小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

小樽ロケ番組のお知らせ

2021-11-30 07:47:21 | 小樽
小樽ロケ番組のお知らせです。

12月1日(水)放送の「ロコだけが知っている」の撮影が小樽市内で行われました。
ローカルへの愛にあふれる人たちを「ロコ」と名づけ、観光・食・歴史・人…
“ロコだけが知っている”地元の魅力に迫る番組です。

今回は「コロナのピンチを笑顔で乗り切ろうスペシャル!」
北海道・小樽の自虐で元気になっちゃった商店街が特集されます。
是非ご覧ください!

【番組名】「ロコだけが知っている」
【放送日時】12月1日(水)20:15~20:42
(再放送)12月4日(土) 1:20~ 1:48
【放送局】 NHK総合
【番組サイト】



小樽まちづくりシンポジウム 「おタテ」による小樽活性化の可能性

2021-11-30 05:11:00 | 小樽

小樽まちづくりシンポジウム 「おタテ」による小樽活性化の可能性

小樽祝津産ほたての六次産業化を目指して

令和3年12月11日(土)16:00~17:30

小樽経済センター7F大ホール 

参加無料



図書館で借りた本

2021-11-28 08:45:21 | 図書館

図書館で借りた本

 











 
心配事の97%は取り越し苦労(シンシナティ大学の調査)
以下、自分用メモ
 
ーーーーー
心配事が実際に起こったかどうかを調べたところ、38%の人が「毎日のように心配をしている」取り越し苦労の当事者であることが判明。
衝撃的なのは、
「心配性の人が抱いた不安の85%は実際には起きず、最終的には良い結果に終わった」
という報告。
しかも、不安が現実になった場合でも、79%の人は自力で解決できた。
 
いかに取り越し苦労が意味のないものか。
 
最終的に心配事が解決できずに終わったケースは全体のたった3%程度しかなく、心配事の97%は取り越し苦労だった。
 
「人事を尽くして天命を待つ」
 
自分の全力をかけて努力をしたら、その後は静かに天命に任せる。
事の成否は人知を越えたところにあるのだから、どんな結果になろうとも悔いはないという心境。
これは「取り越し苦労」の対極にある言葉。
どうしてもネガティブ思考から抜け出せない時は、一度とことん開き直ってみる。
 
ーーーーー
 
自分の努力で結果を変えられることと、そうでないこととがある。
そこをしっかり切り分けて思考するよう習慣づけることが大切だ。
 
 
 

飲みニケーション不要

2021-11-27 11:03:10 | 雑感
職場の飲み会「不要」6割。
 


時代の流れか。
コロナの影響も少なからずあるだろう。
お酒を介してのコミュニケーションに疑問を抱く人が増えている中、肯定派の自分は少数派であることを自覚しなくてはいけない。
 
お酒に頼らない親睦の在り方を模索する人が増えると、困る企業やお店もまた増えるはず。
居酒屋が前時代的な遺物となる日だって、もしかするとやって来るのかも知れない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

不機嫌は環境破壊になる

2021-11-26 03:30:00 | 雑感

たくさんのへえーがあった。

以下、自分用メモとして

----------------------

■不機嫌は環境破壊になる
① 朗らかな人になろう。自分も他人も上機嫌にできる人になろう。
② どんな環境にも自分の不機嫌をまき散らしてはいけない。
③ 不機嫌はクセになる。
④ 機嫌とは自分でコントロールできるもの。意識的に上機嫌であろうとすることが周りを変えていく。
⑤ 「〇〇にもかかわらず上機嫌」と声に出して言ってみる。
  ストレスでイライラしている ……にもかかわらず上機嫌。
  夕べは寝不足 ……にもかかわらず上機嫌。
  就活またダメだった ……にもかかわらず上機嫌。
これを習慣にしていると、自分でコントロールできるようになってくる。
⑥ 人と意見が違ったとしても、相手の言うことを否定したり、やっつけようとしたりしない。そういう見方もあるよね、と相手の意見に上手に合わせていく。
⑦ 感じが良くないとやっていけない高度社会成熟時代。感じの良さ重視社会。
⑧ どこで何をするにも、人とうまくやることが大事。感じよく対応できることがまずあって、それから能力が評価される。
⑨ むやみに人を敵に回さないこと。やたらと人を傷つけないこと。
⑩ 自分は高い能力があるから不機嫌でいても許されると思ってはいけない。
⑪ 不機嫌をまき散らして環境破壊をしない。
⑫ この人は自分の敵か、味方かというとらえ方をしない。
⑬ とりあえず判断保留という枠をつくっておく。
⑭ 判断保留の人とは、くっつきすぎず、離れすぎず、ほどほどの関係で付き合う。
⑮ ほどほどの関係が心地いい場合もある。上機嫌モードで挨拶し、軽く雑談ができる程度のお付き合いをしていればいい。

