ぴよこの足跡

「いま」在ることに感謝

「いま」の一歩を明日へ繋げる

その足取りを「いま」ここに綴ります

変化

2012-11-19 | thought
最近、思うように考えるようにしていることは
自分が変われば世界(自分の見えてくる)が変わるのかな、と。

人を変えることは容易くないけれど
自分を変えることの方が容易い。
そう言われるけれど
人を変えたいからそうしているわけじゃなく
今この状況で何をしたら
今、最善なんだろうって考える。

行動を変えたら気持ちが変わる。
見方を考え直したら意外と悪い人じゃないかもと思った。
気持ちを変えたら行動がきびきびする。
心が先か、行動が先か、
心と行動は結びついている

新しいことをはじめる時、
例えば私は最近会社まで歩き始めただけでも
”意外と歩くのって気持ちいいな”と感じる。
周りからは色々とチャチャが入るんだけど
でもこれが日常化してしまえばどってことない。
ただその変化の途中で越えてしまえば
それが自分の中で「当たり前」になる。
そのきっかけを始めるか、始めないか
続けるか、続けないかだけが岐路だったりするのかな。

夢や憧れの全てを叶えるとか
達成してみせる勢いとか
持続して到達するまで諦めない、
そこまでの根性あるような無いような
感じの私だけれど
今の自分が、明日の自分へ繋がるように
ふと気づいたら
その瞬間瞬間は全てその時の最善だったって
自分で頷けるようになりたいなって思う。