goo blog サービス終了のお知らせ 

小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

渡辺竜王防衛

2010-12-16 18:31:51 | インポート
渡辺竜王強いなあ。
7連覇は、はんぱないっす。
羽生名人にとっては残念でしたが、見ごたえあるシリーズでした。
-------------------
将棋界の最高位を争う第23期竜王戦(読売新聞社主催)、渡辺明竜王(26)と挑戦者・羽生善治名人(40)の七番勝負第6局が14日から岐阜県高山市のホテルアソシア高山リゾートで行われていたが、15日午後7時13分、渡辺が146手で勝ち、4勝2敗で防衛、竜王連覇記録を7に伸ばした。

 渡辺に続く連覇記録は藤井猛九段の3連覇(第11~13期)。獲得回数は羽生と渡辺がこれまで6期で並んでいたが、今回、渡辺が最多記録も更新した。優勝賞金は3900万円、対局料は750万円。

 七つのタイトルのうち、六つの永世称号を持つ羽生は、2期前に続き永世竜王の獲得で史上初の「永世七冠」を狙ったが、またも渡辺に阻まれた。




金融資料館「望楼ツアー」

2010-12-16 07:35:46 | インポート


“北のウォール街”と呼ばれた小樽の面影をそのままに残している日本銀行旧小樽支店の建物。
当資料館は、この歴史的建物の雰囲気を活かし、日本銀行の素顔をご紹介している広報施設です。

●「金融資料館“望楼ツアー2011”」のご案内!

開催日 2011年2月11日(金・祝)、12日(土)

開館時間 9:30~19:00(入館は18:30まで)

ツアー開催時間 
 1回目 10:30~11:00
 2回目 14:00~14:30
 3回目 15:30~16:00
 4回目 17:30~18:00

入館料 無料

募集定員 120名(1回当たり15名)
 (急な螺旋階段や細い通路をお通りいただきますので、歩き易い履物等でご参加ください。)

応募方法 往復ハガキにより必要事項を明記のうえ下記にお申し込みください。
 (ただし、お申し込みは代表者のほか4名まで<小学校4年生以上>)
-------------------------------------

けっこう高そうだけど、どんな景色なんだろう。
一度はのぼってみたいなあ。