崖っぷち君

気が付けば崖っぷち。
踏ん張れるか!?俺

芦屋ファンラン

2009-04-13 21:11:03 | マラソン
今年も参加しました。
芦屋国際ファンラン。
去年のファンランでは当時、目標としていた35分台を達成。
今年はどういう走りをするか?
福井の前日までは夢の35分切りを狙おうかと
息巻いていたが、福井の走りで、到底無理な事に気づかされる。
特に目標は定めず、5kmまで気持ち良く飛ばして後は九割ぐらいで流そう。
そういう作戦でスタート。
1kmの通過は3:19。
5kmの通過は17:30。
中々スピードには乗れてる。
そしてこっから九割走りのスタートだったが、
すでに暑さでヘトヘト。
ペース落としたのだが苦しくなるばかり。
六キロ過ぎには真剣リタイアしよかなと思ったほど。
負荷を九割にするためにズルズルペースを落とす。
終盤は抜かれまくりながら36:03でゴール。
去年より悪かったがそれほど、悲観はしていない。
5kmまでは中々いい動きが出来たからだ。
10キロの夢は35分切りだったが実は夢はそれだけではない。

夢のタイムは
1km3分切り
3km10分切り
5km17分切り

これらに比べて10キロ35分切りは若干ハードルが高かった。
上の3つをクリアしてから考えよう。
次のターゲットは5月の駅伝と尼崎記録会の5km。
特に5km記録会は目標達成すべく頑張ります。

て、来週は長野マラソンやった。
どう、走るか・・・考えてません。

と、話題を花見に戻します。
芦屋市条例に従い、例年のような焼肉は
ありませんが、それでも素晴らしい料理に
囲まれ。




ランナーを肴に。


延々と飲み続けたのでした。
11時から5時間以上の野宴でした。

そして、解散写真は、いつも通りこんな感じでした。


ご足労頂いた皆様、ありがとうございました。

それにしても、Mさゆき君、速いわ。
10km32分台、2位入賞おめでとうございます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (まさゆき)
2009-04-14 22:58:41
今年の芦屋はかなり暑かったですね

長野マラソンも暑くなりそうですが、撃沈しないように頑張ってください!
僕はかすみがうらで撃沈してきます(笑)
まさゆき君 (オスカー)
2009-04-15 01:32:09
あの暑い中、ペースが落ちないとは流石です。
そして32分台おめでとうございます。

今週末はお互い頑張りましょう。
朗報を楽しみにしてますよ。
僕の方は、撃沈ペースで走れるほど気合は
ノッテナイので、どういう展開でいくか思案中です。

コメントを投稿