小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて17年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

妊婦の血液でダウン症診断

2012年08月31日 06時11分35秒 | インポート
風邪のため体調が悪く、今朝はランも筋トレもせず。

昨日の暑さも酷かったですね。
今日は幾分でも暑さが和らいでくれればいいのですが。




妊婦の血液でダウン症診断。
ネット上でも色々な議論があるようです。

書道家の金澤さんのように素晴らしい感性を持った方もいますし、
反対を表明されている方たちのように、実際の当事者にならなければ
分からない感情や想いがあるのかも知れません。
色々と考えさせられました。


ソース:MSN産経ニュース
---------------------------------------------
妊婦の血液でダウン症診断 5施設で9月以降導入 中絶大幅増の懸念も
2012.8.29 11:24

妊婦の血液を調べるだけで、胎児にダウン症などの染色体異常があるかどうかがほぼ確実に分かる新しい出生前診断を、国立成育医療研究センター(東京)や昭和大(同)が9月にも導入する方針であることが29日、分かった。

 新しい診断法は、妊婦の腹部に細い針を刺す「羊水穿(せん)刺(し)」で羊水を採取する従来の方法に比べて安全にできるが、簡単な検査のため、異常が発見された際の人工妊娠中絶が大幅に増える懸念もある。米国では昨年から実施されており、国内にも導入の動きがあったことなどから、日本産科婦人科学会は生命の尊厳を尊重したルール作りが必要と判断。専門医やカウンセラーなど体制が整備された医療機関で先行的に行い、検討する必要があるとした。

 導入を検討している病院の医師らは31日に研究組織を立ち上げ、検査を行う際の共通のルールを作る。

 ほかに東京慈恵会医大、東大、横浜市立大などで導入を検討。高齢出産だったり、以前にダウン症の子供を出産していたりするなど、染色体異常のリスクが高い妊婦で検査希望者が対象になる。保険がきかず、費用は20万円程度になる。

 検査は妊娠10週目以降から可能で、妊婦の血液中に含まれるわずかな胎児のDNA型を調べ、99%の精度で異常が分かるという。

 日本産科婦人科学会副理事長の岡井崇昭和大教授は「これまでに比べて検査時のリスクが格段に小さくなるが、乱用されれば問題も出てくる。どう行っていけばいいか、しっかり検討したい」としている。

 一方、日本ダウン症協会の水戸川真由美理事は「出生前診断が胎児のふるい分けとして一般化したり、安易に行われることは断固反対。検査に対する基本的な考え方をしっかりと明示してほしい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120829/bdy12082911260002-n1.htm




夏風邪

2012年08月30日 07時58分02秒 | インポート
昨日は北海道で小樽が一番暑かったらしい。
もう8月も残りわずがだというのに32.5℃って
こんな残暑が厳しい年は始めてだという。


そんな中夏風邪をひいたらしい。

鼻はじゅるじゅる、目はしょぼしょぼ、のどがいがいが。

豪華3点セット


昨日は早く寝て、今朝は汗でもかけば治るだろうと、足どりもフラフラと朝ラン。
鱗友市場~砂留とまわって30分だけ。

汗をかいてちょっとは回復したかな。
病は気から。

さあ今日も頑張ります。




戦略的思考の技術

2012年08月29日 08時11分00秒 | インポート
今朝のランは鱗友市場から豊川町^長橋十字街^砂留を抜けて40分。
爽快な朝。
まだまだ気温は暑いのですが、風はなんとなく秋の気配を感じました。


図書館で借りた本。
なかなか面白い。



戦略的思考の技術

自分の利害が、自分の行動だけでなく他人の行動によってどう左右されるか、
という状態が戦略的環境であり、その分析ツールがゲーム理論である。
ビジネス交渉はもちろん、バーゲンでの買い物や合コンの席順といったことまで
私たちは他人の行動を織りこみつつ戦略を立て実行しているのだ。
本書は身近な話題をふんだんに使い、コミットメント、シグナリングなどゲーム理論の
キーワードを解説しながら読者の戦略的思考を磨く。

【目次】
1 戦略的思考のススメー戦略的思考の基礎
 (戦略/先読みと均衡/リスクと不確実性)
2 考えるヒントー戦略的経済分析のキーワード
 (インセンティブ/コミットメント/ロック・イン/シグナリング/スクリーニングと逆選択
  /モラル・ハザード/値引き競争/オークション)




先日行ったオタモイ海岸にて。



国定公園にも指定されているオタモイ海岸の絶景を見渡すことのできるポイントが
この奥にあるのですが、崖崩れのために現在立入禁止になっています。
海外ではよく見かける「自分のリスクでどうぞ。」も日本国内では通用しません。
過去の判例などを照らしてみても、管理する市としては立入禁止のバリ設置等は
やむを得ない措置なのでしょうが、あまりにも惜しいポイントです。

国定公園内であり道の治山事業。
これまでどれだけ金をかけてきたのか、
そして、維持するためにはどれだけかければいいのか。
みんな納得できる額ならいいのでしょうけど・・。

