「いつまでイスラム教信者が日本で激増してる話題を取り扱っているんだ」って?
ハイハイ、この度は今回で終わりにします。
安息日の金曜日になると、イスラム教徒はモスクへ行って、メッカの方向にひざまずいて礼拝をおこないます。もちろんモスクまで出かけなくてもいいし、礼拝をしなくてもいい。
だんだんイスラム教に対する無知からくる誤解が、解けてきました。
イスラムには、「人を殺してはいけない」という教えもある。「えー!マジッスカ?」って?それは当然でしょう!人を殺してもいい宗教など、あるはずがぁ・・・ない。
気になるのは名誉殺人の風習。家族の名誉を守るときは、殺してもOKという国があること。これ、イスラム文化圏で行われているので、イスラム教と関係がありそうですが、イスラム教の教義において名誉殺人は認められていないとのこと。 イスラム教とは全く無関係でした。
女性が、黒服で身をかため、目だけ出す・・・そんなことは、コーランに書かれていないそうです。「長老さん達が自分たちに都合がいいようにつくったんだ」と、サバサンド屋の前におられた「ホジャおじさん」が言ってました。ホジャおじさんは、常に正しいと思います。日本人大好き人間ですし。
「妻は4人までとする」これも長老さん達に都合がいいからなのだそう。自分たちのいいように決まりを作ってしまうんだから!(ホジャおじさん談)
1年の半分は、土日祝祭日でお休み。
ラマダン(1か月間、日中は断食)のあとは、「あまいもの祭り」で10日間休み…!
あまいものを食べ続けて10日間?ラマダンの減量効果ないだろう!ハイハイ、ラマダンはダイエット週間じゃないですね。
で…、私どもの世代(いわゆる団塊)は、イスラム教のことを「回教(かいきょう)」と、習ったのですが…。
念のため某有名出版社の本で、「回教」を調べますと…「回民族(=ウイグル)の住む中央アジアにイスラム教徒が多かったところから、イスラム教の別名」とある。
有名出版社に、ケンカを売るつもりはありませんがぁ・・・。
トルコにコンヤという町があります。今朝行ってもコンヤ(今夜!)です。このコンヤが、「イスラム神秘主義、独特の旋回舞踏で世界的に有名なメヴィラーナ教団の総本山」でした。
早い話が、メヴィラーナさんの出身地。旋回舞踏は、白い衣装で、クルクルと回る。見る人が、「風が当たって寒い!」と、訴えるほど回る。つまり、回る宗教だから「回教」。
私の内心で、イスラム教の好感度がアップしました。回教の語源も明確になった(?)ことですし。
では、オチに入ります。イスラムでは、なぜ豚を食べないか?ただ、これもイスラム教の元々の教えではないんです。元々は、豚を食べていたのです。それでですね、長老さん達がなぜ「豚を食べたらダメ」にしてしまったか?
解答→牛や羊は反芻する。しかし、豚は反芻しない。反芻しない豚は、エサがないと、自分の糞を食う…。だから、豚の肉は豚の糞からできている。「そんなもん食えるかー!」と、いうわけで豚を食べないことにした。
オチになってないだろうって?品を落としてしまったので、オチってことでよろしくお願いいたしま~す。
ハイハイ、この度は今回で終わりにします。
安息日の金曜日になると、イスラム教徒はモスクへ行って、メッカの方向にひざまずいて礼拝をおこないます。もちろんモスクまで出かけなくてもいいし、礼拝をしなくてもいい。
だんだんイスラム教に対する無知からくる誤解が、解けてきました。
イスラムには、「人を殺してはいけない」という教えもある。「えー!マジッスカ?」って?それは当然でしょう!人を殺してもいい宗教など、あるはずがぁ・・・ない。
気になるのは名誉殺人の風習。家族の名誉を守るときは、殺してもOKという国があること。これ、イスラム文化圏で行われているので、イスラム教と関係がありそうですが、イスラム教の教義において名誉殺人は認められていないとのこと。 イスラム教とは全く無関係でした。
女性が、黒服で身をかため、目だけ出す・・・そんなことは、コーランに書かれていないそうです。「長老さん達が自分たちに都合がいいようにつくったんだ」と、サバサンド屋の前におられた「ホジャおじさん」が言ってました。ホジャおじさんは、常に正しいと思います。日本人大好き人間ですし。
「妻は4人までとする」これも長老さん達に都合がいいからなのだそう。自分たちのいいように決まりを作ってしまうんだから!(ホジャおじさん談)
1年の半分は、土日祝祭日でお休み。
ラマダン(1か月間、日中は断食)のあとは、「あまいもの祭り」で10日間休み…!
あまいものを食べ続けて10日間?ラマダンの減量効果ないだろう!ハイハイ、ラマダンはダイエット週間じゃないですね。
で…、私どもの世代(いわゆる団塊)は、イスラム教のことを「回教(かいきょう)」と、習ったのですが…。
念のため某有名出版社の本で、「回教」を調べますと…「回民族(=ウイグル)の住む中央アジアにイスラム教徒が多かったところから、イスラム教の別名」とある。
有名出版社に、ケンカを売るつもりはありませんがぁ・・・。
トルコにコンヤという町があります。今朝行ってもコンヤ(今夜!)です。このコンヤが、「イスラム神秘主義、独特の旋回舞踏で世界的に有名なメヴィラーナ教団の総本山」でした。
早い話が、メヴィラーナさんの出身地。旋回舞踏は、白い衣装で、クルクルと回る。見る人が、「風が当たって寒い!」と、訴えるほど回る。つまり、回る宗教だから「回教」。
私の内心で、イスラム教の好感度がアップしました。回教の語源も明確になった(?)ことですし。
では、オチに入ります。イスラムでは、なぜ豚を食べないか?ただ、これもイスラム教の元々の教えではないんです。元々は、豚を食べていたのです。それでですね、長老さん達がなぜ「豚を食べたらダメ」にしてしまったか?
解答→牛や羊は反芻する。しかし、豚は反芻しない。反芻しない豚は、エサがないと、自分の糞を食う…。だから、豚の肉は豚の糞からできている。「そんなもん食えるかー!」と、いうわけで豚を食べないことにした。
オチになってないだろうって?品を落としてしまったので、オチってことでよろしくお願いいたしま~す。
私は毎日、反省しながら甘いもの祭りです。気をつけてその一口が豚になるなり。
気になる言葉の文字数を数え、あ!使えそうとニッコリ、ヘラヘラと笑います。相手は戸惑うが、私は聞いてない見てないから気になりません。能天気で生きてます。
今朝もジャンボ胡瓜を見て、青大将かとビックリしました。
誰かいたらキャー。このときは誰も居なかったので黙って収穫しました。
知ってます?猫は胡瓜を見ると青大将と思い、格闘するそうです。失礼しました。