■好きなものがあれば、この世は楽しく、幸せだ
① 好きなものがあれば、この世は楽しい。
② つらいことがあっても、好きなもの、夢中になれるものがあると、生きていく力が出る。
③ 他人の好きなものを否定するのは、言葉の暴力である。
④ 好きではないこともやるから、好きなことが一層楽しくなる。

良書。

おススメの一冊。


葵のイヤホン

2021-11-24 05:54:00 | 雑感
アップルのポイントを使って、葵に買ってやったイヤホンが届いた。
届くなりさっそく使いこなしている葵によると、とにかくサイコーらしい。
試しにパパも装着して使ってみた。

ひやー、サイコー。
ノイズキャンセリングはしっかり効くし、何より低音域から高音までバランスよく鳴る。
装着感もいい。

これを使ったらほかは使えなくなるな。

ちなみにパパの使っているイヤホンは、これもどきでお値段は20分の1。


見た目はそっくりだが、中味は完全に似て非なるもの。
これで十分と思っていたが、実際に使ってみてスペックの差をまざまざと見せつけられた。

学生の分際で生意気だわ😤

だんだんと娘のことが羨ましくも厭わしくも感じてしまう心狭きご尊父様。
やっぱりパパにくれー😅









ハンバーガーボーイズ

2021-11-23 17:00:56 | 小樽
小樽祝津産ホタテ「おタテ」をPRする番組。













ユンヒへ

2021-11-22 04:04:49 | 小樽
日本での公開がやっと決まったようだ。
小樽のイオンシネマでも来年1/7から上映される。
これは観に行こう。



高校生の娘を持つシングルマザーのユンヒのもとに、いまは韓国を離れて北海道・小樽で暮らす友人から1通の手紙が届いた。もう20年以上も連絡を絶っていた2人には、互いの家族にも打ち明けていない秘密があった…。



過去記事


コットンクロス

2021-11-18 07:31:07 | 小樽
久しぶりにコットンクロスでランチ。


いつ行っても外れない。
リーズナブルな値段で美味しい洋食が堪能できる。
ランチセットについているサラダは冷温を選べるが、自分は決まって温野菜。
野菜本来の美味しさを味わうことができるから。
メインの肉料理もしっかり下ごしらえされたプロの味。
美味しいコーヒーがついて990円は破格だ。



31周年!
おめでとうございます。
これだけ長く続けられているのは、この店の味を愛する多くの地元ファンがいる証。
小樽になくてはならないお店、次は夜のコースでお邪魔してみよう。



人に行動を促す効果的な方法の条件

2021-11-17 05:57:37 | 雑感

雑誌の中にあった興味深い記事をメモとして。

◎人に行動を促す効果的な方法の条件

行動経済学の理論をまとめた フレームワーク「MINDSPACE」と「EAST」

■MINDSPACE

Messangers メッセンジャー 権威のある人、重要な人からの情報に影響を受ける
Incentives インセンティブ その行動しないと損に思える。インセンティブやペナルティがある
Norms 規範 他の人がやっていること(社会規範)に影響を受ける
Defaults デフォルト あらかじめ設定されたもの(初期設定)に従う
Salience 顕著性 目立ったり、自分に適していると思うものに惹かれる
Priming プライミング 潜在意識が行動のきっかけになる
Affect 情動 感動するものに惹かれる
Commitments コミットメント 約束を公表すると実行する
Ego エゴ 自分に都合の良い、心地よいことを行う
 