ここに来るたびに何か名案はないものかと思い巡らせてしまいます。





朝ラン

2012年08月28日 07時57分36秒 | インポート
今朝のランはホーマックまで40分。
色内埠頭の釣り人は少なかった。

体が重い感じ。
ホントはもうちょっと絞らないといけないのですが、
毎晩ビールの誘惑にはどうしても勝てません。
夏バテならぬ夏太りが巷で話題ですが、まさに自分のことだなあ。

なんてことをいいながら今夕も
「このいっぱいのために生きてるぅー」
とかいいながら飲んでしまうんだろうな






まだまだ暑い

2012年08月27日 08時16分19秒 | インポート
今朝のランは30分だけ。
それでも暑さのせいか汗びっしょりになりました。

8月も終わるというのにまだまだ暑い。
9月でも天気によっては海にだって入れそうです。

子どもの頃ってお盆すぎにこんなに暑い印象がありません。
これも温暖化が影響しているのでしょうか。
それとも自分の記憶ちがいかな。
人の記憶って都合のいいように定着するものだし


今週も頑張ります




メリット シャンプーブラシ レビュー

2012年08月25日 06時10分00秒 | インポート
これまで長いこと使ってきたギャツビーのシャンプーブラシ。



適度に頭皮を刺激して、すっきりとシャンプーすることができます。

これを一度使ったらもう指洗いには戻れませんね。




しかし、子供たちの髪をこれで洗おうとすると話は別。

自分のような短い髪には適しているのですが、
細くて長い髪だとすぐからまってしまい使いづらい。

何かいいものはないかと常々思っていたところ、
たまたまホーマックに行ったときに目に留まり購入。




ホントに使いやすいなあ。
売れている理由がよく分かります。
握りやすくて子供でも扱えますね。

自分でシャンプーしようとしても、しっかり洗えていなかった葵。
これを使えばちゃんとできるようになるかな。


参考リンク
花王 メリット メリットのおはなし 地肌まできちんと洗えるシャンプーブラシのヒミツ




歓ぶこと悲しむこと

2012年08月23日 08時10分54秒 | インポート
今朝のランは花園グラウンドを20分だけ。

家をでるときは小雨だったのですが途中から土砂降りになりました。
シャツもパンツも靴の中までびしょ濡れになって帰ってきました。

昨日は33℃とここにきて今年一番の暑さだったといいますが、
一転今日は涼しい一日になりそうです。



図書館から借りた本。



歓ぶこと悲しむこと 五木寛之



この本で紹介されている岡本かの子の短歌

年々にわが悲しみは深くしていよよ華やぐいのちなりけり


歳を重ねるごとに積み重なってくるさまざまな悲しみ、悩み、
そういうものから目を逸らさないことは、なかなか難しいことである。
しかし、しっかりと老いを見つめ、老いと対話しながら、
悲しみ、悩み、苦しみというものを自分の親しい同伴者のように感じながら
生きていこう。

とても印象に残りました。




歓ぶこと悲しむこと/五木寛之

寄る辺なき時代に、真に生きる支えとなることばとは。
五木寛之がいまを生きるためのキーワードを選びあなたに贈ります。
まさに人生のあらたなる指針となるべき決定版のシリーズ。







朝ラン

2012年08月21日 07時24分05秒 | インポート
今朝のランは、松ケ枝からきりわりを抜けて天神十字街をまわりました。

帰り入船十字街すぎ、35分走ったところで苦しくなって歩いちゃいました。

暑さのせいでしょうか。まあドンマイドンマイ。


家を出たときは、空が高くて風も秋の香りがしましたが、
だんだん気温が上がってきて、今日も暑くなりそうですね。



この前テレビでグッチ裕三がやっていた簡単レシピ。

天カスとネギにめんつゆをかけ混ぜて、ご飯に乗っけてたべてみた。
バカうま!
ヤバい、これはご飯がすすむなあ






あんぽん

2012年08月20日 05時58分53秒 | インポート
今朝は雨のため走れず。

燃やすごみを黄色い10リットルの袋にぎゅうぎゅうに詰めて、
10円得したとほくそ笑む小市民



図書館から予約して借りた本。



『あんぽん 孫正義伝』 佐野眞一著

面白い。
サッサと読んでサッサと返します。


ぴったりの書評があったので以下参考までにコピペ。
--------------------------
評・星野博美(ノンフィクション作家・写真家)
系譜に見るたくましさ

いまや日本でその名を知らない人は少ないだろう、IT事業家、孫正義。
3・11以降はいち早く脱原発の旗頭的存在となり、その動向からはますます目が離せない。

しかし存在が際立てば際立つほど叩たたかれるのは日本社会の常。
在日三世の彼に対する風当たりは特に強く、彼の信奉者でなくとも辟易するほどだ。
本書は孫という、どことなくいかがわしくも傑出した人物を生み出した背景に迫るノンフィクション。
とにかく面白い。
読んで損はしないとうけあう。

