だよ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




現役代表が2人も新加入だ。
TASAKIペルーレから柳田選手、武蔵丘短期大学から柴田選手。
百武選手もユニバ代表だったのか。
さらに山郷さん、梢ちゃん、柳田選手はプロ契約。

優勝、したいね。

槇選手は退団、引退なのかな?

浦和レッズオフィシャルにはUPされたのに、レディースHPにはまだなんだよ。(2006/2/23 20:55現在)

[追記]
伊藤選手が9番から17番に、北本選手が24番から9番、松田選手が23番から21番に変更。早く覚えなきゃね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




6-0。
長谷部が倒されたところ以外、相手もガツガツ来なかったからね。
負傷者が出なくて良かった良かった。

さ、いよいよウチの試合が始まる。
でもね、2月に公式戦。体も心も着いていかないなぁ。
テンション、上げていかなきゃ!

[追記]
坪井、都築がベンチ外。
都築は5番手ってことなのかな…?


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




レジは長蛇の列、売り切れ続出のレプリカ。
仲間内で一番近い僕の役目は発売初日にRV店に行くこと。

5着で5万数千円…。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




合併しても僕らの生活は何にも変わらない。
そこかしこに残る浦和。
道路標識は「復活」してるところもあるんだよね。
「さいたま市」なんてピンと来ないな。

電柱もそう言ってるよ。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




トリノ五輪を観ていてもそうだけど、無理にスターを作ろうとするよね。
主役は選手なんだから、ちょっと大人しくしてて欲しいな。
まだ1capの選手に、もうこれだもの。

長谷部、バラック後継浮上(web報知)

格下(のはず)のインド戦。
脳裏にいつも浮かぶのは「あの時の伸二」と「あの時の坪井」。
代表で負う怪我は遣り切れない気持ちで一杯になる。
A代表初スタメン。
嬉しいんだけどね、きっとどこかで観てしまうんだろうけどね。
心配なんだよ、大原にいないときのウチの選手が。
何かあったらどうしよう。
また、あの時のように…。

複雑な心境だな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




フリーペーパーに載ってた若林エリちゃんのインタビュー。
好物は納豆、得意料理は豆腐ハンバーグ、お酒は飲めないんだって。
でも、オススメのお店がココだなんて。丸ちゃんと一緒に来てるのかぁ。

「中山雅史選手の諦めないプレーが好き」

実践してるね。

[追記]
丸ちゃんはまた今度だね。
のどかちゃん、ここでも「最小」だ…。
〔AFC U-19アジア女子選手権2006予選〕メンバー(06/2/20)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