小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

バレエの発表会

2018-10-30 03:17:32 | バレエ

2年に一度の発表会が終わった。


この日のために二人とも一生懸命練習に励んできた。


一生懸命取り組んだからこそ、終わったあとに流す感動の涙があるのだろう。


みんなが一つになって舞台を作り上げる喜びは、麻薬のようなものだ。
この感動を知ってしまうと、いくら練習がつらく苦しくても、また味わいたくなってしまう。
スポーツもしかり、芸術もしかり。
今回でバレエに一区切りつけると言っていた葵は、舞台を終えて案の定、次の発表会まで続けると前言を翻した。

二人ともお疲れさま。

【過去記事】


小さい子の中に別格に上手な子がいました。
このままバレエを続ければ、間違いなく日本でもトップクラスのダンサーになるでしょう。
将来の小樽の宝ですね。



グロテスク

2018-10-26 07:33:33 | インポート
今朝のランは、手宮の湯の花まで30分だけ。
北浜岸壁では1隻の古びたイカ釣り漁船が威容を誇っていた。
集魚灯やらイカ釣り機のドラムやら無線のアンテナやらをデッキの上にびっしり載せた姿が何ともグロテスクで見入ってしまった。

海は凪。
釣客は少々。

船見坂をダッシュで登って息が上がった。

今日も盛り沢山ですが気合十分、頑張ります







朝ラン

2018-10-23 07:43:56 | インポート
今朝のランは、築港臨海公園をまわって50分。
10月下旬にしては温かな朝でたっぶり汗をかいた。
スッキリ。

来月初旬に開催される某大会のため、プログラム印刷やら参加賞手配やら事務局として準備を進めている。
飲料としてペットボトル360本を手配するために生協のカウンターを訪ねる。
商品受付申込書の提出により大量購入も可能だと知る。
また一つ勉強になった。
店員さんご親切にありがとうございました。


小樽現役最高齢ラガーマン

2018-10-20 15:44:24 | 小樽のラグビー
小樽現役最高齢ラガーマン



(クリックで拡大)


北海道新聞に折り込まれているKAZERUに掲載されていました。

小樽工業高校にもラグビー部があったことを知らない人は案外多いのでは。
潮陵、桜陽、工業、北照、商大、製罐とラグビーの試合は、昭和40年代までは花園グラウンドでよくやっていたそう。
炭がらで全身真っ黒になったもんだと、先輩たちが話しているのを何度も聞いています。
初めて知ったこともあり、大変興味深く拝見しました。

取材のために望洋G、からまつGに何度も足を運んでくれたライターの同級生にも感謝。




2018-10-18 07:17:41 | インポート
旭が海を照らして眩しい朝。

朝ランの途中、北浜岸壁を走りながら、ふと海に目をやると鵜が泳いでいた。
鵜は気高くすましたように泳いでいたが、急に狙いすましたかのように海の中に潜った。
何秒くらい潜っていられるのだろうか。
そう思ってみていると、10秒くらいで浮かび上がってきた。
なんだ、思ったよりも息が続かないのだな。
くちばしに魚の尻尾でもくわえていたなら面白かったのだけど漁に失敗したのかな。
いやもうお腹の中かもしれない。
そんなことを考えながら目で追っていたら、また獲物をみつけたのか鵜は再び海の中に潜った。

今度は正確に時間を測ってやろう。
何故だかそう思い立ち、足を止めた。
左腕のストップウォッチに目をやりながら、浮かび上がってくるのを待ってみた。
するとどうだろう。
今度はなかなか浮かんでこない。

30秒、1分、2分。え?

3分経っても出てこないなんて。
そんなには待っていられないと、3分半経過したところで再び走り始めた。


第三埠頭まで走り、ふと海に目をやると、また鵜がまた一羽泳いでいた。

さっきとは違う鵜かな。
それともさっきの鵜が水中ワープをしたのかな。

真相は不明だが、どちらにしても自分にとっては眩しい朝の取るに足らないできごとである。







雨上がりの朝を一歩ずつ進む

2018-10-16 07:26:14 | インポート
雨上がりの朝。
空を赤く染めた旭が冷たい空気を暖めはじめる。
花園グラウンドに人影はない。
10月中旬にもなれば、朝野球のシーズンはもう終わりなのだろう。

黄色を敷き詰めた濡れたアスファルトを一歩ずつ進む。
やるべきことを頭の中で整理しながら。
課題は多いが一歩ずつ進むしかない。

一歩ずつ。
one by one,step by step





週末のこととか

2018-10-15 07:28:37 | バレエ
土曜日は祝津まで走ったあと、湯の花でザブン。
サウナと水風呂とを5往復したあと、2階でビールを飲みながら読書とのんびり過ごす。
ジョッキ2杯で800円券は、9月一杯で終了したとのことで残念。