孫は佐賀県鳥栖市の無番地とつけられた朝鮮に生まれ、豚の糞尿と密造酒の臭いの中で育った。
題名の「あんぽん」とは彼の旧姓、安本を音読みした差別的な呼び方だ。
気位だけは高い祖父。
仔豚に自分の乳を飲ませるほど情が深い祖母。
正義に天才だと言い続けた父。
炭鉱の底で命を落とした叔父。
親類が顔を合わせれば陶器が飛び交い、血が流れる。
被差別体験が彼の原動力だなどという生やさしい成功譚ではない。
個性的すぎる面々が繰り広げるのは、圧倒的な身体性を放つ血の物語。
特に父、三憲のなんと破天荒でチャーミングなことか。
私は孫の成功を羨まないが、圧倒的な物語にまみれて育ったことは切なくなるほど羨ましい。

孫が手にし、日本人が失ったものは、この「物語」だろう。
いまだに高度経済成長の夢から抜け出せず、どこへ向かったらいいかわからず
立ち往生する日本人にとって孫は、まぶし過ぎる合わせ鏡のようだ。
自分たちよりハンディーを背負っていた男は、目もくらむスピードで頭上を飛び越え、
成層圏を突破しようとしている。
その速度に本能的な恐怖を感じ、逞ましい生命力に嫉妬する。
孫は日本人の潜在意識を丸裸にしてしまう怖い存在なのだ。
「孫正義よ、頼むから在日でいつづけてくれ。
そして物議を醸しつづけてくれ。
あなたがいない日本は、閉塞感が漂う退屈なだけの三等国になってしまうからである」。
著者の悲痛な叫びに深く共感する。
--------------------------




よしもとスペシャルライブ

2012年08月19日 21時22分29秒 | インポート
味の素 Cook Doプレゼンツ よしもとスペシャルライブに当選し、
れいちゃんたちと一緒に行ってきた。



モンスターエンジン
しずる
NON STYLE
トータルテンボス
フットボールアワー
チュートリアル
(出演順)

遥と葵が一番面白かったのは、フットボールアワーだったそう。

パパが一番笑ったのは、見たことあるネタでしたがやっぱりNON STYLEだね。

ママもNON STYLEだったそう。
気が合うね

帰りがけにちょっとだけ見に行った高島の花火。
きれいでした。


さあ明日からは、2学期が始まりますね。














22奪三振

2012年08月17日 07時04分05秒 | インポート
桐光学園の松井投手が22奪三振の次は、2回戦でも19奪三振達成。

まだ2年生だという。



怪物ですね。

誰以来の怪物なのでしょうか。

杉内?ダルビッシュ?松坂?江川?坂東?

よく分かりません。



昨日は潮見台で花火。

花火って久しぶりにやると楽しいね。


さあ今日も頑張ります。









ワイドハイター 熱湯

2012年08月16日 07時42分58秒 | インポート
今朝は雨のため走れず。
ダンベルでの筋トレだけをちゃっちゃっとこなす。


雨は洗濯物が乾かなくて嫌ですね。

洗濯物といえば、ランニングのときにいつも着ているシャツが何となく汗くさいので
においがすっきりと取れないものかと、先日グーグル先生にあれこれ聞いてみた。


で、熱湯を使った良さそうな方法をみつけたのでさっそく試してみる。

お湯を沸かして熱湯にワイドハイターをいれてシャツをしばらくつけたあと普通に洗濯。



干したあとクンクンしてみると、、、

おっ 、いいかもー






水中展望船「ニューしゃこたん号」

2012年08月15日 20時20分11秒 | インポート
遥と葵の二人とれいちゃんを誘って積丹へドライブ。



余市にちょっと寄って



かにとりやらしながら。




そして美国に。今年も来ました。
ほー、美国に新しい橋ができてんの知らなかったぁ。




いつもイカをたべるところに到着。

おじさんどうも久しぶり。



イカふたつとえびひとつ頼んでしめて1000円なり。















イカはもちろん、えびもあつあつでまいう~。
からごと全部まるかじり、みそもうまい。


で、予定にはなかったのですが、せっかくだから乗ってみた。
水中展望船「ニューしゃこたん号」










この船の醍醐味は何といってもかもめの餌やり。
食パンの耳をボウルいっぱいにくれる。
とても嬉しいサービスです。








積丹ブルー。



夏休みも今週で終わりですね。






不合理な地球人

2012年08月13日 18時25分19秒 | インポート
図書館で借りた本。



不合理な地球人 お金とココロの行動経済学



質問1:あなたの目の前に、以下の二つの選択肢が提示されたものとする。
1.選択肢A:100万円が無条件で手に入る。
2.選択肢B:コインを投げ、表が出たら200万円が手に入るが、裏が出たら何も手に入らない。

質問2:あなたは200万円の負債を抱えているものとする。そのとき、同様に以下の二つの選択肢が提示されたものとする。
3.選択肢A:無条件で負債が100万円減額され、負債総額が100万円となる。
4.選択肢B:コインを投げ、表が出たら支払いが全額免除されるが、裏が出たら負債総額は変わらない。

この二つの質問に対して、みんなどうして1.と4.を選ぶのかはプロスペクト理論で説明できます。

行動経済学って面白いですね。
おすすめの一冊。