■EAST
Easy 簡単である
Attractive 魅力的である
Social 社会的規範となっている(皆がやっている)
Timely 時期は適切である
 
 
(例)受診勧奨の方法やリーフレット
 
作成するにあたってのチェック項目
 
記載されているメッセージが
①影響のありそうな人(たとえば、有名人、社長、あるいは家 族)からになっているか(Messengers)
②受けないと損するように思えるか(Incentives)
③みんなも受けているように感じるか(NormsまたはSocial)
④受けるのが当たり前になっているか(Defaults)
⑤楽しそうか(AffectまたはEgo)
⑥勧奨の時期は適切か(Timely)
など。
 
これちょっと知っているといい。
tips!
 
 
 

週末のこと、駅伝とか

2021-11-15 07:46:27 | 雑感
土曜日は日銀通りの落ち葉清掃に参加。


きれいになると気持ちがいいね。

日曜日の午後は東日本女子駅伝。

北海道チームに小樽出身の石川姉妹が揃って選ばれている。
すげー!


気になる結果は、妹の蘭ちゃん

区間4位はすごい!

そして、姉の苺ちゃんは、



区間3位!
こちらもすごい。

北海道チームの結果は、10位だったので、二人ともチームに十分な貢献をしたと言えます。


圧巻は、群馬の不破聖衣来選手。
3位から38秒差を逆転しての優勝。
この強さは本物、陸上界にニューヒロインの誕生だ。



新聞やテレビで取り上げられるときのフレーズ
「陸上界の『フワちゃん』」
もっとほかの呼び方ないのかなあ😅

五番街のマリ−へ

2021-11-12 07:23:00 | 雑感

五番街のマリ−へ

「五番街のマリーへ」。

高橋真梨子の歌声が哀愁を誘う言わずと知れた名曲だ。

無性に聞きたくなった。

はいYouTube、って便利な時代だ。

一番好きなのは、

「マリーという娘と遠い昔に暮らし」の「くうーらしー」の部分。

「くうー」の音程が微妙に、絶妙に揺れる。

真似して口ずさんでみるが、なかなか思うよう歌えない。

ラとシとファの間にある音のようだ。

こんな歌を上手に歌いこなしてみたいものだ。

コロナも落ち着きカラオケも解禁。

今度いっちょ行って、久しぶりに歌ってみるか。




五番街へ行ったならばマリーの家へ行き どんな暮ししているのか見て来てほしい

五番街は古い街で昔からの人がきっと住んでいると思う たずねて欲しい

マリーという娘と遠い昔に暮らし 悲しい思いをさせた

それだけが気がかり

五番街でうわさを聞いて もしも嫁に行って 今がとても幸せなら

寄らずにほしい






小泉進次郎構文

2021-11-11 05:35:28 | 雑感

このブログでよく読まれている記事として「小泉進次郎氏のトートロジー」がある。

OGPイメージ

小泉進次郎氏のトートロジー - 小樽のパパの子育て日記

自分も前から言葉が軽いと思っていましたが。橋下氏、百田氏の批判も当たっていると思います。キレイな奥さんだからって、嫉妬しているわけではありま...

小泉進次郎氏のトートロジー - 小樽のパパの子育て日記

 

 

これに関連して、ツイッターには「小泉進次郎構文bot@NanimoBot」というアカウントがある。

これをフォローしていて、面白いのでときどき見て笑っているのだが、特に面白いと思ったもの。↓

良いですか!勝つためにはまず負けないこと!そして勝つことが大事なんです!
え、食欲が無い?体調悪いんですかね、大丈夫ですか?食欲はありますか?
YESかNOでお答えすると、YES。もしくはNOのどちらかですね。
ストレートな言い方って、直接的なんですよね。
新聞紙って下から読んでも「しんぶんし」なんですけど、これね、上から読んでも「しんぶんし」なんですよ。
 
 
そして、過日このツイートを前に読んだときには、なるほどと本当に感心させられた。
 
 
 
 
今日は職場でプレゼンがあるから、自分も小泉進次郎構文を熟読しておこう。