日曜日は、からまつGでラグビー。
先月台風で吹き飛んだ防球ネットがようやく直ってホッとしました。

午後からは遥と葵が出演するというのでマリンホールへ。



詩吟とバレエのコラボって、面白いね。



朝からお化粧やら何やらで準備に大忙しでしたが、出番は3分足らず、あっという間に終わっちゃいました

その後、用事を足しに札幌へ。
帰り久しぶりに寄った銭函の餃子屋さんで満腹になりました。



今朝は、入船、松が枝方面まで走ったあと、風呂場に直行しザブン。
走りながら、入浴しながら、頭を整理できました。

今日もがんばります



幸せとは

2018-10-14 09:18:13 | インポート
幸せとは。

幸せとは状況ではなく、行動の中にある。
幸せとは「ベクトル」。

ある条件を達成したとしても感じる幸せは一時的なもので、本当の幸せではない。
自分の望む方向に向かって自分の足で歩いている、そういう状態、実感を幸せと呼ぶ。

「コロンブスが幸福だったのは、彼がアメリアを発見した時ではなく、それを発見しつつあった時だ。
幸福とは生活の絶え間なき永遠の探求にあるのであって、断じて発見にあるのではない」
ドストエフスキー


幸せになりたいのなら、自分の正直な気持ちにしたがって行動すること。

Let him that would be happy for a day, go to the barber;
for a week, marry a wife;
for a month, buy him a new horse;
for a year, build him a new house;
for all his lifetime, be an honest man.

一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ。

(イギリスの古い諺)




良書。
オススメの一冊。



マルス

2018-10-13 07:11:31 | インポート
駅にあるみどりの窓口でマルスを素早く操作する姿にもえー。
ついつい見とれてしまう。
あれは何回みても飽きないな。

操作するお兄さんに
「マルス早いですね。もえー」
と話しかけてみたら、

「いえいえ私なんか」
と謙遜しながらも、このマルス操作が子供のころから憧れていた仕事なのだという。

どうりで生き生きとしていると思ったよ。
好きなことを仕事にしている。
なんか羨ましいなあー





京都鉄道博物館でマルス端末の操作体験ができるらしい。
いつかいってみよう。











図書館で借りた本

2018-10-12 04:58:29 | 図書館
図書館で借りた本



思い切った行動をとるときは、必ず反対論が出る。
敵ができることを当然のことと覚悟を決めること。
敵ができることを覚悟した上で、敵ができれば味方も必ずできることを理解する。
反対圧力が高まれば、それと比例して味方も増える。
そう考えると腹をくくることができる。

選挙の応援に駆け付けた際に小泉純一郎が言った言葉
「悪名は無名に勝る」
















今回も良書に巡り会えました。



脱完璧主義者

2018-10-11 07:01:11 | インポート
何事も完璧でなくてはならないと考える人は、総じて行動を無意味に先送りにしてしまう。
完璧主義者は優等生だから行動を前倒しする人と思いがちだが実は違う。
完璧な完成イメージができないと、いつまでたってもやるべきことに着手できない。
とりあえずの段階で完成させることを嫌うから、結局、問題を先送りにして何もできない。


完璧主義から逃げ出す方法は2つ。

①適当でいいので、早くやってしまう。
全体のうち3割完成を目標にして、とりあえず着手してみる。

マーク・ザッカーバーグの至言
done is better than perfect.


②自分を褒める。

一つでもいいところがあったら自分を褒める。
ささやかなことでいい。
こんなことでも褒められるのだと意識することで、完璧でない自分を許容できるようになる。
完璧でない自分を許容できるようになると、完璧でない他人も許容できるようになる。





書道市展 小樽市文化祭

2018-10-10 05:19:54 | インポート
先日美術館の前を通りかかると、今週から始まる書道市展の設営準備をしていたので、ちょっとのぞいてきた。



秀作揃いですね。
知っている名前がちらほらあって、あの人にこんなマルチな才能があったのかと初めて知って驚いたり。




一見の価値ありです。

平成30年度第69回小樽市文化祭開催日程



今朝の北海道新聞。





歩こう運動

2018-10-08 07:22:52 | インポート
台風の影響により開催が危ぶまれましたが、無事積丹に行くことができた。



観光名所の島武意海岸には我々のほかに観光客の姿はなかった。



途中にあった大きな顔。



日司から神威岬と神威岩がこんなふうに見える。



ゴールは岬の湯。
しょっぱいお湯で露天風呂やサウナもあった。
初めてだったのにカラスの行水だったから、次回はゆっくりと来よう。