小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

葵、風邪ひく

2007-05-31 18:45:54 | インポート
葵が風邪で昨日から幼稚園を休んでいます。
昨日、今日と両ばあちゃんがみてくれました。




幼稚園の先生から
「あおいちゃんのことみんな待ってるよぉ」
とお電話をいただき、とても嬉しそうな葵。


今日一日は熱もなく過ごしました。

明日は幼稚園行けるかな~?
「い~け~る~ぅ!!」と絶叫



遥は定位置にてアンパンマンに熱中
何を言っても耳に入らず、ほかのことに全く意識がいきません


負傷

2007-05-28 20:28:07 | インポート
日曜日、千歳でのラグビーの試合で足首を負傷。
ギブスをはめられ、松葉杖生活に。
「最低でも1ヶ月かかるよ~」だと。
なさけない~
職場では「もう若くないんだから・・」の声を多く賜りました。
おっしゃるとおり、そのとおりでございます。


でも、こんなことで職場に迷惑はかけられません。
仕事には這ってでも行きますよ~



帰宅すると、遥が「パパ足大丈夫?」と手紙をくれました。


読めるかな~?




夕食を済ませ、いすでくるくる回って遊ぶ二人。

ママにも迷惑かけますね。
申し訳ないです



ママの誕生日

2007-05-26 08:42:06 | インポート
今日はママの誕生日。
二人でハッピーバースデーを歌いました。



ケーキはせっちゃんが買ってくれました。


遥にふざけて「一緒に食べようよお」と寄っていくと、
「ちょっとパパやめてまったくもうおっさんなんだから
といわれてしまいました

おっさん・・・とは・・・
ちょっと沁みるな~


小樽の風景

2007-05-24 22:56:48 | インポート
旧手宮線の掃除(ゴミ拾い)をしてきました。

のどかな風景。廃線は昭和61年。
一緒にいたJR職員の方に伺うと、このレールが敷設されたのは
もう100年以上前なんだそうです。へえ~



旧三井銀行小樽支店。昭和2年建築。
5連のアーチが印象的、間近でみると、やはり荘厳な建物だ。

写真を撮ったのはこの建物の向かいのホテル。
昨日は、ここで仕事(会議)をしていました。






望洋台の公園にて

2007-05-20 21:07:23 | インポート
ラグビーの試合が終わったあと、遥と公園に行きました。


こういうアスレチック系が大好きな遥。


「パパも一緒に!」
試合でぶつけた足を引きずりながら登りました



「一番上まで登って鐘を鳴らしてごらん」
怖~い~とビビリながらでしたが、
「できたよ~」

このへっぴり腰、もっとアグレッシブに行けや~
と思いつつも、「おーやったあ、すごいね~」




日曜日の朝

2007-05-20 10:26:57 | インポート
今日も午後からパパはラグビーの試合。

午前中はのんびりと過ごします。



二人は幼稚園のアルバムを見ながらあれこれ話しをしてます。




葵のこれだれ?に最初はちゃんと答えてくれていた遥。
が、だんだん面倒くさくなってきて返事もしなくなりました。

ガンバレ葵


3人でバレエへ

2007-05-19 20:40:33 | バレエ

ママが仕事だったので今日は3人で過ごしました。
散歩にでも出たかったのですが生憎雨でした


午前中、図書館に行ってきました。
「一人2冊まで選んでいいよ~」
二人とも時間をかけて選んでました。

昼ごはんをたべたあと午後はバレエの練習でした。


幼稚園の仲のいいお友達が今日から来ているので、
とても嬉しそうな遥。 いつもより張りきってます








葵もやりたいみたい。
そういえば遥はちょうど今の葵くらいのときに始めたのかな・・




みかんで夕食。店を出るとき長蛇の列ができててびっくりしました。



仕事を終えて8時近くに帰宅すると

2007-05-18 23:46:15 | インポート
葵はもう寝ていました。今日も時間外保育をやったので
疲れたのでしょう
遥は「お帰り~」と向かえてくれました。


風呂あがりの遥


近頃は着替えも自分でスッスとできます







金魚2匹。ホーマックで水槽とエアーポンプほか1式で880円也。

遥のと葵のと1匹ずつ。
それぞれ名前をつけてかわいがってます。



ピーターパン

2007-05-14 20:42:27 | インポート
今朝からみようと約束していた「ピーターパン」。
昨日ツタヤから借りてきた。


家に帰ってくるなり、忘れてないさっそくカブリつき状態



「今日幼稚園どうだった?」とたずねても
返事もなく真剣にみてる



風呂に入るからと途中でとめて、
上がってくるなり、またみてる





葵ももう寝たっていうのにまだみてる






土曜日の朝

2007-05-12 10:57:33 | インポート
ママが午前中、歯医者さんなので3人で留守番です。

パパは二人がリロ&スティッチに夢中になっている間に
台所、掃除機、風呂掃除、洗濯、家事一式ソッコウで。
(絶対主婦でもつぶし利くな~ナンチャッテ

さあ、どこにでかけましょうか?


桜の花びら

2007-05-11 20:51:37 | インポート
今朝幼稚園に行く前。
「二人で何やってんの~?」


桜の花びらを拾い集めてました。


花びらを持ってピース




仕事帰りに生協に寄ってみると、

ありました、遥の絵。



大安売りのまぐろの前。

自分の絵をみつけて本当に嬉しそうな遥でした


GW明けの一日

2007-05-09 04:48:30 | インポート
GWも明けて、普段どおりの生活になりました。

幼稚園に行く前

ゴミだしを手伝ってくれる二人。
今日は、資源物「紙類」の日です




パパも今日から通勤用自転車をだしました。
快適~



昼下がり
横断歩道の白線を引きなおしてました。
雪が解けて路面が顔を出す春の風物詩?ですねえ
ご苦労様で~す。